2012年11月


Archives

田中大臣の不認可問題の影にあるもの

田中真紀子文科相は秋田公立美術大など3大学の2013年度開校を不認可とした問題について6日に大学設置認可に関するあらたな...

2012年11月 7日 16:01


大学を減らすために何ができるのか?

田中文科相はいったん不認可とした3大学を新基準で再審査する方針を断念して、現行基準での認可を認めた。 結果的に大臣決定の...

2012年11月 8日 11:56


コンビニ化する大学と知性の危機について

田中大臣の「問題提起」を承けて、大学設置基準の見直し、「総量規制」についての議論が始まった。 不認可そのものは失着だが、...

2012年11月15日 15:42


幼児化する政治とフェアプレイ精神

できたばかりの石原慎太郎の太陽の党が解党して、橋下徹の日本維新の会と合流。太陽の党との合流話を一夜で反古にされた河村たか...

2012年11月19日 11:20


『菊と刀』と領土意識について

寺子屋ゼミで『菊と刀』についての報告を聞いて、ディスカッション。 もうずいぶん久しく手にとっていないけれど、引用箇所を読...

2012年11月28日 12:44


「フェードアウト」について

日本維新の会の選挙公約が「日替わり」状態になっている。 少し前に、「今度の選挙では告示前日まで選挙公約が二転三転するだろ...

2012年11月30日 10:29



AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /