2014年07月18日

作品709 ドン日記 「ガブッといくろ!!」 Season9






年も、梅雨入りicon03宣言がなされた6のこと。。。

歩へ出ようと、犬舎を訪れると
つもの様にドンちゃんがシッポを振りながら寄ってきたik_95


No.709-1 [ガブッといくろ!!]Season9 BoB Project 2014

んなドンちゃんを見て、
『ん〜っ・・・icon10 ぼちぼちと毛を何とかせんと、野良犬感満載やなぁ・・・face07』
と、
3年前の病魔(「真夏の激闘in2011 vol.1」「真夏の激闘in2011 vol.2」)から、
梅雨時期の晴れ間までには、ドンちゃんの支度をしようと考えていたik_96わたくしはつい、にしていたicon03

ドンちゃんのって、いたいのだが、
年、
わたくし専用バリカンを使い、刈りこんだ結果、
バリカンは見事なまでに、木っ端微塵に砕かれたしまったのだっicon08
なので、
バリカンが無い・・・face07

こで、




日頃からお世話なっている
プロ中プロである専務相談することにし、お邪魔したik_34

々から、
「ちゃんとやってあげてよik_20」
ドンちゃんのことを心配してくれていた専務は、
『まず、
浮いてきている抜け毛を取り続け、浮き毛が落ち着いきてから、
中に生えている綿毛をバリカンで刈ってあげてよik_20ik_20』と、
切なアドバイスをくれた上、



業務用バリカン
新兵器icon12である、熊手型抜け毛ブラシを持たせてくれたik_75


No.709-2 [ガブッといくろ!!]Season9 BoB Project 2014

前までは只のブラシ型だったので、この新兵器っicon12
威力はいかなるものかわたくし楽しみでしょうがなかったik_49

期待に、新兵器に、
して、気合いれて
いざっicon09
抜け毛取りへik_95


No.709-3 [ガブッといくろ!!]Season9 BoB Project 2014

かし、
激戦れなかった・・・icon10icon10

白いように取れるは、取れるわたくし白熱してくるし、
イヤでしょうがない、ドンちゃんは
げまわるは、歯茎までせて『ウ〜っicon08』重低音ウナリ声っicon08icon08
して、嚙付きっik_00
う、これ以上の続行は不可能と判断し、
新兵器使用初日を終えた。。。icon08icon08

しかし、新兵器は良く取れるし使いやすいっicon22 なんて思い、
専務アドバイス通り「浮き毛が落ち着くまで」毎日、取り続けることをったik_96


翌日・・・icon01

新兵器に、犬舎ると

No.709-4 [ガブッといくろ!!]Season9 BoB Project 2014

伏せた状態のままから、近寄らせてくれないドンちゃんface08
速く近づいても、ジリジリとつめても
一定の間合いを保つではないかっicon10icon10

ドンちゃんの間合いの保ち方
して、
前からの蹴りの交わし方・・・

最早、空手師範級ik_19ik_20



No.709-5 [ガブッといくろ!!]Season9 BoB Project 2014

んて・・・face02

局、
ゴハンを食べてる間に抜け毛を取ることとなったik_96
食べてる間だけの勝負だが、勿論、その途中にも噛まれてる・・・face07


2014年07月08日

作品708 大峯流空手道・和歌山広報部 第四章 【師範会賞】











No.708 第章『師範会賞』第1四半期経過途中発表 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2014 & BoB Project 2014



【4月〜6月度 第1四半期】 師範会 賞 候補者発表します。

Dさん、Hさん、Mさん、Kさん、Nさん、Sさん、Yさん の7

以上方々です。

第一回経過発表でしたが、次回は10月上旬に第二回(7月〜9月度)の経過を発表致します。

門下生のみなさん第2 四半期にもう突入していますが、この「師範会 賞」"1名とは限らない"とのことです。
引き続き、"天川への道"目指精進して下さい。



作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より






今、大峯流空手道では、道場生募集しています!!



(C)大峯流空手道 2014 大峯流空手道・和歌山広報部 2014


2014年06月28日

作品707 BoB Project WORKS







『祝・三馬力デザイン事務所創立20周年記念』ポスター!!













ごろから、
いろいろとお世話になっているコーゾー師匠
『三馬力デザイン事務所』創立20周年えられましたik_49ik_49

夜、その記念パーティーに参加させていただき、
恐れ多くも似顔絵をおしして来ましたicon10icon10







No.707 (C) SANBARIKI Design office 2014 & BoB Project 2014

師匠、本当におめでとうございますik_75
これからも、いろいろとよろしくお願い致しますik_20 4.5馬力の方も考えといて下さいik_70


2014年06月12日

作品706 大峯流空手道・和歌山広報部 第四章 【師範会賞】









師範会先生方証』




No.706 第章『師範会賞』師範会先生方の証 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2014 & BoB Project 2014



作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より






今、大峯流空手道では、道場生募集しています!!



(C)大峯流空手道 2014 大峯流空手道・和歌山広報部 2014


2014年05月20日

作品705 大峯流空手道・和歌山広報部 第四章 【連覇女帝修行道】












平成二十六年五月十二日 本部道場にて





No.705 第章『連覇女帝修業道』其の弐 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2014 & BoB Project 2014



作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より






今、大峯流空手道では、道場生募集しています!!



(C)大峯流空手道 2014 大峯流空手道・和歌山広報部 2014


2014年05月18日

作品704 ドン日記 「ガブッといくろ!!」 Season9






3月初旬icon01のこと、、、

散歩に出る頃はまだ、薄暗らく辛かった朝が
このころから、
随分と日の出も早くなって来ていた。。。ik_96

朝一の大量放尿をいつもの場所で済ませたドンちゃんik_95
の後はいつも、ダッシュをかますのだが、
この日は、なぜか動く気配が無かった。。。ik_19

No.704-1 [ガブッといくろ!!]Season9 BoB Project 2014

「しんどいんか?」と思い、ドンちゃんを眺めると
東の方向のその先を睨み付け
頭を下げた戦闘体勢をとっているではないかっik_19ik_20




ドンちゃんの目線の先を眺めると、
焼けを背にした
自転車で散歩をする
おいやんの影が見えたっface08








「か〜っik_19ik_20 秋ちゃん一族遭遇か・・・ik_00」

かも、この戦闘体勢をとるということは、
秋ちゃん1号と判断しているに違いないと思ったik_00ik_00







No.704-2 [ガブッといくろ!!]Season9 BoB Project 2014


名門 秋ちゃん一族。。。

この地域一体の犬社会を支配している秋田犬の一族である。
左から、
秋ちゃん2 一瞬の間、2代目帝王に君臨したが、今はその姿は見かけない。。。
秋ちゃん3 言わずと知れた、3代目現・若き帝王ik_18 その若さの余裕からかドンちゃんなど一切相手にしないicon12
秋ちゃん1 初代・帝王 3号が君臨し帝王失脚してからは、ドンちゃんに対し荒々しく絡みにくる現在最も厄介な存在


秋ちゃん2号 / No.291 実録!!〜首領(ドン)格付の闘争〜最終話より
秋ちゃん3号 / No.551 ドン日記【ガブッといくろ!! 2013】 『似た者同士?!』の巻より
秋ちゃん1号 / No.442 ドン日記【ガブッといくろ!! 2013】 『秋ちゃん時代の崩壊』の巻より

「しかし、朝から秋ちゃん1号とは・・・ また、ナンギなことやなぁ・・・face07」
と思い
ドンちゃんを抑えつけてちゃん対向を待っていると、、、、


No.704-3 [ガブッといくろ!!]Season9 BoB Project 2014

こに現れたのは、
ちゃん2回り小さくした
秋田犬だったik_20


No.704-4 [ガブッといくろ!!]Season9 BoB Project 2014

れ違う時においやんは、
『おはよう〜icon23』と一言icon12
その姿は、
1散歩時とは違いやけに爽やかだった。。。

「う〜ん・・・ 秋ちゃん4号のお披露目かぁface03
こりゃまた、勢力争いも激化するんやろなぁ・・・」

しかし、
初老のドンちゃんには関係ないことと思いドンちゃんに目をやると、
「また、ライバル出現かぁ・・・icon08」的な
深いため息をついていたik_95


2014年05月05日

作品703 大峯流空手道・和歌山広報部 第四章 【師範会賞】









GW黄金週間 告知』




No.703 第章『師範会賞』黄金週間告知 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2014 & BoB Project 2014



作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より






今、大峯流空手道では、道場生募集しています!!



(C)大峯流空手道 2014 大峯流空手道・和歌山広報部 2014



2014年05月01日

作品702 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」








キャサリン画伯真剣勝負!!










