塩原温泉、今朝はくもり。
昨日一日雪となりましたが、
今日は晴れの天気予報となっています。
一気に雪が融けるかと思いますが、
気温が下がってくると、
今度は融けた雪が凍結する可能性があります。
引き続き、塩原温泉にお越しの際には
冬用タイヤ、もしくはチェーンの装着が必要です。
塩原温泉観光協会では、毎年、
塩原温泉にお泊りの方を対象に、
ガソリンスタンドなどでの
チェーンの無料着脱のサービスをしています。
以下の5か所にて無料着脱ができます。
備えあれば憂いなし、ですね。
<関谷地区>
◆だいやまーく平山商店(ENEOS) ☎0287-35-2458
◆だいやまーく川崎屋商事(ゼネラル) ☎0287-35-2331
<塩原温泉街>
◆だいやまーくミスタータイヤマン塩原店 ☎0287-32-2230
◆だいやまーくヤマグチ塩原給油所(ゼネラル) ☎0287-32-2348
◆だいやまーく田代油店(ENEOS) ☎0287-32-2304
私も雪道は苦手ですが、、
私がわかる範囲でのアドバイス。
●くろまる雪道では、車間距離を多めに取って下さい。
●くろまる急発進・急ブレーキ・急ハンドルは厳禁。
エンジンブレーキなどを使って、
カーブの手前で充分に減速して下さい。
●くろまる後ろの車にあおられたら、
勾配のない広い場所で止まり、
後ろの車を先に行かせて下さい。
あわてずに、ゆっくりゆっくりで。
●くろまる登りの勾配での発信は、タイヤが空回りすることがあります。
その時にはアクセルを踏まずに発進するか、
一度後ろに下がってみて下さい。
車の運転はくれぐれも注意ですが、
しばらく美しい雪景色が楽しめそうです。
DSCN9921
DSCN9922