土木学会論文集
Online ISSN : 2436-6021
論文
地域気候変動適応計画の策定状況や特性および適応策と他の施策との関連に関する記述の分析
真砂 佳史, 槇田 容子, 藤田 知弘
著者情報
  • 真砂 佳史

    国立環境研究所 気候変動適応センター

  • 槇田 容子

    国立環境研究所 気候変動適応センター

  • 藤田 知弘

    国立環境研究所 気候変動適応センター

責任著者(Corresponding author)

ORCID
ジャーナル フリー

2024 年 80 巻 1 号 論文ID: 23-00011

詳細
  • 発行日: 2024 年 受付日: 2023年01月19日 J-STAGE公開日: 2024年01月20日 受理日: 2023年11月19日 早期公開日: - 改訂日: -
PDFをダウンロード (931K)
メタデータをダウンロード RIS形式

(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)

BIB TEX形式

(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)

メタデータのダウンロード方法
発行機関連絡先
抄録

2022年8月1日までに策定された地域気候変動適応計画を対象に,その策定状況や記載されている適応策数,対象分野数等と地方公共団体の区分や計画の位置づけ方等の関係を分析した.その結果,地方公共団体の区分や人口により計画策定率,適応策数,適応策の記載がある分野に差が見られ,地域の特性や体制等を反映した計画となっていることがうかがえた.93%の計画が地球温暖化対策推進法に基づく地方公共団体実行計画(区域施策編)と併せて策定され,また11件の計画には緩和策等他の施策との関連に関する記載があった.今後は小規模な市区町村の計画策定率の向上を図る一方,策定済みの地方公共団体では計画更新に向け内容の深化が望まれる等,計画策定におけるニーズの多様化が想定され,それらに応える知見の蓄積や情報提供が求められる.

引用文献 (22)
関連文献 (0)
図 (0)
著者関連情報
電子付録 (0)
成果一覧 ()
被引用文献 (0)
© 2024 土木学会
前の記事 次の記事
Top

J-STAGEへの登録はこちら(無料)

登録

すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /