塩原温泉、今朝はくもりになりました。
快晴のお天気は昨日まで。
今日は一日くもり。
明日は午後に雨マーク。
その後、週末は晴れ予報になっています。
さて、奥日光のズミの花の美しさをもう一カ所。
ちょうど途中でバッタリ会った知り合いの方に教えてもらい、
光徳牧場のはずれにある光徳沼に行ってみました。
光徳牧場には何度か行ったものの、
光徳沼のことは全く知らず、初めて訪れた場所です。
光徳牧場をぐるりと回って行きます。
が、牧場の方から、この季節は牛がいないから、
牧場の中を突っ切って行ってかまわないですよと言われ、
お言葉に甘えて、
光徳牧場のおいしいアイスを食べながら、
日頃は牛がいるはずの牧場の中を歩くという、
なかなかできない体験をさせてもらいました。
牧場からも、光徳沼のズミが見えています。
水量が少なくて、あまり沼らしくないのですが、
流入している水の流れのきれいなこと!
ぐるりとズミの白い花に囲まれて、
ちょっと異世界な感じがする場所でした。
光徳牧場周辺の道路の両脇にも、ズミの花がいっぱい。
この風景は唯一無二。
毎年、足を運びたくなる場所です。