建設機械コレクション(7)〜砕く・削る

しかく 油圧ブレーカ

油圧ブレーカ(綱木川ダム)

油圧ブレーカ(志河川ダム)
機体重量50tのバックホウをベースとしたブレーカ
油圧ブレーカ(志河川ダム)
機体重量20tのバックホウをベースとしたブレーカ

しかく ハンドブレーカ

ハンドブレーカ(朝鍋ダム)

ハンドブレーカ(三河ダム)
しかく 自走式破砕機

自走式破砕機(南相木ダム)

自走式破砕機(木戸ダム)
自走式破砕機(苫田ダム)

自走式破砕機(徳山ダム)
発破直後の原石山で。
自走式破砕機(梶毛ダム)
原石の1次破砕に使用。

自走式破砕機(村山下貯水池)
ダムの再開発の際、上部を覆っていた耐弾層と呼ばれる粗石コンクリートの破砕を行う。住宅地での工事のため、防音小屋の中で作業をしている。
<木材用>


自走式破砕機(木材用、摺上川ダム)
上から伐採材を投入すると、破砕されたチップがベルトコンベヤで出てくる。

自走式破砕機(木材用、木戸ダム)
自走式破砕機(木材用、苫田ダム)

自走式破砕機(木材用、笛吹ダム)
しかく ツインヘッダ

ツインヘッダ(摺上川ダム)
岩盤の掘削を行っている。

ツインヘッダ(つづらダム)
ツインヘッダ(摺上川ダム)
機体重量30tのバックホウをベースにしたもの。

ツインヘッダ(三高ダム)
ビットローラと呼ばれている。
しかく コーンクラッシャ

(2005年6月作成、2006年6月修正)
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /