笹平ダム
信濃川水系犀川にあるこのダムは国道19号線沿いにあるので、非常に見つけやすく訪問しやすいダムでしょう。今回、小川村への旅からの帰宅途中に急遽立ち寄ったため、撮影画像は非常に少ないですが、前日の雨で溜まった水を放流しておりました。
笹平ダム
堤高は低いですが、大きなラジアルゲートが特徴的です。
ゲートを拡大して撮影です。
笹平ダム
笹平ダム
笹平発電所への導流部です。
dam data
河川名
信濃川水系犀川
ダム湖名称
−
ダム形式
重力式コンクリート
放流設備
×ばつ8門
用途
発電用
送水先発電所名
笹平発電所(ダム式)
管理者
東京電力??
着手年/竣工年
1952/1954
堤高/堤頂長/堤体積
19.3m/113.3m/20,000m3
総貯水容量/有効貯水容量
2,755,000m3/493,000m3
[Top Page]
copyright(c) tako all rights reserved.