2001年3月


Archives

3月1日

小林先生の「超多忙研究日記」(って私が勝手に命名しているので、ご本人にとってはこれは「ふつうの忙しさ」なんでしょうけど)...

2001年3月 1日 00:00


3月2日

そうこうしているうちに、いよいよ『ためらいの倫理学』が上梓されることとあいなった。 じつに喜ばしいことである。 これは私...

2001年3月 2日 00:00


3月3日

松下正己くんから先日の「バカ映画批評」についての書き込みがあった。 「うーむ。 バカ映画批評に関してのお言葉拝見しました...

2001年3月 3日 00:00


3月4日

お雛祭りなので、「るんの卒業祝い」と『ためらいの倫理学』の出版記念内祝いをかねて並木屋にお寿司を食べに行く。 西北の並木...

2001年3月 4日 00:00


3月6日

後期入試が終わった。 うちの学科の後期入試定員20名のところに160名の志願者というのは、現在の私学女子大の水準から言う...

2001年3月 6日 00:00


3月8日

年年歳歳花相ひ似たり、歳歳年年人同じからず。 春ですなあ。 何をひとりで興じているかというと、私の知人たちの「劫を経たお...

2001年3月 8日 00:00


3月9日

福岡地検の次席検事が福岡高裁の判事に捜査情報を漏洩した件で守秘義務違反容疑で告発された事件は、嫌疑不十分で不起訴となった...

2001年3月 9日 00:00


3月10日

入籍事件(ってこれは事件か?)が岡田山に静かな波紋を呼んでいるワルモノ先生に、同僚たち(主として「極楽」系)からいろいろ...

2001年3月10日 00:00


3月11日

ウチダは明日から「極楽スキーの会」で野沢温泉です。 寝てる時間と温泉にはいっている時間と宴会をしている時間のあいまには、...

2001年3月11日 00:00


3月12日

私も株主(エンジェル投資家ね)であるところのビジネス・カフェ・ジャパンは『エスプレッソ』というお洒落なビジネス誌を刊行し...

2001年3月12日 00:00


3月19日

卒業式。 今年の卒業生は合気道部だけで8人。それにゼミ生が12人。 いちどに20人の教え子たちがいなくなると思うと悲しい...

2001年3月19日 00:00


3月21日

春休みレポート「これで日本は大丈夫?」に次々と力作が寄せられている。(今回は「かしこ」さんのようなヴァーチャル女学生では...

2001年3月21日 00:00


3月22日

やれやれ。11日ぶりのオフである。 長い長い「死のロード」であった。(そのうち4日間は極楽スキーなんだけど。あれはやはり...

2001年3月22日 00:00


3月25日「笑い」について

植田さんの「これで日本は大丈夫?」は「笑い」について、でした。 「『笑い』というものが、最近あまりにも多く、求められてす...

2001年3月25日 00:00


3月26日

合気道の神鍋合宿から帰宅。 神鍋高原での合宿はこれで8回目である。 その前は、いろいろと試行錯誤の歴史があった。 91年...

2001年3月26日 01:00


3月26日(つづき)

るんちゃんがついに旅立った。 JR六甲道の改札口で別れつつ 「困ったことがあったら、いつでも帰ってくるんだよ」 「うん。...

2001年3月26日 02:00


3月28日

吉岡さんレポートありがとうございました。 買売春に限らず、性の問題は、私のもっとも不得意とする領域でありますので、あまり...

2001年3月28日 00:00


3月29日

「幼児虐待」についてのレポートがどかどかと3編届いた。 よほどみんなにとってリアルな問題なんだろうね。 それについてのウ...

2001年3月29日 00:00


3月30日

『ためらいの倫理学』の出版記念パーティが祇園の某料亭において盛大に開催された。 ご出席頂いたのは、冬弓舎の内浦亨さん、法...

2001年3月30日 00:00



AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /