海外の障がい者向け日本観光の英語情報サイト「Accesible Japan」を運営し、障がいのある外国人旅行者に影響力のあるインフルエンサーのグリズデイル・バリージョシュア氏が、県内ユニバーサルツーリズム推進及び海外の障がいのある方向けの情報発信のため、10月22日(水)から10月23日(木)まで県内の観光施設等を視察されます。
視察期間:令和7年10月22日(水)〜10月23日(木)
10月22日(水)
12:13-14:26
特急やくも11号(岡山→米子)
※(注記)新型やくも車両のユニバーサル化の状況について発信。
15:30-16:50
水木しげる記念館(境港市)
20:00
HOTEL星取テラスせきがね ユニバーサルデザイン客室(倉吉市)
10月23日(木)
9:00-10:00
鳥取県立美術館(倉吉市)
10:15-11:15
エースパックなしっこ館(倉吉市)
14:00-15:00
バリアフリー観光セミナー基調講演「最強のおもてなし」
@鳥取県立福祉人材研修センター(鳥取市)
15:30-16:45
鳥取砂丘 砂の美術館(鳥取市)
グリズデイル・バリージョシュア氏
社会福祉法人 江寿会 ウェブマスター
Accesible Japan 主宰者
カナダ生まれ。四肢まひ性・脳性小児まひにより、車いす生活。
高校卒業時に父親と一緒に日本に約1か月滞在。
平成19年に来日し、平成28年に日本国籍を取得。
都内で生活しながら、高齢者施設で勤務し、アゼリーグループのホームページのWebマスターとして活躍しつつ、海外の障害者に向けた日本観光の英語情報サイト「ACCESSIBLE JAPAN」(毎月数千人が閲覧)を運営するほか、これまでの知識・経験を生かし、国や自治体、企業が行うシンポジウムや講演会に参加する等、活躍中である。