大志田ダムの定礎式

大志田ダムの定礎式(2000年6月20日)の写真です。
1 2
準備中、ダムの堤体コンクリート打設途中で、その上にテントを張り、幕を張ってきれいに整える

準備完了、中央の穴に礎石が据えられて埋められる
3 4
礎石とともに埋める石、地元小学生が願い事を書き込んだのか?

これから神事
5 6
神主が登場して・・・

7 8

9 10
合間にアトラクションか、地元の伝統芸能のようだ

礎石が搬入される
11 12
カメラマンがいっぱい、中央の穴に礎石が据えられる

関係者により礎石の回りにモルタルが注がれる
13 14

小学生が石を添える
15 16
定礎と石

もう一組小学生が
17 18
全体を整えて

本格的に埋めるためのコンクリートが運ばれてくる
19 20

定礎を埋める
21 22
くす玉が割れて万歳・・・

風船が舞う
[関連ダム] 大志田ダム
(2004年6月作成)
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /