今月(2025-10)の一覧 /
以下、最近 7 日分
2025年10月18日
とらちゃん(中3息子)の学校行事で学校へ。
中学校での最後のオープン行事(卒業式除く)ですね。
感慨少し深い。
夕方前にとらちゃんの矯正歯科。
ついでに暗くなる直前の有栖川宮記念公園を散歩。
有栖川宮記念公園 2025年10月18日
結局歩数は1万2千歩。
激しい運動ではないので、鼻血の心配はないんだけど、少し疲れましたね。
中学校での最後のオープン行事(卒業式除く)ですね。
感慨少し深い。
夕方前にとらちゃんの矯正歯科。
ついでに暗くなる直前の有栖川宮記念公園を散歩。
有栖川宮記念公園 2025年10月18日
結局歩数は1万2千歩。
激しい運動ではないので、鼻血の心配はないんだけど、少し疲れましたね。
[ 固定リンク ] 2025年10月18日-1
2025年10月17日
火曜日からの鼻血問題。
近所の耳鼻科で止血してもらって、鼻にガーゼを詰めてすごしていたのですが、昨晩シャワーを浴びた時に少し出血。
幸いすぐに止まるも、やはり根本的に対策した方が良いなと、朝一で耳鼻科へ。
紹介状を書いてもらってすぐに昭和医科大学病院へ。
当日は予約できないとのことで時間かかるかなと思ったのですが、20分ほど待つだけで診察。
結局、鼻の穴の中の出血してた箇所を焼いてもらいました。
2024年のときと同様に。
その後は出血の心配なく(少しは心配)すごしています。
とはいえ、一週間は飲酒と激しい運動は控えます。
近所の耳鼻科で止血してもらって、鼻にガーゼを詰めてすごしていたのですが、昨晩シャワーを浴びた時に少し出血。
幸いすぐに止まるも、やはり根本的に対策した方が良いなと、朝一で耳鼻科へ。
紹介状を書いてもらってすぐに昭和医科大学病院へ。
当日は予約できないとのことで時間かかるかなと思ったのですが、20分ほど待つだけで診察。
結局、鼻の穴の中の出血してた箇所を焼いてもらいました。
2024年のときと同様に。
その後は出血の心配なく(少しは心配)すごしています。
とはいえ、一週間は飲酒と激しい運動は控えます。
過去記事
[ 固定リンク ] 2025年10月17日-1
2025年10月14日
鼻血止まらない騒動が再発。
2024年1月に鼻血止まらずいろいろ大変だったことがあり、それから安定していたのですが、今日再発。突然、前回と同様に左の鼻の穴の(奥ではなく)手前部分から鮮血がダラダラ。なんだろう、昼に辛いラーメン食べたからかなあ。
近くの耳鼻咽喉科(金曜にインフルエンザの予防接種に行ったところ)に行って、止血処理をしてもらいました。鼻にガーゼを詰めて様子見で1週間にまた行きます。
夜中に出血すると救急車案件になるので安静にします。数日はミニマム動作で引き篭もり。お風呂も入らない(軽くシャワーか拭くだけ)。運動控えて、禁酒もする。血圧は上げない。
2024年1月に鼻血止まらずいろいろ大変だったことがあり、それから安定していたのですが、今日再発。突然、前回と同様に左の鼻の穴の(奥ではなく)手前部分から鮮血がダラダラ。なんだろう、昼に辛いラーメン食べたからかなあ。
近くの耳鼻咽喉科(金曜にインフルエンザの予防接種に行ったところ)に行って、止血処理をしてもらいました。鼻にガーゼを詰めて様子見で1週間にまた行きます。
夜中に出血すると救急車案件になるので安静にします。数日はミニマム動作で引き篭もり。お風呂も入らない(軽くシャワーか拭くだけ)。運動控えて、禁酒もする。血圧は上げない。
過去記事
この記事に言及しているこのブログ内の記事
[ 固定リンク ] 2025年10月14日-1
2025年10月10日
インフルエンザ予防接種してきました。
武蔵小山の拠点に滞在中なので、今回は駅前の耳鼻咽喉科にて接種。
接種後は体が重いし、打った箇所も少し腫れるしで、だるいですね。
ちなみに、とらちゃん(中3息子)もワクチン接種しました。
場所は恵比寿の行きつけの小児科です。
私もそこで打ってもいいんだけど、小児科なのでなるべく子供達優先ということで別のところにした次第。
武蔵小山の拠点に滞在中なので、今回は駅前の耳鼻咽喉科にて接種。
接種後は体が重いし、打った箇所も少し腫れるしで、だるいですね。
ちなみに、とらちゃん(中3息子)もワクチン接種しました。
場所は恵比寿の行きつけの小児科です。
私もそこで打ってもいいんだけど、小児科なのでなるべく子供達優先ということで別のところにした次第。
過去の記録
- インフルエンザの予防接種を受けました2010[2010年12月01日-5]
- インフルエンザの予防接種を受けました2012[2012年10月24日-3]
- インフルエンザの予防接種を受けました2013[2013年12月03日-2]
- インフルエンザの予防接種を受けました2014[2014年11月05日-2]
- インフルエンザの予防接種を受けました2015[2015年11月05日-1]
- インフルエンザの予防接種を受けました2016[2016年11月09日-2]
- インフルエンザの予防接種を受けました2017[2017年11月06日-2]
- インフルエンザの予防接種を受けました2018[2018年11月06日-1]
- インフルエンザの予防接種を受けました2019[2019年11月11日-1]
- インフルエンザの予防接種を近所の内科で受けました 2020[2020年10月26日-2]
- インフルエンザの予防接種を近所の内科で受けました 2021[2021年11月11日-1]
- インフルエンザの予防接種を近所の内科で受けました 2022[2022年12月01日-1]
- 新型コロナのワクチン接種(5回目)とインフルエンザ予防接種を一気にやる[2023年11月21日-1]
- インフルエンザ予防接種をかかりつけの内科で受けました 2024[2024年11月11日-1]
[ 固定リンク ] 2025年10月10日-1
2025年10月09日
午前中に所用で出かけて、帰り道に戸越銀座商店街。ちょうどお昼時なので、目に留まった「やま勝」というラーメン屋さんでランチ。「590円らーめん」というのが今時だとお得感があるのでついつい。
らーめん やま勝 戸越銀座
《続きを読む》
らーめん やま勝 戸越銀座
《続きを読む》
この記事に言及しているこのブログ内の記事
[ 固定リンク ] 2025年10月09日-1