全項目表
ダム番号:2657
大谷ダム [熊本県](おおたに)
ダム写真
(撮影:だい)
040515 ふかちゃん
122927 だい
122928 だい
122926 だい
どんなダム
戦前の大規模農業用ダム
___
戦前の大規模農業用ダムの一つ。土木学会の「日本の近代土木遺産〜現存する重要な土木構造物2000選 」に選定されている。表面はめずらしいコンクリート・ブロック張り。
河川
大野川水系大谷川
目的/型式
A/重力式コンクリート
堤高/堤頂長/堤体積
26.1m/98.6m/37千m3
流域面積/湛水面積
53.4km2
(
全て直接流域
)
/18ha
総貯水容量/有効貯水容量
2021千m3/1500千m3
ダム事業者
荻柏原土地改良区
本体施工者
溝口組
着手/竣工
/1940
諸元等データの変遷
【06最終→07当初】河川名[大谷川→千鳥川]
【07当初→07最終】河川名[千鳥川→大谷川]
【08最終→09当初】堤高[26.1→26]
【09当初→09最終】堤高[26→26.1]
→
ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、
までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。