R2.11.2
【太田川ダムまつり〜巡視船による巡視体験〜】大好評につき定員に達しました。ご応募ありがとうございました。
R2.10.30
【中止になりました】【11/28(土)10時〜16時】令和2年度太田川ダムまつり開催します!ぜひお越しください♪ お問合せはこちらまで 0538-42-3211
R2.9.25
静岡県新型コロナウィルス警戒レベルが「警戒レベル3(県内注意、県外警戒)」に引き下げられたことから、太田川ダム管理所を9月26日(土)から開放します。
なお、ダムカードの配布については引き続き休止します。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
R2.9.9
新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、次の場合には、その月の 月 例 見 学 会 を 中 止 することとしますのでご承知ください。≪開催日前日17時の時点で、静岡県新型コロナウィルス警戒レベルが「警戒レベル4」、「警戒レベル5」又は「警戒レベル6」のとき≫
R2.8.5
7月28日(火)、静岡県新型コロナウィルス警戒レベルが「警戒レベル4(県内警戒、県外警戒)」に引き上げられたことから、当面、太田川ダム管理所を休館します。ダムカードの配布も引き続き休止します。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
R2.7.31
7月28日、静岡県新型コロナウィルス警戒レベルが「警戒レベル4(県内警戒、県外警戒)」に引き上げられたことを受け、8月8日(土)に開催を予定していた「令和2年度太田川ダム夏休み見学会」は 中 止 いたします。 参加を予定していた方におかれては誠に申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願いいたします。
R2.6.25
6月25日(木)、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策
(リンク参照)を講じたうえで、ダム管理所を開放いたします。なお、国通知に基づき、ダムカードの配布は引き続き休止します。 太田川ダムにお越しのお客様におかれては、国が示す「新しい生活様式」を踏まえ、「3つの密」を避けるとともに、次の「感染防止の3つの基本」を徹底されるよう、ご理解ご協力をお願いいたします。 [感染防止の3つの基本] ?@身体的距離の確保 ?Aマスクの着用 ?B手洗い
※(注記)マスクを着用されない場合、来館や見学会等への参加をお断りすることがあります。
R2.5.18
5月18日(月)、太田川ダムの閉鎖を解除いたします。お越しになる皆様におかれては、新型コロナウイルス感染症の早期終息を図るため、少人数で混雑を避け、人と人との距離を確保するようご配慮ください。 なお、太田川ダム管理所の休館とダムカードの配布休止につきましては、当面の間継続いたします。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。
R2.4.24
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、太田川ダムを閉鎖します。 また、国の通知により配布を休止しているダムカードについても、当面の間配布を控えさせていただきます。 [期間]4月25日(土)〜 当面の間 御理解のほどよろしくお願いいたします。
R2.3.31
国土交通省からの4回目の通知(令和2年3月30日付け)を受け、太田川ダム管理所の休館とダムカードの配布休止を再延長します。 [期間]2月29日(土)〜 4月30日(木) 御理解のほどよろしくお願いいたします。
R2.3.19
国土交通省からの3回目の通知(令和2年3月19日付け)を受け、太田川ダム管理所の休館とダムカードの配布休止を再延長します。 [期間]2月29日(土)〜 3月31日(火) 御理解のほどよろしくお願いいたします。
R2.3.13
国土交通省からの再度の通知(令和2年3月11日付け)を受け、太田川ダム管理所の休館とダムカードの配布休止を延長します。 [期間]2月29日(土)〜 3月22日(日) 御理解のほどよろしくお願いいたします。
R2.2.28
国土交通省からの通知(令和2年2月27日付け)を受け、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、当面、太田川ダム管理所を休館します。ダムカードの配布も休止します。 [期間]2月29日(土)〜 3月15日(日) 御理解のほどよろしくお願いいたします。
R1.12.27
年末年始(12/29(日)〜1/3(金))は、ダム管理所を閉門します。(ダムカードの配布も行いません。)
R1.11.25
”太田川ダム管理10周年記念ダムカード”は、ダム管理所にて配布中です。
その他のお知らせはこちら
開門時間(ダム管理所)
平日(火・木曜日を除く)・土日・祝日
午前 10:00 〜 午後 4:00
年末年始(12/29〜1/3)
開門しません。
「ダムカード」はダム管理所で配布しています。
火・木曜日は、ダム堤体やダム湖が写った写真を見せていただければ「アクティ森体験センター受付」でお渡しします。
ダムサイトの様子
最新のデータは、静岡県「サイポスレーダー」サイトをご覧ください。
(サイト内で、「観測情報」→「ダム情報」→「太田川ダム」をクリック)
太田川ダムまでのご案内
名称 太田川ダム(かわせみ湖)
住所 静岡県周智郡(しゅうちぐん)森町亀久保
東名高速道路 袋井インターチェンジから
- A.東名高速道路 袋井インターチェンジを出て森方面へ左折し、
- 東名高速の下をくぐり、一つ目「袋井IC北」信号を右折します
- B.「可睡西」信号を左折し、県道58号(袋井春野線)を北上します
- C.太田川を渡り、「森川橋西」信号を右折します
- D.「元開橋」信号を右折し、県道399号を北上します
- E.「片吹トンネル」を出て、すぐ右折します
新東名高速道路 森掛川インターチェンジから
- ?@.新東名高速道路 森掛川インターチェンジを出て、県道40号
- (掛川天竜線)との交差点を、森市街へ右折します
- ?A.「福田地」信号を右折し、県道58号(袋井春野線)を北上します
- C.太田川を渡り、「森川橋西」信号を右折します
- D.「元開橋」信号を右折し、県道399号を北上します
- E.「片吹トンネル」を出て、すぐ右折します