【ユース企画】生物多様性の日オンラインユースカンファレンス「海とこれからの10年〜私たちの解決策〜」 を開催します!

2021年05月19日 / にじゅうまるNEWS, イベント

今年から始まった「国連海洋科学の10年」にあたり、島国である日本国内における海への危機感が薄いことが大きな問題となっています。

様々な問題に直面している海の生物多様性について、次世代を担うユース世代が現状や課題、解決策についての議論を通し、テーマへの理解を深めます。

議論された内容は、意見書にまとめ、海洋行政に関わる省庁へ提言することで、海への危機意識改善に向けたユース世代の活動の第一歩となることを目指します。

国際生物多様性の日オンラインユースカンファレンス-8-300x300

主催:Change Our Next Decade(COND)

15〜30歳の方でしたらどなたでもご参加いただけます!ご関心のある方、ぜひご参加ください!

イベント詳細

しかく日時:2021年5月22日(土) 19:00-21:00

19:00-19:10 開会挨拶・趣旨説明

19:10-19:30 ユースからの事例紹介1 海洋資源管理・絶滅危惧種について

19:30-19:45 ユースからの事例紹介2 気候変動とサンゴ礁への影響

19:45-20:45 グループディスカッション

20:45-20:55 全体発表

20:55-21:00 閉会挨拶

しかく対象:環境問題に関心があるが、アクションを起こしていない15-30歳のユース
しかく定員:20名 (先着順*定員に達し次第お申し込みを締切ります)
しかく形式:zoomを用いたオンライン開催
しかく参加費:無料
しかく申し込み:お申し込みはこちらからお願いします(Googleフォームが開きます)
しかく締め切り:5/22(当日)の15:00まで
しかく主催:Change Our Next Decade(COND)
しかく協力:国際自然保護連合日本委員会(IUCN-J)
しかくお問い合わせ:不明点は event.info.cond★gmail.com まで 担当:小玉(★を@に変更してお送りください)

プレスリリース

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /