2007年11月


Archives

たまのオフなのに愚痴ばかり

ひさしぶりの、ほんとうにひさしぶりのオフ。 ゆっくり朝寝をして、卵焼きとソーセージとトーストとスープの朝ご飯を食べて、日...

2007年11月 1日 09:36


人生はミスマッチ

リクルートの出している「RT」という冊子の取材が来て、「高校の先生に言いたいこと」を訊かれる。 中高の現場の先生には基本...

2007年11月 6日 10:21


親族の基本構造

大学院では今期は「家族論」をやっている。 今回のお題は「父親」。 発表担当のマスダさんがいろいろな論者の家族論・父親論を...

2007年11月 7日 12:53


雨ニモマケズ

オフなので、定例により三宅接骨院で身体のメンテをしていただく。 いっしょに松本の池上先生のところに行って温泉入って美味し...

2007年11月 8日 11:14


おじいさんおばあさんをたいせつに

テレビを見ていたら長塚京三が背中で嗚咽しているCMに遭遇した。 先週見たCMではいっしょに住友信託銀行に訪れて資産管理の...

2007年11月 9日 11:02


詩人のコピーライトについて

先日のブログ日記で鹿島茂さんの近著の解説を書くことになったという話の中で、大木実という詩人の「おさなご」という詩の全編を...

2007年11月12日 14:04


ショコラ・リパブリック言語論

学校に行く途中、二号線沿いにチョコレート屋の開店の看板が出ていた。 Chocolat Republic 「ショコラ・リパ...

2007年11月13日 10:50


Peer Stress

うう疲れたよ。 鏡を見ると、目の下にくろぐろと隈ができている。 金曜日は会議デーである。 学生相手に笑い話をしているうち...

2007年11月17日 10:30


土曜日はトークセッション

土曜日は武者小路千家の若宗匠である千宗屋さんをお迎えして、「茶道・武術・舞踊-身体性の教育を探る」が本学講堂において開催...

2007年11月18日 13:00


岡田山縁起

朝起きて、三宅接骨院に行く。 ぼろぼろですね・・・と三宅先生が悲しそうな顔をする。 戻ってから、共同通信の原稿を送稿。 ...

2007年11月22日 10:28


フッサールと「だんじり」

こたつ(をついにセッティング)に入って、永谷園の「煮込みラーメンしょうゆ味」に茸をたくさん入れたのを食べていたら、江さん...

2007年11月24日 12:01


さよなら主体たち

ロード二日目は日本文学協会でのシンポジウム「言葉の力」。 会場が学士会館のお向かいの共立女子大。昼まで寝ていても間に合う...

2007年11月25日 10:06


ナイアガラー温度

死のロード最終日。 朝一で白夜書房の取材。 『ラグビー魂』とか『野球小僧』というカラフルなタイトルの雑誌を出している出版...

2007年11月26日 09:15


そろそろ師走です

大瀧さんと会った「後遺症」がまだしばらく残っていて、ぼおっとしている。 とりあえず大瀧さんにいただいた成瀬巳喜男の『秋立...

2007年11月27日 10:28


トレンドの終わり

ゼミ面接がようやく終わる。 延べ81名。 総合文化学科の2年生は220名であるので、その36.8%と集中的に面談したこと...

2007年11月29日 14:57



AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /