全項目表
ダム番号:565
赤川ダム [栃木県](あかがわ)
[別名]細野ダム(ほその)
ダム写真
(撮影:ふむふむ)
041374 ふむふむ
061663 だい
115869 kanayama
115872 kanayama
どんなダム
「細野ダム」とも呼ばれる
___
細野ため池として建設されており、細野ダムとも呼ばれているようだ。ダム便覧の名称はかつて細野ダムで、上流には細野ダムという名の砂防ダムがあるので、紛らわしかった。
森林公園にある
___
宇都宮市森林公園内にある。休憩所、食堂、キャンプ場、バーベキュー場、魚釣り場、サイクリングコースなどが整備されており、市民の憩いの場となっている。
河川
利根川水系赤川
目的/型式
A/アスファルトフェイシングフィル
堤高/堤頂長/堤体積
17.5m/221m/114千m3
流域面積/湛水面積
3.2km2
(
全て直接流域
)
/6ha
総貯水容量/有効貯水容量
327千m3/272千m3
ダム事業者
栃木県
本体施工者
三幸建設工業
着手/竣工
1965/1970
諸元等データの変遷
【05最終→06当初】河川名[細野川→赤川] 流域面積[3.2→3]
【06当初→06最終】流域面積[3→3.2]
【06最終→07当初】かな[ほその→ほその(あかがわ)] 河川名[赤川→中の目川] ダム事業者[栃木県中部土地改良区→栃木県] 着手[→1965]
【07当初→07最終】河川名[中の目川→赤川]
【08当初→08最終】ダム名[細野→赤川] かな[ほその(あかがわ)→あかがわ] 型式[E→FA]
【08最終→09当初】堤高[17.5→18]
【09当初→09最終】堤高[18→17.5]
→
ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、
までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。