キャサリン画伯精魂こめて真剣に描いた作品集ですik_75
魂で感じ取って下さいik_70

作品No.002
題名【親友】



No.702「ぼけっぱなしスープレックス」画伯の真剣勝負!! No.2 Catherine Jumgoli 2014




2014年04月29日

作品701 WANTED 【Hattori Band 001】


〜 服部バンド シリーズ 〜

WANTED No.001


" THE AUTHORITY OF 'OYAJI BAND' "


No.701-1 Hattori Band (C) Naoki Hattori 2014 & BoB Project 2014






No.701-2 Hattori Band WANTED No.001 & BoB Project 2014

2014年04月27日

作品700 キャサリン日記 「ぼけっぱなしスープレックス」








キャサリン画伯真剣勝負!!










キャサリン画伯精魂こめて真剣に描いた作品集ですik_75
魂で感じ取って下さいik_70

作品No.001
題名【麒麟】


No.700「ぼけっぱなしスープレックス」画伯の真剣勝負!! No.1 Catherine Jumgoli 2014





2014年04月25日

作品699 大峯流空手道・和歌山広報部 第四章 【連覇女帝修行道】












平成二十六年四月二十一日 本部道場にて




No.699 第章『連覇女帝修業道』其の壱 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2014 & BoB Project 2014



作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より






今、大峯流空手道では、道場生募集しています!!



(C)大峯流空手道 2014 大峯流空手道・和歌山広報部 2014


2014年04月18日

作品698 大峯流空手道・和歌山広報部 第四章 【序章】



たせしています、
大峯流空手道・和歌山広報部 第四章は、
メインタイトル
大峯流空手道 天川への道 としお送りしてまいります。



サブタイトルに、
ずは、

【大峯流空手道 師範会賞】新設!!
AF%E3%83%83%E3%83%9A%E3%83%B3%E6%A1%881_1.jpg" alt="" title="">
道場番賞今期から全支部年に一度師範会から選考された門下生られることとなりました!!







だいやまーく選考期間だいやまーく 平成26年4月〜平成27年3

だいやまーく選考対象だいやまーく 本部・桃山支部・楠見支部・和歌浦支部所属する門下生

だいやまーく選考機関だいやまーく 大峯流空手道 師範会



して、選考状態3ヶ月1度このブログ上で報告し、年度末師範会からられます!!





して、


道場番賞カスミン。二段修行の模様を中心にした、
従来通りの本部道場レポートを不定期にお送りします。
して、
【連覇女帝修行道】


No.698 第四章『連覇女帝修業道』 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2014 & BoB Project 2014



2本立てでお送りします!!








作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より






今、大峯流空手道では、道場生募集しています!!



(C)大峯流空手道 2014 大峯流空手道・和歌山広報部 2014


2014年04月14日

作品697 大峯流空手道・和歌山広報部 第参章 Grand Final





あ、ついに2013年度 年間道場番賞発表です!!



----- 【2013 年間道場番賞】公式選考基準 -----

だいやまーく週間道場一番賞 ... 毎週の道場練習の中で、一番良かった、頑張った門下生に贈られます。
だいやまーく月間道場番賞 ... 週間一番賞の受賞回数を月ごとに集計し一番多く受賞した門下生に贈られます。
但し、受賞回数が同じの場合には、道場練習出席回数の多い門下生となります。
だいやまーく年間道場壱番賞 ... 月間一番賞の受賞回数が年間で一番多く受賞した門下生に贈られます。
これまた、受賞回数が同じの場合には、道場練習出席回数の多い門下生となります。
【選考期間】 平成25年4月〜平成26年3但し「昇級昇段試験」月である、6月、12月は除く10ヶ月
【選考対象】 本部道場・木ノ本館 一般部門下生
---------------------------------------------------------------------------------------------------
に基づき選考しています!!


ずは、【月間番賞】集計から

くろまる 4・7・1・34回受賞 カスミン。二段
くろまる 5・8・103回受賞 アッキー二段
くろまる 9・112回受賞 ヨッシー二段

以上結果、、、
カスミン。二段二連覇決定!!

受賞したカスミン。二段には、
賞状と、



No.697 『道場番決定戦2013』 2013年度 年間道場番賞 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2014 & BoB Project 2014


40周年記念 年間道場番賞 として、
チャンピオン道着をおりしました。。。




カスミン。二段、連覇お見事です。本当におめでとうございます!!





作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より





して、して、
今、大峯流空手道では道場生募集しています!!



(C)大峯流空手道 2013 大峯流空手道・和歌山広報部 2013

興味ある方上記、館長携帯宛までお電話頂くか、このブログコメント書さい!!

2014年04月11日

作品696 BoB Project WORKS







『With all one's heart in juwel』ポスター!!













から、ご紹介頂きik_70、描かせてもらいましたik_96ik_96 いつも、いつも、ありがとうございますik_75



ik_18 ジュエリー真心めて販売されている地元老舗社長ご夫妻 ik_18





No.696 (C) Jewelry Ozaki 2014 & BoB Project 2014

随分と前にお話を頂戴していましたが、納品させて頂いたのが本日でしたik_95
社長、奥さん、気長にお待ち下さいまして、本当にありがとうございましたik_75ik_75

2014年04月03日

作品695 大峯流空手道・和歌山広報部 第参章 3月一番賞








3月-GrandPrix RESULT


3月度、2013年度最月間道場番賞発表です!!


----- 【2013 年間道場番賞】公式選考基準 -----

だいやまーく週間道場一番賞 ... 毎週の道場練習の中で、一番良かった、頑張った門下生に贈られます。
だいやまーく月間道場番賞 ... 週間一番賞の受賞回数を月ごとに集計し一番多く受賞した門下生に贈られます。
但し、受賞回数が同じの場合には、道場練習出席回数の多い門下生となります。
だいやまーく年間道場壱番賞 ... 月間一番賞の受賞回数が年間で一番多く受賞した門下生に贈られます。
これまた、受賞回数が同じの場合には、道場練習出席回数の多い門下生となります。
【選考期間】 平成25年4月〜平成26年3但し「昇級昇段試験」月である、6月、12月は除く10ヶ月
【選考対象】 本部道場・木ノ本館 一般部門下生
---------------------------------------------------------------------------------------------------
に基づき選考してまいります!!


3月 集計】
だいやまーく 3月 3日 Round1 該当者なし
だいやまーく 3月10日 Round2 該当者なし
だいやまーく 3月17日 Round3 該当者なし
だいやまーく 3月24日 Round4 カスミン。 受賞!!
だいやまーく 3月31日 Round5 カスミン。 受賞!!



以上の結果、、、














カスミン。二段決定です!!


最終月もやっぱり、カスミン。受賞!! あっぱれ!!






こで、和歌広報部より表彰です。



No.695 『道場番決定戦2013』 最終クール 3月・月間一番賞 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2014 & BoB Project 2014

カスミン。二段、おめでとうございます。
れで、カスミン。二段連覇確定だっ!!





回、大峯流空手道・和歌山広報部 第参章」最 にて
2013年度 年間道場番賞 表彰です!!





作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より





して、して、
今、大峯流空手道では道場生募集しています!!



(C)大峯流空手道 2013 大峯流空手道・和歌山広報部 2013

興味ある方上記、館長携帯宛までお電話頂くか、このブログコメント書さい!!

2014年04月01日

作品694 大峯流空手道・和歌山広報部 第参章 3月R-5







3月-Round5 FINAL 平成26年3月31日(月) からです。


ディフェンディング・チャンピオンカスミン。二段と、チャレンジャーであるアッキー二段
ガチンコ勝負5ラウンドれぞ最終最終決っ!!


いにこのやって来ました最終ラウンドっ!!


チャレンジャーアッキー二段・ディフェンディングチャンピオンカスミン。二段揃い踏みっ!!

ぁ、役者は揃ったぞっ!! クし観ていたわたくしが、
ッとアッキー二段に目をやると、、、
一回きくなって、顔を剥くましているではないかっ?!
そのせいか、動きはタ・・・ ここへ来て何でやっ!!
完全にここで、アッキー二段脱落っ!!!

方、、、
カスミン。二段ビックリっ?!
その後ろ姿には、オーラをまとって見えたのだっ!!!

No.694 『道場番決定戦2013』 最終クール 3-Round5 FINAL (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2014 & BoB Project 2014

その差は歴然っ!!
これが試合であれば完全にカスミン。のKO勝ちっ!!!





週間道場番賞
最終の週間番賞文句なし
カスミン。二段決定です。

流石、ディフェンディングチャンピオンっ!!






作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より





して、して、
今、大峯流空手道では道場生募集しています!!



(C)大峯流空手道 2014 大峯流空手道・和歌山広報部 2014

興味ある方上記、館長携帯宛までお電話頂くか、このブログコメント書さい!!



2014年03月28日

作品693 大峯流空手道・和歌山広報部 第参章 3月R-4







3月-Round4 平成26年3月24日(月) からです。


ディフェンディング・チャンピオンカスミン。二段と、チャレンジャーであるアッキー二段
ガチンコ勝負4ラウンド目!!

週の最後に、
"年間番賞来週の最終ラウンド
すべてが決まる?!"なんて書いてしまいましたが、
331月曜日と言うことを
スッカリ頭から抜けてました。。。

ここにお詫びと訂正いたします!

めまして、
週、4ラウンド目は、、、

た、た、アッキー二段が来れない。。。

てなことで、
ディフェンディングチャンピオンのカスミン。二段に注目が集まる中、
イイ感じに気合いを充実させていたカスミン。二段!!

武道の動き、手形の動き、やはりディフェンディングチャンピオン!
気合いキープ感、、、
何より、がかっこいい!!

に、
古武道サイ抜群にカッコいいし、
レベルが高いわたくしは思う!!


No.693 『道場番決定戦2013』 最終クール 3-Round4 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2014 & BoB Project 2014

ホンマにエエ気合いと形の充実さを、出ていたのはサイやと思う!!
それに、サイはもう、カスミン。のモノになっているんちゃうかっ!!!





週間道場番賞
ちろんその、充実した気合い
カスミン。二段決定です。

ったぜ、カスミン。これでリーチっ!


そして、
今度こそ、、
年間番賞来週が本当の最終ラウンドっ!!

果してアッキー二段は、"待った"をかけれるのかっ?!




作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より





して、して、
今、大峯流空手道では道場生募集しています!!



(C)大峯流空手道 2014 大峯流空手道・和歌山広報部 2014

興味ある方上記、館長携帯宛までお電話頂くか、このブログコメント書さい!!


2014年03月22日

作品692 ぼぶろぐ - プロレス会場にて -






【プロレス会場にて】














こんところ、
年ごとかにやって来る、プロレスまっているface05
っかけは、CSでやっているWWEだっik_53
かも、そのWWEこの夏、大阪にやって来ると言うではないかっface08

は、本当によく会場に足を運んだ・・・ik_95

れは、
まだわたくし20代前半の頃・・・

人より少しだけ大きいわたくしは、
時、地元では殆ど売っておらず
に大阪のスポーツ店でジャージ系を購入するか、
プロレス雑誌に載っている通販で購入するかのいずれかであったface07

して、
この時も、上はスポーツメーカーのパーカー
ズボンは
当時マニアの間で流行っていたバギーパンツというイデタチだったik_53
場でジッとしていられないわたくしは、
人が殆ど寄ってこない、選手の入場通路の側面
選手の入場をか、かと待っていたik_95


No.692-1 BoBLOG 【プロレス会場にて】 BoB Project 2014

ると、わたくしの後ろから小学生の会話が聞こえてきた・・・face08

少年A『押すなよ!!』
少年B『だって、このレスラーで見えやんよっ!!』

「エっ? どこへレスラー来た?」わたくしは思い、後ろを振り返ると、、、

少年A『ほらっ、こっち向いたやんかっ?!』
と、
わたくし向って言った。。。
「そうか、わたくしはプロレスラーに見えたか。。。face03」凄く気分よくなるのと同時に
子供の夢を破ってはいけないとも思い、
『おいおい、押しちゃーダメだよ!! 押しちゃーっ!!』プロレスラーに成りきったik_96ik_96
は素直に、
少年AB『は〜い』
少年A『ほれみ〜、怒られたたなないかっ!!』
少年B『ごめん、ごめん・・・』
何の疑いも無く、子供の夢を守ることが出来た。。。face02



して、
わたくし20代後半の頃には、、、

つものイデタチ
回は赤のジャージ姿で観戦に出かけた時、

会場の駐車場から歩いていると、
側面の出入り口見したicon12
だ、開場まで時間があったので
わたくしソコ扉を開け中に入ったicon16
ると、
そこは関係者の出入り口だった様で、、、


No.692-2 BoBLOG 【プロレス会場にて】 BoB Project 2014

同じ赤色のジャージを着た、若手選手やスタッフが開場に向け
しく動いていたicon10icon10
んな中、
わたくし見つけた若手が、
『お疲れッス』、それに続いて数人『ウッス!!』声をかけてきたっface08
わたくし、「入場してしもたっ!!」ik_72と、またまた気分よくなると同時に
若手の夢を壊してはいけないと思い、
『ウィ〜スっ!!』と手を上げながら挨拶し会場まで進み
プロレスラーに成りきったik_96ik_96ik_96



して、して、
わたくし30代前半の頃、、、

々に会場に行こうと計画していたが、
日になって、
ッピキならぬ用ができ、ひと段落着いたのは
午後8時すぎであった。。。ik_95
「今からやと、メインの選手の出待ちに間に合うかっ」と諦め切れず
仕事のスーツ姿で会場に駆けつけたicon17

場に行くと、
既に全試合は終わっており、雨が降っていたせいか
後片付けをするのにザワ付いていたicon03
その様子を近くで見ていたわたくしの元へ、
ひとりの手選手が寄ってきたik_95


No.692-3 BoBLOG 【プロレス会場にて】 BoB Project 2014

して、、、
『お疲れッスik_75 次の会場はしろまるしろまるですよね』尋ねてきたicon09
「スーツ姿では、プロモーターか何かに見えるんか・・・」ちょっと気分悪くなった
こんなことで若手の夢を壊してはいけないと思い
『ヨシダ(長州)監督に連絡して確認しろっ!!』と言ったicon08
ると、
『わかりましたik_75』素直
会場にダッシュして行ったicon16


かし、
ロレス会場には様々な思い出が一杯あるik_96
た、行きたい病始まって来たik_01
この年になった今は、もうジャージはアカンなぁ・・・icon10


2014年03月20日

作品691 BoB Project WORKS







『You are my boss and hero forever』ポスター!!













わたくしBoss から、先日一本の連絡が入った・・・ik_20
んと、3月一杯で退職されるってface08icon10 ショック・・・icon10icon05
の日は、一日事実を消化するまでボ〜っとしていたわたくしです。。。

かし、Bossご決断されたこと
間違いは無いことに気が付いたik_18

こで、
一度けじめを付ける為に何かを・・・と考えても
1パターンで、ポスターを作ることしか思い浮かびません。。。
っik_20
作り、お渡してきましたik_73




No.691 (C) BOSS.N 2014.3 & BoB Project 2014

ここまで来れたのは、Bossの気配りとご指導を頂戴したお陰ですik_75
ありがとうございます。まだ、過去形では言い表しません。

これからも、
そして、いつまでも、
くらい付いて参りますので、よろしくお願い致しますik_75ik_75


2014年03月18日

作品690 大峯流空手道・和歌山広報部 第参章 3月R-3







3月-Round3 平成26年3月17日(月) からです。


ディフェンディング・チャンピオンカスミン。二段と、チャレンジャーであるアッキー二段
ガチンコ勝負3ラウンド目!!

ーっ!! 来た来た、今週は参戦してきたチャレンジャーアッキー二段!!
「やっと、ガチンコ対決の幕開けや〜っ!!」と思い
クしながら見学していたわたくし。。。

かし、
カスミン。二段も、アッキー二段も、これと言った決め手が見つからず・・・

んな中、
今週の道場練習大阪へ旅立つヨッシー二段っ!!

場練習後、
しばしのおをした。
アッキー二段を飛ばし、
それを聞いていた、妹のカスミン。二段寂しそうな顔していた。。。


No.690 『道場番決定戦2013』 最終クール 3-Round3 (C)大峯流空手道・和歌山広報部 2014 & BoB Project 2014

年間壱番賞をカスミン。二段に託して行った、ヨッシー二段っ!!

ヨッシー、また、本部道場で会いましょう!!! 待ってるぜっ!!



週間道場番賞
折角両名参戦でしたが、決め手が見つからず、、、
年間最終月3ラウンド目も
該当者なし です。残念...


そして、そして、
年間番賞は来週の最終ラウンドで
すべてがまる?!







作詞:大峯啓嗣(館長) 大峯流空手道・道歌『天川への道』より





して、して、
今、大峯流空手道では道場生募集しています!!



(C)大峯流空手道 2013 大峯流空手道・和歌山広報部 2013

興味ある方上記、館長携帯宛までお電話頂くか、このブログコメント書さい!!




[次のページ]
このページの上へさんかく

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /