2010年9月


Archives

スーパークールな一夕

新型インフルエンザ・リスクコミュニケーション・ワークショップというところのシンポジウムにお呼ばれして、感染症の専門のドク...

2010年9月 1日 12:06


団体行動のすすめ

「多田塾甲南合気会上半期結婚披露宴3次会」というものが開催される。 春先から 7 月にかけて高取くん金子さん、くうさん、...

2010年9月 5日 11:05


小沢一郎は勝つのか?

民主党の代表選が近づいて、マスメディアの論調が乱れてきた。 当初はメディアは反小沢一色で、ことあるごとに「政治とカネ」問...

2010年9月 9日 12:12


「大学時報」に書きました

「大学時報」という私大連が出している刊行物に次のような文を寄稿しました。活字版は先月出たので、もうネット上で公開しても大...

2010年9月10日 14:04


成功について

イギリスにいる研究者から「成功について」というテーマで質疑応答のやりとりをした。 なんと、各界の「成功者」たちにインタビ...

2010年9月14日 11:14


法の制定について

高橋源一郎さんがツイッターでルソーの『社会契約論』を引いて民主主義というシステムについて書いている。 私もこれとほとんど...

2010年9月14日 14:11


超多忙だった 10 日間

ずうっとブログを更新していなかったのは、もちろん「超多忙」のせいである。 ブログ更新は朝起きて、珈琲を飲みながらやるのだ...

2010年9月24日 19:18


外交について

尖閣列島近海での巡視船と中国漁船の衝突事件をめぐって、日中の外交関係が緊張している。 外交関係の要諦は「自国の国益を守る...

2010年9月26日 10:27


「あの、ちょっと」な本について

大学に来てメールボックスをチェックするとき、いちばん頭が痛いのが、「献本」である。 自分もずいぶんたくさんの人に本を送り...

2010年9月27日 16:48


大きな物語の復権

FM東京からの電話取材で「マルクスブーム」についてお話する。 「今どうしてマルクスなのか?」 ってさ、この定型的なタイト...

2010年9月29日 16:34


講演会のご連絡です。

めぐみ会の浜松支部がぼくの公開講演会を企画しています。近隣に在住のかた、どうぞお越しください。申し込みが予定より多かった...

2010年9月29日 17:48



AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /