はじめは苦労も多かった。ケージを出てからは「一瞬だった」
猫と暮らし始めて4か月ほどが経過した。 ケージの中で背をうねらせ耳を畳んで唸っていた頃はどうなることかと思ったが、今はにゃんにゃん言いながら頭をすりすり擦りつけてくる。 こいつがこうなるまでにはそこそこの時間がかかって、思うこともいろいろあった。その話...
カレンダーは「週の真ん中水曜日」派
誕生日を理由に、あれこれ買いものをしてしまう。いくつかのネットショップからはお誕生日クーポンが発行され、わざわざほしいものを探しにいっているかのようだ。万年筆インクから始まった私の文房具ブームは、ついにシステム手帳にまで及び、このたびASANEL(アサネ...
少しずつ食べる。持たなくてもいい節度だったのでは
本を読み始める。なかなかスリリングな物語だ。いい感じ。34ページまで。今日は、もう少し読み進められるだろう。 調子は依然として良くないので、世の中の感情を伴う情報を処理できない。無機質なものなら平気。小説の感情は、結構ちょうどいい。 恐れ。 点と点。 ビ...
音楽番組はShazamしたくなるので、ニュースを聞いている
今週のお題「お風呂アクティビティ」 お風呂。休みの日などはお湯を溜めて入浴剤を入れてゆっくり入ります。うちのお風呂狭いんだけど、狭いとこにひとりでいるのがなんか落ち着きます。 そんなわたくしのお風呂のお供はBOSEの小さいスピーカーです。お風呂溜める時も...
お世話になっていたセラピスト2名が、同時期に困っていた
有料 書く書く詐欺をしていましたが、サロンを2ヶ月半で立ち上げてから1年が経過したのでいよいよちゃんと経緯をブログに書きます。立ち上げ経緯をブログに書いたところで、2ヶ月半でサロンを立ち上げることができる再現性があるのかと問われると、前提条件を揃えれば可能と...
『チーム・オベリベリ』。女の強さを生き生きと描いている
札幌に引っ越してから相も変わらず、北海道の本を貪るように読んでいる。懸念していた「移住して北海道への熱が冷めやしないか」という事項は杞憂だったようで、かえって興味が増す一方だ。考えてみれば当然で、それなりの覚悟を持ってこっちに来たのだ。勤めていた会...
いっそオランダへ。鏡面仕上げの建築は近年の流行り?
ロッテルダムの「デポ・ボイマンス・ファン・ベーニンゲン」の外観は、大量のミラーパネルを全身にまとったお椀型フォルムという、なんとも異様なもの。湾曲した周辺の風景の映り込みに加えて、高木の屋上緑化も違和感この上ない。ダッチデザインの面目躍如たる、ユニ...
箱の中身はなんの骨? 草食動物の歯はこうなってるよね
今年も行ってきました、東京大学ホームカミングデイ。 東大ホームカミングデイ、満喫しました☺️・開いてる赤門(嬉しい)・スカイツリーが見えて喜ぶ6歳次男・アメフト部のボール入れ、射撃部の射的、子供に人気でした pic.twitter.com/VlUEHWHkeR — おたま@男子三児の...
「よし、昨日よりは指覚えたかも」。このペースでいいのかも
最近アコギをはじめてみました。 はじめた、というより、 さわって遊んでるって感じです。 1日5分とか ちょっと弾いて、 「よし、昨日よりは指覚えたかも。」 と満足したらおわる。そんな感じです。 アコギは父のを借りていて、 そんなわたしの姿を見ていた父が、 「毎...
皮を齧るとオレンジ香る。「紅茶に合うねぇ」
オレンジのマフィン 中にもピールを混ぜ込んで、柑橘を入れた生地 重曹+酸→炭酸ガス発生の仕組みで いつもより生地のふわふわ感倍増 夏の終わりの在庫SALEで、スライスオレンジのコンポートを購入 肌寒さを感じたら開けようと決めていた スライスオレンジが 私はオレ...
予報が変わったり、雨雲が割れたり。傘の出番がなかった
先日、友だちとふたりで秋旅に行ってきた。こんな行程の2泊3日。 1日目、羽田で待ち合わせて岡山桃太郎空港IN。吉備津神社、倉敷美観地区で美味しいパフェを食べ、瀬戸内海の入江の町、瀬戸内市にある1日1組限定の1棟貸しの素敵な宿「七二七inlet」に泊まる。 2...
花粉症で病院へ。診察中は鑑定されているヒヨコの気分
今年の秋は花粉症でしんどい。 もしかしたら来年以降も、ブタクサやらイネ花粉に苦しめられるのかもしれないけれど、目がしんどいと全体的にしんどくなる。 今まで「春花粉は風邪みたいなもんだ」と色々開き直っていたけど、今秋から花粉症で眼科に行くようにもなった...
泡立ちの悪さで季節を感じる。冬が来るなあ
石鹸の泡立ちの悪さで季節の進みを感じる今日この頃。今年もこれを感じる時期になったんだな。 今年は夏の間クールボディソープを使っていたため、石鹸は浴室で吊るされたまま放置されていた。そのせいか余計泡立ちがよくない。何度もこすって泡立てて、減ってきた時に...
震災遺構を見学。現在の日常とのギャップに混乱してしまう
二泊三日。仙台から陸前高田まで北上して震災遺構を見学してきた。単独行。 本記事には震災遺構の写真が出てくる。ご承知おきください。 今年、震災遺構や関連施設を訪れるのは三度目。経緯や心境は過去記事に(断片的に)書いてある。 hayasinonakanozou.hatenablog.c...
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶりっすん by イーアイデム
メシ通 | ホットペッパーグルメ
atlax blogs
NRIネットコムBlog
JBS Tech Blog
サーバーワークスエンジニアブログ
はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
2年前の九州旅行 www.mistysonata.work このたび、兄夫婦が熊本に行くことになり、 以前、ダメ元でお願いしていたのを、まだ覚えていてくれていて、 義姉「前に、くまモンのキーホルダーの事、言っていたでしょう?どんなんだっけ?」 と、聞いてきてくれて・・・ 正し...
10月が誕生月でして、語呂が実に悪い42歳になりましてございます。 すっかりおじさんです。 もうちっとダンディーなミドルになりたかったのですが そういうことを同僚に言うと爆笑されます。 夜、珍しく順調に寝かしつけが終わり、Dynabookとにらめっこして何書こっか...
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
アニメ「血界戦線」を見るなら... DMM TVがオススメ。・アニメ作品が充実のサブスク・月額料金が安い・無料体験アリ詳細を見る アニメ「血界戦線」はアマプラで見れるのでしょうか? さっそく結論ですが... この作品はアマプラの定額見放題としては配信されていません。 視...
「といあげ」の意味として正しいのはどれ? 1.雨ごいの後に感謝を捧げる儀式。 2.刀身に溝を作る工程。 3.死者の年忌が最終的に明けること。 選択肢は ・広辞苑 第7版に載っている意味 ・SSSの考えた意味 ・ChatGPTの考えた意味 の3つです。 どれが、どれでし...
読みに来ていただきありがとうございます。 何気に地元の活動をがっつり行っておりますクッキング父ちゃんです。 本日は地元の神社のお祭りのお手伝いを行う前の腹ごしらえにやって来ましたそば処大むら!! さてさてお腹いっぱい満たされたいのでセットメニューをいた...
定番おつまみに静岡グルメも一通り駅ナカリーズナブルな大衆食堂&酒場! 葵区黒金町、静岡駅直通の商業施設・ASTY静岡の西館グルメ街に、2020年にオープンした居酒屋。沼津で展開する雄大グループのお店とのこと。 沼津港の海鮮・静岡グルメも一通り揃い、定番おつま...
お試しで、Goのエラーハンドリングを省略するための try というライブラリを作っているので紹介します(最後にちょっとした告知があります)。 github.com これを使うと、よくある if err != nil を次のように記述できます。 // HandleとCheckは必ず同じスコープに書いて...
0.はじめに 1.reviewerになったきっかけ 2.レビューの開始 3.E869120さんとの初めて通話をしたときの話 4.レビューをする日々 5.読者層について ×ばつ数学』が基礎からしっかり身につく本」と自分の密接な関わり 7.サイン本の到着とE8さ...
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』は2025年秋の地上波ドラマの最大の話題作と言っていいだろう。谷口菜津子の原作漫画の良さはもちろんなのだけども、テレビドラマとしての完成度が頭一抜けている。さすがはドラマのTBS、さらには名門の火曜ドラマ枠*1という感じ。撮影...
来年!!!!!!!ついに!!!!!!!なにわ男子のドームライブ!!!!!!!"VoyAGE"が開催される運びとなりました!!!!!!!夢に見ていた単独ドーム、今からワクワクが止まりません。なにふぁむの脳内で毎日セットリスト予想大会が繰り広げられている最中...ど...
「草刈り機」を題材に記事を書くと何故かアクセス数が上がる、みたいなことを前に書いたw。この仮説が本当かどうか、10月にも1本、「草刈り機」を題材に書いておこうと「庭の草刈り」のタイミングをはかっていたが、このままだと今月の出番は一度も無く終わりそうだw...
このブログでは今年も『NHK紅白歌合戦』(NHK総合ほか、以下"紅白"と記載)の出場歌手予想を行っています。たくさんのアクセス数をいただき感謝申し上げると共に、関心を持つ方の多さを感じています。 関心の多さは一方で、言い方は悪いですが紅白を叩けばアクセス数を稼...
何気ない日常を楽しむ
10月が誕生月でして、語呂が実に悪い42歳になりましてございます。 すっかりおじさんです。 もうちっとダンディーなミドルになりたかったのですが そういうことを同僚に言うと爆笑されます。 夜、珍しく順調に寝かしつけが終わり、Dynabookとにらめっこして何書こっか...
暮らしが整う工夫がいっぱい
雑草対策を手軽に!庭の雑草を減らす方法10選 庭の雑草、本当に厄介ですよね。せっかく週末に草むしりをしても、気づいたらまた生えてきて、もうエンドレス...。「もっと手軽に、できれば一度やったらしばらく生えてこない方法はないの?」そんな風に思っている方も多いの...
寒い。 ↑これほどではないが、これ←この顔ほどではある。外でスマホいじれないくらいには手が悴む。 今日ありとあらゆることが全部うまくいかなくて発狂しそうになったのだが、なんとついに天井をひっぺ返して一階の納戸くんがかなり見映えがするようになって、それ見...
この尊さ、分かち合いたい
これまでの連載で、私たちは「なぜ日本映画はアカデミー賞を獲れないのか」という問いを、多角的に掘り下げてきた。 アカデミー賞という巨大な仕組みの構造的な壁、文化的な相違、マーケティング戦略の不足など、理由は一つではなく複雑に絡み合っていることを見てきた...
QunRiniu 新衣装になりました 本日「新衣装お披露目LIVE」と「10月撮影会」にお越しいただきありがとうございました♀️♀️♀️♀️♀️ 新衣装、いかがだったでしょうか? 早くお見せしたかったのでようやく披露出来て嬉しいです☺️ また撮影会もあいにくの天気でしたが皆...
知って楽しい、作って美味しい
ある夜、鍋の湯気とともに 今夜は、僕の番だ。ル・クルーゼの鍋を出して、コストコのカナダ豚を二つ。焼き目をつけ、砂糖・醤油・酒を100ccずつ。にんにくとショウガは惜しまず入れる。ジャガイモ、タマネギ、ニンジンを入れて、あとは静かに、弱火で煮込むだけ。 火の...
同居人様、いつもご飯の準備をありがとうございます。 某日のカレーです。内のカレーは、キーマカレーで、豆がたくさん入っています。 libra-flos.hatenablog.com こちらは某日の夕食。私の好きなたこの唐揚げ!! この日は珍しく、出来合のコロッケも付いていました。...
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
お試しで、Goのエラーハンドリングを省略するための try というライブラリを作っているので紹介します(最後にちょっとした告知があります)。 github.com これを使うと、よくある if err != nil を次のように記述できます。 // HandleとCheckは必ず同じスコープに書いて...
こんにちは。Findy Tech Blog編集長の高橋(@Taka_bow)です。 前編では、グッドハートの法則の本質と、指標に圧力をかけることで開発現場がいかに歪められるか、そして"もっと悲観的に捉えるべきだった"理由を見てきました。 後編では、Beck氏が提唱する「価値の道す...
はじめに こんにちは、データサイエンス部商品データサイエンスブロックで内定者アルバイト中のしゅがーです。我々のチームでは、AIやデータサイエンスを活用したプロダクト開発のため、研究開発に取り組んでいます。本記事では、Geminiを用いて商品画像を分類する方法...
素敵なお部屋のヒント集
雑草対策を手軽に!庭の雑草を減らす方法10選 庭の雑草、本当に厄介ですよね。せっかく週末に草むしりをしても、気づいたらまた生えてきて、もうエンドレス...。「もっと手軽に、できれば一度やったらしばらく生えてこない方法はないの?」そんな風に思っている方も多いの...
立派になったサトイモ畑。脇芽を撤去するために株元にしゃがみ込む。天を仰いでその葉の大きさに感じ入る。 いつもの収獲だが、一時期落ちていたインゲンが雨と若干の気温低下を受けて復活した。トマトにはよくなかったが、インゲンには慈雨。 別日、害虫の心配もなく...
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
こんにちは!! 保育園を探しています・・ 難航中。 とにかく高い! 週5で入れようとすると余裕で月30万円以上します>< 3歳からは教育費の補助が出るのですが、それまではさすがに厳しいので 節約をがんばって週2くらいで行けたらいいなあ 基本9月始まりなので、1月...
ある夜のことです。 家でまったり時間の ぼちぼちオヤジ。 スマホの着信に気づき... あの〜 これどうですか? ラインの送り主は 三男君。 2階の部屋にはいますが、 わざわざラインで連絡です。 メッセージの後には ショッピングサイトから 引っ張ってきた 財布の写真が... ...
ぜーんぜん遠くない,むかーし,むかしじゃないお話だよ〜 最近はハーフパンツを制服として取り入れる学校も増えたね〜. ポロシャツはそれよりずーっと前から制服になってる学校もあったぁ. 制服のお話だよ. ある高校で,暑くなるとジャージで授業を受けてもよろし...
使ってよかったイチオシコスメが大集合
うおおおおかわいすぎる!!!去年のクリスマスBOXも高級感あって素晴らしかったけど今年のも華やかでいいですね。テンション上がる〜〜〜!!!私が購入したのはミスディオールコフレとサンク クルールのプラム パレードです。 ミスディオールの香り、まじで大好き。...
使い切りました。 極潤のライトタイプの化粧水と乳液。 ↓↓ 化粧水も乳液もリピして使っています。 ライトタイプの化粧水はハンドクリームを塗る前に手にも付けたりするし、体にも使ったりするのでなくなるのが早いです。 ますます寒くなってくるので、これだけだと体の...
あの作品を、違う角度で楽しもう
評価4 再読。 1ちょいな人々 2ガーデンウォーズ 3占い師の悪運 4いじめ電話相談室 5犬猫語完全翻訳機 6正直メール 7くたばれタイガース ユーモア度かなり高い短編集! どれも笑えるが、特に「犬猫語完全翻訳機」と「正直メール」の連作が傑作。犬猫の鳴き声を翻訳する...
ちわっ、shumi 嫁です。 いつまで暑いのか・・・ と 思っていたが 気がつけば ちょいと肌寒い日もあり ついに 連日 秋か と感じる 食欲の秋・・・ と言われ 色鮮やかな山々など 過ごしやすい季節でもあるが 相変わらず続く 値上げ傾向に 食欲の秋 とは手放しに喜べず 反面 日...
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
志村けんのコントでしか見たことがなかったオーメンをやっと見られて嬉しいわ。6/6 6:00に子供が産まれたけどすぐに亡くなったのよ。ところが別の赤ちゃんとすり替えることを提案される。この夫婦は息子にダミアン(直球)と名前をつけて育てたわ。 事態が動いたのは乳母...
親子の体内世界ではたらく細胞たちを体内の細胞たちを擬人化しその親子の生活と体内を並行して描く。コミックの映画化。第48回 日本アカデミー賞(2025年):最優秀美術賞 三浦真澄 人間って37兆個もの細胞が存在するんですね。酸素を運ぶ赤血球や細菌と戦う白血球を擬...
読んでわかる楽曲の新たな魅力
Moravian Bastards ( モラヴィアン バスターズ ) 2020年 チェコ トシェビーチで結成したケルティックパンクバンドです。 youtu.be MORAVIAN BASTARDS - Slivovitz (OFFICIAL VIDEO) ギター、ベース、ドラム、マンドリン、ティンホイッスル、フルート、アコーディオン...
激ヤバ新政権、初っ端から国旗損壊罪、よくやるなあ。モロ「表現の自由」ぶち当たり案件じゃないか・・ Tangerine Dream『Phaedra』、かのKraftwerk『Autobahn』と同年にリリースされた傑作らしいのだが、何が面白いのか全然わからなかった。催眠的なプログレッシヴ・...
多様な働き方、多様な価値観
僕は給食会社の営業部長だ。新規事業の立ち上げなどで、一時的に、他部署の人間を預かって仕事をすることもある。中小企業なので、営業の仕事だけではすまないのだ。今は、営業の業務と並行して、某保養所案件を任されている。そうしたなかで、同僚のスパイ行為に気づ...
こんにちは。Findy Tech Blog編集長の高橋(@Taka_bow)です。 前編では、グッドハートの法則の本質と、指標に圧力をかけることで開発現場がいかに歪められるか、そして"もっと悲観的に捉えるべきだった"理由を見てきました。 後編では、Beck氏が提唱する「価値の道す...
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。