日本リスク研究学会誌
Online ISSN : 2185-4548
Print ISSN : 0915-5465
ISSN-L : 0915-5465
総説論文
レギュラトリー・サイエンスとリスク・ガバナンス
青柳 みどり
著者情報
  • 青柳 みどり

    国立研究開発法人国立環境研究所社会環境システム研究センター

責任著者(Corresponding author)

ORCID
キーワード: post normal science, risk management, risk governance, regulatory science
ジャーナル フリー

2016 年 26 巻 2 号 p. 97-102

詳細
  • 発行日: 2016年09月25日 受付日: 2016年07月20日 J-STAGE公開日: 2016年09月26日 受理日: 2016年08月13日 早期公開日: - 改訂日: -
PDFをダウンロード (589K)
メタデータをダウンロード RIS形式

(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)

BIB TEX形式

(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)

メタデータのダウンロード方法
発行機関連絡先
抄録

How science should build effective and meaningful relationship with various policy making agencies, especially environmental fields, whose policy making are currently requested to be risk-based, and evidence-based way of making decisions? We begin discussion with categorization of science, risk governance, then science and regulatory policies to draw overview of science-policy interactions.

引用文献 (9)
関連文献 (0)
図 (0)
著者関連情報
電子付録 (0)
成果一覧 ()
被引用文献 (2)
© 2016 一般社団法人日本リスク研究学会
前の記事
お気に入り & アラート

閲覧履歴
後続誌

リスク学研究

このページを共有する
Top

J-STAGEへの登録はこちら(無料)

登録

すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /