ダム百選


シリーズ ダム百選 第58回


1.趣旨

より多くの方にダムに対して親しみや魅力を感じてもらうために、さまざまな角度から、 ダムを紹介していきたいと考えて、『シリーズ ダム百選』を企画しました。
毎回、テーマを変えて皆様に投票していただきたいと思います。
一部の人しか知らないダムの魅力を広くお知らせし、多くの方々にダムを身近に感じ関心を持ってもらいたいと考えます。
決して順位を競うものではありません。個人が感じているダムのすばらしさを紹介してください。

2.第58回のテーマ

『空から見たいダム』

今回は『空から見たいダム』です。

最近ではドローンも普及し、空からダムを撮った映像などもよく見かけるようになりました。
また、衛星写真などもネットなどで気軽に見られるようになってきました。
そこで今回は、空から見てみたいダムを教えてください。
ダム堤体でも良いし、複雑に入り組んだダム湖の形を見たいということでも結構です。

ご応募、お待ちしてます。

3.投票要領

1)投票期間
2023月4月3日から2023年6月30日まで

2)投票資格
どなたでも投票できます。
なお、写真も添付してください

3)投票内容(投票フォームはこちら)
1氏名(フリガナ)、Eメールアドレス、年齢、性別、ハンドルネーム(公表する際にハンドルネームを希望する方)
2『ダム名』と『ダム所在地(都道府県名)』
3『写真、撮影年月日』(jpegファイル4MB程度(長辺2000ピクセル以上)でお願いします)
4どんなところを空から見てみたいかなどのコメント
投票は1人何ダムでもOKです。(複数のダムの場合はダム毎に投票をお願いします)
投票いただいた内容はホームページ上で公開します。
ただし公開不可の個人名、メールアドレスは公開しません。

4)投票対象ダム
一般財団法人日本ダム協会の『ダム便覧』に掲載されているダムとします。(日本国内のダム)
また、完成、建設中は問いませんので奮って投票してください。

*ダム便覧は、日本中のダムを網羅していると思いますが、掲載されてなく、紹介したいダムがありましたら、
ダムの型式、諸元、所在地等を教えてください。

5)抽選でプレゼント!
投票者の中から抽選でプレゼント
・小河内ダム切手シート ......1名様
(1957年11月26日発行の貴重な逸品)
を差し上げます。
なお、当選者の発表は投票集計結果発表で行います。

4.投票集計発表

投票の結果は、(一財)日本ダム協会のホームページ等に掲載する予定です。
また、ダム便覧の投票されたダムのページに掲載します。
できるだけ多くのダムを紹介したいと考えています。
また、ダム百選のテーマも募集していますので、とりあげて欲しいテーマがございましたら、お知らせください。

これまでの投票結果


5.問い合わせ先

〒104-0061
東京都中央区銀座2-14-2 銀座GTビル
(一財)日本ダム協会内 ダム百選係




メインメニューへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /