« ペンフレンド/ペンパル/ネット仲間 | メイン | 新掲示板 アップロード大失敗 JavaAppletの勉強 »
知り合いの方よりたまに画面が白くなって見えなくなるという相談あり。過去、IEでインターネットオプションの一時ファイルや履歴/クッキーの削除やセキュリティパラメータの更新などをやって都度回避してきたが最近は頻繁になってきたとのこと。<BR> いろいろ電話でヒアリングすると「表示ーソースは見える」とのことなので、エンコードの課題と判断し、エンコードをシフトJISにしてみればとアドバイスしたところこれが大あたり。<BR><BR> 当サイトでも現在研究テーマが一番閲覧率高く、大企業や研究機関のサーバーからアクセスを受けています。感想もいただけず、タダ読みやコピーをされるのがちょっとシャクなので、完璧では無いがテーマの第1章〜第5章までをEUCコードでエンコードし、見るだけは良いが、コピーは出来ないように防備した。貧乏人の情け無い防備手段ですが許して戴きたい。
投稿者 dachsjp : 2003年04月09日 11:55
このエントリーのトラックバックURL:
http://dachsjp.com/blog/mt/mt-tb.cgi/74
サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)