◇ 8. 上津浦ダム(上津浦川)の建設
昭和41年天草諸島に五橋が完成した。天草は五橋の開通によって、熊本市中心地と2時間ほどで結ばれるようになり、経済的、文化的に発展を遂げてきた。そして昭和40年以降、天草諸島のダム建設をみてみると、第1ヤイラギダム(昭和40年完成)、楠浦ダム(41年)、志岐ダム(48年)、教良木ダム(51年)、西河内ダム(55年)、亀川ダム(57年)、第2ヤイラギダム(59年)、五和ダム(60年)、姫の河内ダム(62年)、都呂々ダム(平成2年)、五和東部ダム(14年)、上津浦ダム(16年)と、順次12基が造られた。