2009年9月


Archives

夏の終わりに

夏休みらしいことが何も起こらないうちに、夏が終わってしまった。 切ない。 温泉に二回ゆき、麻雀を14半荘やった。 試写会...

2009年9月 1日 11:58


台風の予兆の中で

台風の予兆の中、東京へ。 アルテスのお仕事で、鈴木・船山さんの吉祥寺の新居におじゃまして、リビングのテーブルでコーヒー飲...

2009年9月 1日 12:00


夏の終わりに

毎日締め切りに追われている。 『日本辺境論』の締め切りまであと3日だが、明日は稽古、明後日は歌仙会で終日ふさがっているの...

2009年9月 4日 12:44


ふた仕事終わる

歌仙会が終わる。 内輪の会だけれど、やはり緊張する。 仕舞『野守』と素謡『玄象』のシテ。 地謡は『遊行柳』、『船弁慶』、...

2009年9月 8日 10:31


マルクスを読む

財務省の広報誌に巻頭言の寄稿を頼まれたという話を少し前に書いた。 総選挙について、政権交代の意味について私見を記して送稿...

2009年9月 9日 10:41


教育のもたらす利益について

経済協力開発機構(OECD)は8日、加盟国の06年国内総生産(GDP)に占める教育費の公財政支出割合について調査結果を公...

2009年9月10日 14:30


密約について

民主党の鳩山由紀夫代表は10日、核持ち込みに関する日米間の密約に関して「いろいろと疑いが出ているわけで、当然、真相、事実...

2009年9月11日 13:59


増子化対策

共同通信の取材。 テーマは少子化・未婚化・婚活。 同じテーマで何度もしゃべっている。 同じことを何度も書くのも疲れるけれ...

2009年9月13日 10:40


ウェブと書籍とコピーライト

ひさしぶりに(ほんとうにひさしぶりに)日曜の午後にぶらりと能を見に行く。 長田の上田能楽堂で神戸観世会。 能は『東方朔』...

2009年9月14日 10:52


歯が割れた

奧歯が割れた。 割れてギザギザになっているので、それが舌を擦るととっても痛い。 痛いとうまくしゃべれないし、もちろんご飯...

2009年9月15日 14:09


井上雄彦の天才性について

茂木さんが司会をしているNHKテレビの「プロフェッショナル」に井上雄彦さんが出るというのでテレビを見る。 井上さんがマン...

2009年9月16日 10:11


デモクラシーのコスト

鳩山由紀夫内閣が成立した。 新閣僚の所信表明の記者会見を遅くまで見る。 これまでの三代の自民党内閣では、新閣僚の所信表明...

2009年9月17日 11:12


いま、学校教育に求められているもの

兵庫県立教育研修所にて、去年に続き、県立高校の二年次校長のための研修会で講演。 県下の高校の校長先生たちにまとめて「営業...

2009年9月18日 17:54


夢の合気道合宿

19日土曜日から日記の更新をしていなかった。 忙しかったのである。 忙しかったと言っても「楽しいイベント」であるが。 1...

2009年9月24日 15:22


AO 入試が始まった

AO入試の第一次選考。 これから3月半ばの後期試験の判定教授会まで、半年にわたる長い入試シーズンが始まる。 入試部長とし...

2009年9月28日 09:58


業務連絡

みなさん! 業務連絡です。 その1:10月6日(火曜日)大学院休講です。 すみません。9月29日に引き続き、6日も休講で...

2009年9月29日 14:25



AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /