日本生態学会誌
Online ISSN : 2424-127X
Print ISSN : 0021-5007
ISSN-L : 0021-5007
総説
気候変動時代の生態学: 陸域生態系における「自然を基盤とした解決策」にむけた課題
竹内 やよい , 遠山 弘法, 吉川 徹朗, 岡本 遼太郎, 井手 玲子, 角谷 拓, 小出 大, 西廣 淳, 小熊 宏之, 日浦 勉, 中静 透
著者情報
  • 竹内 やよい

    国立研究開発法人国立環境研究所生物多様性領域

  • 遠山 弘法

    国立研究開発法人国立環境研究所生物多様性領域

  • 吉川 徹朗

    国立研究開発法人国立環境研究所生物多様性領域

  • 岡本 遼太郎

    国立研究開発法人国立環境研究所生物多様性領域

  • 井手 玲子

    国立研究開発法人国立環境研究所地球システム領域

  • 角谷 拓

    国立研究開発法人国立環境研究所生物多様性領域

  • 小出 大

    国立研究開発法人国立環境研究所気候変動適応センター

  • 西廣 淳

    国立研究開発法人国立環境研究所気候変動適応センター

  • 小熊 宏之

    国立研究開発法人国立環境研究所生物多様性領域

  • 日浦 勉

    東京大学・農学生命科学研究科・生圏システム学専攻

  • 中静 透

    国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所

責任著者(Corresponding author)

ORCID
キーワード: 生態系機能と安定性, 生物多様性, 気候変動緩和・適応, 長期・多地点モニタリング, 社会変革
ジャーナル オープンアクセス

2022 年 72 巻 2 号 p. 109-

詳細
  • 発行日: 2022 年 受付日: 2021年12月21日 J-STAGE公開日: 2022年10月22日 受理日: 2022年05月24日 早期公開日: - 改訂日: -
PDFをダウンロード (4492K)
メタデータをダウンロード RIS形式

(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)

BIB TEX形式

(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)

メタデータのダウンロード方法
発行機関連絡先
抄録
人新世の大加速とも呼ばれる気候変動の時代において、気候変動影響の顕在化、自然災害の激甚化・頻発化、COVID-19の世界的流行などの地球規模の問題が増大している。国際社会では、これらの問題は生態系の劣化や生物多様性の損失が要因であること、そして社会経済にも多大な損害を与える大きなリスクであることが共通の認識となりつつある。そのような状況を反映し、陸域生態系の多面的な機能を活用することで、低いコストで環境・社会・経済に便益をもたらし、社会が抱える複数の課題の解決に貢献する「自然を基盤とした解決策」という新しい概念に大きな期待が寄せられている。この解決策への社会的なニーズの高まりは、生態学が長年取り組んできた生物多様性や生態系の保全に関する課題を超えて、生態学が生物多様性や生態系が豊かな人間社会を継続し発展させる知的基盤となることや、生態学の社会的有用性を示す機会である。そこで本稿では、気候変動時代における「自然を基盤とした解決策」の実践に向けた生態学研究の方向づけを目的とし、陸域生態系の活用に対する社会的なニーズの現状を概観する。その上で、「自然を基盤とした解決策」の鍵となる陸域生態系の生物多様性や生態系機能に関する知見を整理して課題を抽出し、これらを踏まえて今後の生態学研究の方向性を具体的に示す。まず、現象の基礎的な理解という観点からは、生物多様性を含む陸域生態系と気候システムや社会システムとの相互関係性を含めた包括的な気候変動影響のメカニズムの解明と、予測・評価のためのプロセスモデルの高度化を進めること、そして同時に、陸域生態系と生物多様性の変化を示すための効果的なモニタリングと情報基盤の強化を行い、データや分析結果を社会に還元するフレームワークを構築することが優先事項である。より実践的な観点からは、「自然を基盤とした解決策」の実装や社会変革などにおいて共通の目標をもつ他分野との学際研究を積極的に行うことにより、実装における目的間のトレードオフを示すこと、健康・福祉の課題や生産・消費システムの中での陸域生態系や生物多様性への影響や役割を示すことなどが優先事項となる。気候変動に代表される不確実性の高い環境下で、効果的な「自然を基盤とした解決策」の実施ためには、その科学的基盤となる生態学の知見とツールは不可欠であり、またその実装を通じた社会変革への道筋においても生態学の貢献が期待されている。
引用文献 (278)
関連文献 (0)
図 (0)
著者関連情報
電子付録 (0)
成果一覧 ()
被引用文献 (3)
© 2022 一般社団法人 日本生態学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
お気に入り & アラート

閲覧履歴
前身誌

植物生態学会報

このページを共有する
Top

J-STAGEへの登録はこちら(無料)

登録

すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /