disaster-i.net
-
災害研究
-災害事例の調査・研究情報
災害事例の調査・研究情報
2023年以降内容的には更新していません。近年の災害調査については
こちら
をご覧下さい。
筆者が調査研究を行った豪雨災害等の情報を掲載しています.調査研究を行う基準は,一律ではありません.降水量記録,被害の程度,被害の特徴などから,筆者の防災に関する研究上の必要と,その時点で遂行中の他の業務との関係に応じて判断しています.
本web中の,災害関係ページの記述は,基本的にページ作成時までの情報を元に作成しており,その後の更新はしていません.確定的な情報ではありません。
2022年
2022年9月23〜24日の静岡県内での豪雨災害調査メモ(note)
(2022年09月28日)
2021年
2021年7月3日の梅雨前線豪雨に伴う災害に関するメモ(note)
(2021年07月03日)
2020年
令和2(2020)年7月豪雨による災害に関する調査メモ(note)
2019年
2019年台風19号による災害に関するメモ
2018年
平成30(2018)年7月豪雨による災害に関するメモ
2017年
2017年9月17日の東九州での豪雨に関するメモ
2017年7月5日の九州北部の豪雨による災害に関するメモ
2017年6月29〜30日の長崎県壱岐市での豪雨災害に関するメモ
2016年
2016年台風10号による災害に関するメモ
2016年6月20〜21日の熊本県付近での豪雨災害に関するメモ
平成28年熊本地震による災害に関するメモ
2015年
平成27(2015)年9月関東・東北豪雨災害に関するメモ
2014年
平成26(2014)年8月豪雨災害に関するメモ
2014年台風11号豪雨災害に関するメモ
2014年8月1日神奈川県山北町河内川のキャンプ場事故
現地踏査
2014年長野県南木曽町豪雨災害に関するメモ
2013年
2013年台風26号豪雨災害に関するメモ
2013年台風18号豪雨災害に関するメモ
平成25年8月秋田・岩手豪雨災害に関するメモ
平成25年7月山口・島根豪雨災害に関するメモ
2013年4月6日の静岡県牧之原市付近での豪雨災害に関するメモ
2012年
平成24年7月九州北部豪雨による災害に関するメモ
2011年
台風2011年12号による災害に関するメモ
平成23年7月新潟・福島豪雨による災害に関するメモ
2011年台風6号による災害に関するメモ
平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震による災害に関するメモ
2010年
2010年9月8日の台風1009号による豪雨災害に関するメモ
2010年の梅雨前線による豪雨災害に関するメモ
2009年
2009年8月台風9号(台風0909号)豪雨災害 研究関係情報
2009年7月21日の梅雨前線による豪雨災害研究関係情報
2008年
平成20(2008)年8月末豪雨による災害に関するメモ
2008年7月28日の停滞前線による豪雨災害に関するメモ
平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震に関するメモ
2008年4月20日岩手県雫石町葛根田地熱発電所付近の地すべりに関するメモ
(2008年04月23日〜)
2007年
2007年9月秋雨前線豪雨災害に関するメモ
(2007年09月18日〜)
2007年9月台風9号(台風0709号)災害に関するメモ
(2007年09月07日〜)
2006年
2006年10月6日〜7日の北東北などの豪雨災害に関するメモ
(2006年10月09日)
2006年8月18日岩手県雫石町土石流に関するメモ
(2006年08月19日)
平成18年7月豪雨研究関係情報(2006年7月梅雨前線豪雨災害)
(2006年07月19日)
2006年6月沖縄地すべり災害に関するメモ
(2006年06月13日)
2005年
2005年9月台風0514号豪雨災害 研究関係情報
(2005年09月06日)
2005年8月16日宮城県沖の地震災害に関するメモ
(2005年09月05日)
2004年
2004年10月台風0423号豪雨災害 研究関係情報
(2004年10月21日)
2004年9月台風21号豪雨災害 研究関係情報
(2004年9月30日)
2004年8月17〜18日香川・愛媛豪雨災害に関するメモ
2004年7月18日福井豪雨災害 研究関係情報
(2004年7月18日)
平成16年7月新潟・福島豪雨災害 研究関係情報
(2004年7月13日)
2004年6月30日の静岡市付近における豪雨災害
(2004年7月1日)
2004年4月宮城県村田町地すべり
(2004年4月29日)
2003年
2003年8月9日〜10日の北海道における豪雨災害メモ
(2003年8月10日)
2003年7月26日宮城県北部地震災害 研究関係情報
(2003年7月26日)
2003年7月19日〜20日の九州における豪雨災害
(2003年7月20日)
2003年5月26日東北地震災害
(2003年5月26日)
2003年5月スリランカ豪雨災害現地調査写真
2002年
2002年8月31日〜9月2日の韓国豪雨災害(台風0215号) 研究関係情報
(2002年10月04日)
2002年7月10日〜11日の梅雨前線・台風0206号豪雨災害 研究関係情報
(2002年07月10日)
2001年
牛山素行,2002:
2001年の日本の豪雨災害
,土木学会誌,Vol.87,No.3,pp.59-63
2001年9月5〜6日 高知県西南豪雨災害 研究関係情報
(2001年11月09日)
2001年8月21日〜 台風0111号豪雨災害 研究関係情報
(2001年08月21日)
2001年7月29日〜30日の台湾豪雨災害(台風0108号) 研究関係情報
(2001年08月21日)
2001年6月20日〜21日の梅雨前線豪雨災害 研究関連情報
(2001年06月20日)
2000年
2000年9月東海豪雨 研究関連情報
(2000年9月12日)
2000年三宅島火山災害と気象状況に関するメモ
(2000年8月23日)
2000年8月6日の谷川岳における"鉄砲水"による災害について
(2000年8月7日)
2000年7月25日の青森市周辺における豪雨に関するメモ
(2000年7月27日)
神津島の降水量に関するメモ
(2000年7月2日)
2000年6月3〜4日の南九州における豪雨災害に関するメモ
(2000年6月5日)
2000年3月27日岐阜県上宝村における雪崩災害時の気象状況について
(2000年8月10日)
2000年1月6〜7日に新潟県北部で発生した地すべり等に関するメモ
1999年
1999年に三重県員弁郡藤原町で発生した土石流とその後の防災対策に関する研究
1999年9月から活動開始した長野市篠ノ井の地すべり(写真集・2000年01月05日)
1999年8月神奈川県山北町・玄倉川キャンプ事故(現場視察写真集・2000年01月22日)
1999年7月中旬に長野県松本市稲倉で発生した斜面崩壊(調査報告)
1999年6月梅雨前線豪雨災害(広島豪雨・福岡豪雨) 研究関連情報
1998年
1998年8月福島県・栃木県豪雨災害 研究関連情報
1997年
1997年7月10日鹿児島県出水市針原川土石流災害の関連情報
1996年
1996年12月6日長野県小谷村土石流災害の関連情報
1996年6月下旬長野県小谷村付近の豪雨災害(調査報告)
1995年以前
台風198310による長野県諏訪市の出水(写真集)
静岡大学防災総合センター 教授 牛山 素行
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル