2002年8月


Archives

8月4日

7月31日から恒例の久保山裕司メモリアル・キャンプのために中禅寺湖へ。 キャンプ自体は8月1、2、3の二泊なのだが、ウチ...

2002年8月 4日 00:00


8月5日

発作的にマックのパワーブックを購入する。 マックG3がいまいち具合がよろしくないので、修理に来てもらったときに、なんとな...

2002年8月 5日 00:00


8月6日

あ、もう8月が6日も経ってしまった。この間に原稿は600字しか書いていない。 これはまずい。 しかし、今日は身体の芯が二...

2002年8月 6日 00:00


8月7日

増田聡くんから「2ちゃんねる」にはちゃんと「ウチダの悪口スロット」があったというお話を伺った。 しかし、書き込む人があま...

2002年8月 7日 00:00


8月8日

早起きしてばりばりと翻訳。 パスカル・ボニツェル君は読んでみたら、「賢い人」だった。 ソ連の実験工房とか、マック・セネッ...

2002年8月 8日 00:00


8月9日

スケジュール表に何もない日というのはうれしい。 さっそく早起きしてお仕事。 まず宅急便で届いた『おじさん的思考パート2』...

2002年8月 9日 00:00


8月11日

甲野善紀(全方位開放系武術家)・名越康文("Around The Border"系精神科医)・飯田祐子(フェミニスト系日...

2002年8月11日 00:00


8月12日

お盆で、るんちゃんが「里帰り」している。 そうはいっても、先方はお昼過ぎに起きだして、明け方眠りにつくというライフサイク...

2002年8月12日 00:00


8月14日

新聞を見たら、ニコラス・ケイジとリサ・マリー・プレスリーが結婚という記事があった。 そういえばケイジくんの出世作『ワイル...

2002年8月14日 00:00


8月15日

57年目の終戦記念日。 それはつまり57年間、日本は戦争をしていないということである。家族の誰一人、銃をとって戦争に行っ...

2002年8月15日 00:00


8月16日

翻訳は順調に進んで、担当の6篇のうち5篇が終わった。 映画の分析というのは、「映画のあらすじ」とか画面の細部についての説...

2002年8月16日 00:00


8月19日

東京へ。今回はお仕事関係ツァーである。 12時東京駅着。タクシーで朝日新聞本社へ。 竹信くんと久闊を叙しつつ、とりあえず...

2002年8月19日 00:00


8月22日

19日から四日間の「東京ツァー」を終えて帰神。 TVに出たり、渋谷駅前で写真のポーズを取ったり、なんだか慣れないことをし...

2002年8月22日 00:00


8月25日

朝夕涼しくなったので、眠りが深い。昨日、今日と久しぶりに8時間ノンストップで爆睡した。(夏の間はいつも明け方に寝苦しくな...

2002年8月25日 00:00


8月28日

角川書店の「口述筆記本」のために、終日神戸のシーガル神戸会議室に「カンヅメ」になる。 要するにふだんゼミ生や合気道の諸君...

2002年8月28日 00:00


8月29日

終日がりがりと原稿を書く。 フェミニズム言語理論をがりがりと批判するたいへんに性格の悪い論考を書いているのであるが、ウチ...

2002年8月29日 00:00


8月30日

終日さくさくと原稿書き。 「アメリカン・ミソジニー」を『映画の構造分析』用に書き直す。 『映画の構造分析』(これは自分で...

2002年8月30日 00:00


8月31日

あっというまに、8月も終わってしまった。結局、遊んだのはキャンプに行った三日間だけで、あとはずっと仕事をしていた。仕事を...

2002年8月31日 00:00



AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /