豊実ダム[新潟県] - ダム便覧

Tweet [ダム便覧] [Home] [スマホ用]


全項目表

ダム番号:725

豊実ダム [新潟県](とよみ)



ダム写真

(撮影:灰エース)
088662 Dam master
088667 Dam master
094636 だい
094638 だい
→フォト・アーカイブス [ 提供者順 / 登録日順 ]
どんなダム

土木遺産
___ 土木学会の「日本の近代土木遺産〜現存する重要な土木構造物2000選 」に選定されている。堤頂長が長く、多数のゲートが並ぶ。
左岸所在 新潟県東蒲原郡阿賀町大字豊実字沼の元 [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ]
位置
北緯37度41分47秒,東経139度33分59秒 (→位置データの変遷)
[近くのダム] 小荒(元)(6km) 新小荒(再)(6km) 上野尻(9km) 鹿瀬(9km)
河川 阿賀野川水系阿賀野川
目的/型式 P/重力式コンクリート
堤高/堤頂長/堤体積 34.2m/223.2m/111千m3
流域面積/湛水面積 6048km2 ( 全て直接流域 ) /128ha
総貯水容量/有効貯水容量 18667千m3/3100千m3
ダム事業者 東北電力(株)
本体施工者 飛島建設
着手/竣工 1928/1929
ランダム情報 【ダムカード配布情報】2024年8月2日現在 (国交省資料を基本とし作成、情報が古いなどの場合がありますので、事前に現地管理所などに問い合わせるのが確実です) Ver1.0
しろまる?@かのせ温泉 赤湯 ?A道の駅阿賀の里 ?@10:00〜19:30定休日 火曜日?A(平日)9:00〜16:00(土・日・祝)9:00〜17:00
ダムカード画像コレクション
豊実ダム Ver.1.0 (2017.02)
諸元等データの変遷 【05最終→06当初】左岸所在地[東蒲原郡鹿瀬町豊実→東蒲原郡阿賀町豊実]
【06最終→07当初】河川名[阿賀野川→十王川]
【07当初→07最終】河川名[十王川→阿賀野川]
【08最終→09当初】堤高[34.2→34]
【09当初→09最終】堤高[34→34.2]
【11最終→12当初】左岸所在地[東蒲原郡阿賀町豊実→東蒲原郡阿賀町大字豊実字沼の元]
ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。












[ダム便覧] [Home]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /