全国ユース環境活動発表大会は、高校生などユースの皆さんが取り組む環境活動やSDGs活動を全国に向かって発表する大会です。全国8地方大会で選ばれた2校が全国大会へ出場します。
●くろまる募集締切:2025年10月28日(火)18時まで
「いわみん」とは石見地方(島根県西部)の魅力や楽しみを再発見する期間限定の地域あそびイベントです。
●くろまる開催期間:2025年10月25日(土)〜 ※(注記)首都圏は11月2日(日)〜
●くろまる開催場所:島根県西部・石見地域一帯、首都圏
もぐらを研究している先生が、もぐらのひみつや調べ方をわかりやすく教えてくれます。運が良かったら生きたもぐらを観察できるかも!
●くろまる開催日時:2025年11月1日(土) 19:30〜12:00 213:30〜16:00
●くろまる開催場所:隠岐の島町役場町民ホール + 周辺の水田
2025年10月20日 トピック 地域ESD拠点 地域ESD活動情報 岡山
『サステナビリティレポート2025』を作成(岡山県環境保全事業団)
公益財団法人 岡山県環境保全事業団は「サステナビリティレポート2025」を作成しました。本レポートでは、同事業団の環境保全に関する取り組みや成果を幅広く紹介しています。
2025年10月20日 セミナー・イベント 地域ESD拠点 地域ESD活動情報 岡山
みずしま財団設立25周年記念シンポジウム〜一緒に水島を語ろう〜
水島宣言から、公害地域の環境再生とまちづくりの展望を探ります。
●くろまる開催日時:2025年11月23日(日)9:30〜12:00
●くろまる開催場所:水島愛あいサロン(倉敷市水島東千鳥町)
第6回ひがしひろしまエネ・エコセミナー「燃やしても二酸化炭素の出ないクリーン燃料-水素-」
広島大学や市の専門家からエネルギーや環境について楽しく学びます。
●くろまる開催日時:2025年11月15日(土)14:00〜16:00
●くろまる開催場所:広島大学みらいクリエ(東広島市鏡山)
米子市内の中学校では、ふるさとの自然、歴史、文化、産業について学んでいます。その探求の成果発表をぜひ聞きにきませんか?
●くろまる開催日時:2025年11月10日(月)13:00〜15:45
●くろまる開催場所:米子市公会堂 大ホール(米子市角盤町)