全項目表
ダム番号:3257
五名ダム(再) [香川県](ごみょう)
[旧名]白鳥ダム(しらとり)
どんなダム
既設ダムの下流に建設
___
既設の五明ダムの下流700mほどのところに新ダムを建設。既設ダムは水没することになる。
河川
湊川水系湊川
目的/型式
FNW/重力式コンクリート
堤高/堤頂長/堤体積
52.8m/237.2m/千m3
流域面積/湛水面積
10.4km2
(
全て直接流域
)
/ha
総貯水容量/有効貯水容量
5704千m3/5254千m3
ダム事業者
香川県
着手/竣工
1995/
ランダム情報
【検証対象ダム】平成22年9月28日、国土交通省 [五名ダム再開発]
【検証対象ダム国交省対応方針(平成28年7月20日)】継続(補助金交付を継続)
諸元等データの変遷
【06当初→06最終】かな[ごみよう→ごみょう]
【08最終→09当初】ダム名[五名(再)*→五名(再)]
【09最終→10当初】堤体積[→180]
【15最終→16当初】流域面積[→10.4]
【16最終→17当初】堤高[56→55.4] 堤頂長[242→236] 総貯水容量[6750→6450] 有効貯水容量[6400→6100]
【17最終→18当初】堤体積[180→]
【23最終→24当初】堤高[55.4→52.8] 堤頂長[236→237.2] 総貯水容量[6450→5704] 有効貯水容量[6100→5254]
→
ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、
までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。