刃の枚数:3枚刃 駆動方式:往復式 電源方式:充電交流 その他機能:水洗い/海外使用 ラムダッシュ ES8237のスペック・仕様
本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
- ラムダッシュ ES8237の価格比較
- ラムダッシュ ES8237のスペック・仕様
- ラムダッシュ ES8237のレビュー
- ラムダッシュ ES8237のクチコミ
- ラムダッシュ ES8237の画像・動画
- ラムダッシュ ES8237のピックアップリスト
- ラムダッシュ ES8237のオークション
- ラムダッシュ ES8237の価格比較
- ラムダッシュ ES8237のスペック・仕様
- ラムダッシュ ES8237のレビュー
- ラムダッシュ ES8237のクチコミ
- ラムダッシュ ES8237の画像・動画
- ラムダッシュ ES8237のピックアップリスト
- ラムダッシュ ES8237のオークション
シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8237
購入して半年が経ち、毎日洗浄器を使用しておりました。あるときいつものように洗浄を開始していたところ、少しずつ底から水が漏れているのを発見しました。何度やってもタンクの中の水が全て底から漏れてしまい、自分で外カバーを外し、水漏れがどのように起こっているのかを確認しました。すると、洗浄器の下段最前面にホンプのようなものがあり、そこから勢いよく水が噴出していました。もうすぐボーナスが出るのでまた買えばよいと思っていますが、松下製品を買うのには勇気がいりそうです。もしかしたら他にも同じトラブルを起こした方はいるのではないでしょうか。
書込番号:7789880
ナイスクチコミ!4点
私は購入して1年3ヶ月程になりますが、数日前からまさに同じ症状です。木製の洗面棚に置いていたので、漏れた水を吸収して棚板が膨張してしまいました。(涙)
毎日水洗い後、洗浄器にセットしていましたが、月に1〜2回乾燥されていない時があり、修理に出そうかと思ってはいました。しかししばらく預けなければならないため、躊躇してそのまま使い続けているうちに保証期間が過ぎてしまい、今回に至りました。イエローベアーさんはまだ保証期間内だと思いますので、修理に出されたらいかがですか?
私も次に松下のシェーバーを買うのには勇気が要りますね。特に剃り味は気に入っていたので迷う所です。音波歯ブラシ、ドライヤーをはじめ我が家の健康美容家電はほとんど松下製だっただけに残念です。
書込番号:7814815
ナイスクチコミ!1点
私も昨日から水漏れです(涙)
これは修理するといくらくらいかかるのでしょう?
書込番号:7878789
ナイスクチコミ!6点
私も、ちょうど1年で水漏れです、保証書も見つからなく、2ヶ月がすぎてしまいました。洗浄は使っていません、水洗いです、とりあえず、ES8111を買いましたので、修理に出すつもりです、もったいないですが、だけど、1年でこうだと、この先思いやられますね。
書込番号:7879886
ナイスクチコミ!0点
こんにちは。
私は'06/11に購入後、つい先日('08/06)に同一事象が発生しました。
あっという間に水が全て漏れてしまいます。
これだけ複数の方に発生しているとすると・・・。
書込番号:7912132
ナイスクチコミ!1点
私も突然洗浄器の底面から水が漏れ始めて困った口です。
使用期間は1年3ヶ月。
シェーバー本体は特に問題なく、洗浄器も気に入っていたので、今回の故障はとてもガッカリしてます。
保障期間を過ぎているし、洗浄器を修理に出しても高く付きそうだし...ということで、思い切ってラムダッシュを諦めて、ブラウンの同様のシェーバーを買って乗り換えました。
さて、もう修理に出さないからと、思い切って洗浄器を分解してみました。
何が不具合で水漏れしたかを特定するためです。
ビニールの半透明な給排水ホースも見つけましたが特に接続部継ぎ目も問題なさそうです。で、気になった箇所が1つ(写真)。
ホースが接続されているパッキンのような物体があるのですが、そこに水が漏れ出した後のような滲みがあります。ゴム製で、どうもここが怪しそうです。パッキン様部品が劣化したのならば、ナショナルのものづくりの姿勢を疑いたくなります。現に、私だけが特別ではなく、他にも同様の現象でお困りの方がいるようですので。
ナショナル製の電動歯ブラシ(ドルツ)も、買って1年くらいすると、必ずといってよいほど電源入切異常の故障があります。もう3本買いましたが、毎回同じ現象でウンザリしてました。
歯ブラシだけかと思っていたら、今度はシェーバーまで。
正直、私の中では、ナショナルへの信頼は地に堕ちています。
特に、今回のシェーバーは最上位機種を買っているわけで、それがたったの1年で使い物にならないというのは、腑に落ちません。
他の方の故障が続出するようでしたら、公的機関に相談して、リコール扱いにしてもらっても良いくらいなのでは?とも考えています。
書込番号:7918493
ナイスクチコミ!4点
追伸です。
スレ主イエローベアーさんがおっしゃっていた「ポンプ」というのと、私が表現した「パッキン様部品」というのはおそらく同一の部品だと思います。
画像が貼られていなかったので、再度投稿します。
写真は前面底部です。
右手から白い歯車部品が回転して黒いゴム部品を凹凸動作しているようです。このゴム部品が怪しいです。
書込番号:7918560
ナイスクチコミ!2点
みなさん、こんにちは
昨日、直営のサービスに持ち込みました。
3日ほどで、見積もりが出るので、その金額しだいで、修理します。
修理持ち込んだ人は、いないのかな??
書込番号:7921057
ナイスクチコミ!0点
今週、私も水漏れが発生しました。(2006年12月購入品)
#まるでソ○しろまるータイマーみたいな壊れ方ですね。
>ながし67さん
見積もり金額が出たらぜひとも教えて下さい_(._.)_
書込番号:7932436
ナイスクチコミ!0点
今日、直営修理店に問いあわてしたところ、修理は終わっていて、現品はお店に送ってる途中とのことで、修理金額は、無償といっていました。
不具合が多く、無償扱いしたのでは??
実際に現品もらうまでは、わからないけど
書込番号:7941298
ナイスクチコミ!1点
ながし67さん
情報をありがとうございました。
そうですか...無償でしたか!
早まって分解しなければ良かったと、ちょっとだけ後悔してます(苦笑)。
あとは、構造的に何も変化がなければ、消耗品としてどの程度の時間で
また水漏れが起こるかですね。見守りたいところです。
(異なる部品を取り付けて対策を立てて入れば話も別でしょうけど)
また何かお気付きの点がありましたら、ぜひお教えください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:7949053
ナイスクチコミ!0点
こんにちは
今日、現品を取りにいってきました。
修理代は無償で、洗浄器は、新品に交換になりました。
処置の内容は、『洗浄器の不良により交換しました。動作テスト良好です。保証対応無償修理しました。』
ということです。だけど持ち込んだとき保証書なくても、無償なるということは、不具合は、結構出てるのでは
書込番号:7952000
ナイスクチコミ!2点
保証が切れていたので、有償なら修理するほどではないと思い、洗浄器は捨ててしまいました。
今は毎日ハンドソープで洗っています。
早まらずに聞くだけ聞いてみればよかったですね?
書込番号:7952960
ナイスクチコミ!0点
自分の洗浄機も底部から水漏れしました。
慌てて保証書を見てみるとちょうど1年前の6月に購入、
ぎりぎりセーフで保証期間での無償修理となりました。
まさかと思いこちらを覗いてみたら、
皆さん同じ不具合でお困りのようですね。
電化製品の水漏れとなれば、明らかにリコール対象にすべきですよ。
修理相談センターの対応からも相当数の苦情があったと推測しました。
メーカー保証期間切れ前後での故障が相次いでいるようなので、
泣き寝入りされている方も多いのではないでしょうか?
書込番号:7953774
ナイスクチコミ!1点
洗浄器、新品交換となり戻ってきました。
サービス?お詫び?か洗浄剤が1個おまけで付いてきました。
書込番号:7978964
ナイスクチコミ!1点
皆さんのご意見を参考に、今日、ナショナルのサービスセンターに電話で相談してみました。
1)保証書がないが購入から1年ちょっと経過したユーザであること。
2)最近、突然水漏れしてきたこと。
3)原因を追究しようと分解したこと、そしてパッキン部分から水漏れしていたこと。
4)保証書がないので有償修理になると思い、洗浄器本体を捨ててしまったこと。
5)その後、ネットの掲示板で、保証期間外のユーザでも無償修理してもらっている例があるらしいこと。
を伝えました。
そのうえで、洗浄器本体を購入するとしたら幾らなのか、やはり今回のケースでは本体を捨ててしまった以上保証対象外なのか、ということを相談しました。
洗浄器は、本体、水タンク、カートリッジの3点セットで3,570円(税込み)だそうです。意外と安いですね。センターから直配もできるが、その場合は525円の送料が発生するので、近くの家電店から注文すれば無料になるといわれました。
また、なかには、洗浄器本体を水洗いしたり、洗浄ローションをつけたまま洗浄器にいれて循環機能が故障したりしたケースはあったものの、今回は、明らかに部品の故障と思われるので、上司と相談して特別に無償で送付しますと言われました。
オペレーターの方も、バイト感覚のいい加減な対応ではなくて、終始丁寧で低姿勢な態度で、私も落ち着いて冷静に自分の意見を伝えることができました。また、対応も丁寧で、今まで色々なお客様相談センターに相談したことがありましたが、今回が一番丁寧な対応でした。
少し前に、ナショナルの信頼も地に堕ちたと書きましたが、前言撤回いたします。雨降って地固まるではないですが、今回のことで、改めて今後もナショナル製品は信用して買っても良いかなと思いました。すぐに壊れるのは困りますが、最低限、アフターサービスさえ万全であれば、信頼にするに足りると思います。
ともあれ、これもお知らせくださった皆様のおかげです。
ありがとうございました。
書込番号:7979804
ナイスクチコミ!2点
克くん、伊良部さん、明るい方向にいって良かったですね。私もお店に行って聞いてみようと思います。それからシェーバー自体は壊れてないので大事に使いたいと思います。みなさんお疲れ様でした。
書込番号:7980713
ナイスクチコミ!0点
イエローベアーさん
実は、洗浄器が壊れてすぐにB社の最新最上級モデルを買って使っています。
その商品自体は大きな不満はないものの、ラムダッシュ本製品に比べると
1)深剃りが必ずしも十分ではない
2)ボディ(特にヘッド)が大きくて扱いにくい
という短所があり、満足度は必ずしも大きくはありません。
ただし、B社の洗浄機能は、ナショナルのものに比べてはるかに優れています。
洗浄時の騒音は、鳴動時間も音量も少ないです。また、洗浄だけなら数十秒で
終わることもできます(乾燥は別)。さらに、洗浄液本体を水で薄める必要が
なく手軽なのにくわえて、淡い柑橘系の香りが添加されていて爽やかです。
洗浄器はB社、シェーバーはラムダッシュというコラボレーションがあれば
最高なんですが(苦笑)。
書込番号:7980876
ナイスクチコミ!3点
克くんさん、先ほどは敬称をつけるのを忘れてしまい、大変失礼いたしました。
また伊良部さん、詳細なレポートありがとうございました。私も以前はブラウン派でしたのでこれを聞くと心が揺れます。
最後に、このスレにお付き合いいただいた他の皆様にも感謝申し上げます。
書込番号:7981229
ナイスクチコミ!1点
私は購入時から故障しておりました。水漏れでは無いのですが、洗浄がうまくできなく洗浄するたびにチェックランプがついていたので本日販売店で洗浄器を交換してもらいました。今度はうまく洗浄できました。どうやら洗浄器は壊れやすいようですね...。
今後は1年後の水漏れに注意したいと思います。
書込番号:7993769
ナイスクチコミ!0点
自分も水漏れしていたようです。
先日洗浄カートリッジを交換したばかりなのに、チェックランプが点灯して
おり、水タンクが空になっていました。カートリッジの取り付けがきちんと
できていなかったかと思い、再度試みても NG。
新品カートリッジに交換後、再度試しても NG。排水用の口に詰まりがなくとも
洗浄機から水が漏れてきてしまうようですね。
ようやくこの口コミを見つけ、洗浄機側の問題であることを理解しました。
現在サポートへ問い合わせ中です。
書込番号:8196110
ナイスクチコミ!0点
Koji_June14さん
とんだ災難でしたね。
ご愁傷様です。
でも、幸いサポートは誠実に対応してくださるようですので
どうぞご安心ください(たぶん...)。
ボクも洗浄器交換後は、今のところ、特に問題もなく使用
しております。また1年後に何が起きるか正直不安ではあり
ますが...
書込番号:8196139
ナイスクチコミ!1点
お盆休みをはさんだためか少し時間がかかりましたが、自分も
洗浄機の新品交換となりました。
無駄にしてしまった洗浄カートリッジも同梱いただき、メーカー
の対応には満足しています。
今度は何らかの対策が施され、1年後にまた水漏れしなければ
良いですね。
書込番号:8239093
ナイスクチコミ!0点
購入後1年半、僕のも水漏れしました。
皆さんも水漏れしていたのですねー
あーあー
早速サービスセンターに連絡します。
書込番号:8240294
ナイスクチコミ!0点
皆さん、こんにちは。
私も昨年の3月に購入して、このお盆休み中に水漏れが発生しました。
販売店に持ち込みをして、見積りが8月末〜9月初めと言われたのですが、昨日修理完了の連絡があり、皆さん同様新品交換となりました^^
お盆休み明けにもかかわらず、この早い対応には非常に満足しています。
ところで水漏れとは直接関係無いのですが、交換後の洗浄器を早速使ってみたところ、洗浄中の動作音がものすごく小さくなったのですが、交換となった皆さんはいかがですか?
改善されたのか、別の何か不良を抱えているのか、気になります。
一回使用した限りでは、問題なさそうな気がしますが・・・
書込番号:8250867
ナイスクチコミ!0点
07年03月購入で約1年6ヶ月使用になりますが
つい最近、洗浄器の水漏れが起こっていました。
ここを見るまで自分(家族の誰か)がこぼしてしまったかと思っていたのですが、
カートリッジを新しく交換して1度使って、もしかしたらとタンクを見たらまた水が抜けていました。
調べてみると同じ症状の方が結構いるようなので、保障は切れていますがメーカーへ連絡しようと思います。
ただ交換してもらってもまた同じように壊れるのであれば今後買い替えのときは他メーカーにしようかと考えてしまいます。
新型の洗浄器は何かしら改良されているんでしょうかね?
そのあたりも聞けたらメーカーに聞いてみたいと思います。
書込番号:8278218
ナイスクチコミ!0点
サービスセンターに不具合品をもっていき、
1週間後洗浄器&カートリッジを新品交換してもらいました。
今回の水漏れについて苦言あり。
保証期間が過ぎているとはいえ、コンセント部に水が掛かれば感電、ショート、
最悪発火と言う大変危険な製品を設計製造販売しているメーカーに対して、
「もの作り」についてどう考えているのか?問いただしたくなります。
FFファンヒータの様に犠牲者がでてからの対応では遅いという
過去の教訓がぜんぜん生かされていない。
新品交換だからOKではなく「もの作り」の原点を見直してほしいものです。
書込番号:8280131
ナイスクチコミ!1点
本日、私も1年半で水漏れしました。
すいませんが教えてください。
皆さんはサービスセンターに問い合わせしたみたいですが、
取扱説明書の裏に修理ご相談センターとお客様ご相談センターしかありません。
どちらに問い合わせしたのですか。
また、取扱説明書にないサービスセンターがあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:8307811
ナイスクチコミ!0点
ケンちゃんチワワさん、こんにちは。もしかしたら既に解決済みかも知れませんが、松下の連絡先を下記に記載いたします。私の場合は最寄の修理センターへ連絡後、持参し新しいものと交換してもらいました。他の皆さん同様無料でした。http://panasonic.co.jp/cs/service/area.html
書込番号:8325431
ナイスクチコミ!2点
イエローベアーさん、どうもありがとうございます。
故障してから何処へ修理にだしてよいかわからなかったので
松下のお客様相談センターに連絡しましたら、こちらまで送ってくださいとの回答でした。
昨日戻ってきまして、結果は無料でした。よかったです。
このイエローベアさんの書き込みがなかったら諦めて新品な洗浄器を購入する予定でした。
ほんとうにありがとうございました。
書込番号:8379230
ナイスクチコミ!0点
サービスセンターに持ち込み10日程で
洗浄器とカートリッジ1個が無料で新品交換となりました。(保障期間外)
交換してもらった洗浄器を使ってみて
@Qubeleyさんも言っていたように動作音が小さくなったように感じます。
メーカーに直接聞きませんでしたが、改良がなされているように思います。
安心して使い続けられそうです。
最新の4枚刃も気になりますが、まだまだ使える機種なので
替え刃の交換で長く使っていきたいです。
買ってから1年半刃の交換なしなのでセットで変えちゃおうかな〜
●くろまるメーカー推奨:外刃は約1年ごとに、内刃は約2年ごと
皆さんは、買い替え派? 替え刃派?
書込番号:8404864
ナイスクチコミ!0点
私も皆さんと同じように購入後1年半経った今月初めに水漏れがあり、自分でいろいろ
調べましたが原因が分からず、2週間ほどそのままにして新機種を購入しようか、多機種に
するか迷っていました。
たまたまこの書き込みを見つけ、近くのサービスセンターに持参し、経過を説明したら
いきなり「大変ご迷惑をおかけしました」とすでに先方では承知済みのような答えでした。
昨日、無償で新品が送られてきました、確かに音は静かになりました、これで当分使えそうです。
でも、この書き込みを見なければ新品を購入予定でしたので、これだけ騒ぎになっていたら
たとえ人体に被害が無くてもリコール的な処置はメーカーとして必要ではないのでしょうか?
経過を知っているものだけが交換してもらい、情報の無い人は泣き寝入り、何か矛盾を
感じます。
書込番号:8424218
ナイスクチコミ!2点
同様の水漏れ(保証期間外)が出たので近所の購入店(石○しろまる電▲さんかく)に持ち込んだら無償対応して貰えました。新品に交換され、洗浄剤1個付いていました。サービスセンタへ直接持ち込まなくても販売店で事情を説明すれば店によっては無償対応して貰えるかも知れませんね。
書込番号:9847450
ナイスクチコミ!0点
同機種を使用して1年9ヶ月(保証期間外)。ある日突然洗浄機から水漏れが起きました。
Unyottinさんと全く同じ手順で新しいカートリッジを入れ替えたりしてもダメでした。
この掲示板を見つけて漏れているのは自分だけではないと知り、安堵した次第です。
ただ札幌のサービスセンターで電話対応した女性はこの事例をよく知らなかったようです。
サービスセンターか販売店へ持って行くように言われました。
ビッ○しろまるカメ○しろまるの修理依頼センターへ持ち込んだところ、数日後修理見積もりが5250円という電話連絡がありました。
こちらはこの掲示板で無償になることを知っていたので、保証期間外でもメーカーへ洗浄機を渡して頂ければ良いのですがと伝えると、『リコールのような事例ですかね。』と言われながらも、メーカーへ対応をお願いすることに。
数日後、無事無償で交換出来ました。もちろんカートリッジ付きで。
確かに動作音も小さくなってます。
パナソニックは個人的には好きな会社ですが、もう少しこういった事のアナウンスをするべきでしょうね。
書込番号:10057383
ナイスクチコミ!0点
私も2年半くらいの使用で水漏れしていました。
このスレを見て,ダメもとでサービスに持ち込みました。
月曜日に出して金曜日に連絡が届き,
皆さんと同様,新品&カートリッジ1つが無料
という対応でした。
確かに,音も静かになりました。
皆さんの情報がとても参考になりました。
ありがとうございました!
メーカーの対応もうれしかったです。
書込番号:10068773
ナイスクチコミ!0点
1年使ったくらいから水漏れがして、カートリッジが悪いと思って何個無駄遣いしたことか。
最近は諦めて手洗いしてましたが、この掲示板を見つけて、先日修理に出しました。
サービスセンターに連絡すると、無償修理してる例があるのですね、との事。
知らないんだ(--;
1週間経っても何の連絡もなく、間違えてACアダプタを出してしまったため、電池切れに。
またサービスセンターに連絡して、もう電池が切れるから修理はいいので返してくれと連絡すると、ACアダプタだけが郵送されてきました。
その数日後、本体がカートリッジとアダプタセットで帰ってきました。アダプタが2個になっちゃった。
音も静かになって水漏れもなくなって大満足です。
今回の件、公表してほしかったですね。
隠蔽するんだなーと、ちょっとパナソニックにがっかりしてしまいました。
書込番号:10068848
ナイスクチコミ!0点
(あまりにも悔しいのでちょっと悪口を・・・すみません)
みなさんと同様の症状が出ていたので、サポートセンターに電話してみたところ、
「そのような不具合情報は出ておりません。」の1点張りでした。明らかに
公表を伏せているような感じでした。
他社だと故障した場合すぐに郵送できるのですが、パナソニックに関しては
郵送は承ってないので直接もってこいと言うだけでした。
とにかくサポートが酷かったです。
ほかにも色々なパナ製品を持っているのですが、今までもサポートが悪かったのを思い出しました。
製品自体のクオリティがいいのでついつい買っちゃうんですよね。
でも、腹が立つのでブラウン製品に買い換えて、パナ製品は二度と買わないと決めました。
ちなみに、水漏れで新品の棚が膨張してめくれあがってしまっています、くやしい・・・。
書込番号:10343073
ナイスクチコミ!4点
私は、乾燥ができなくなり、最後は電源も入らなくなってしまいました。サービスセンターでは、故障ではないとの返答でしたが、電気店へ持っていき(長期保証加入)パナソニックで、結局修理できず、本体は新品に交換して帰ってきました。
パナソニックもトヨタ自動車も、結構リコール隠しをやっていますね。
書込番号:10889660
ナイスクチコミ!0点
私も10日ほど前に急に底部から水漏れが発生しました。
状況をネット検索してこの掲示板にたどり着きました。
さっそくパナソニックの修理サポートへ電話しました。
電話の際に水漏れの状況と、インターネットで同様の症状が
発生していて、無償交換してもらっている人がいる、という
ことをお話しました。
すると状況を調べるので、着払いで洗浄器を送ってほしい
とのことでした。
さっそく着払いで送りました。発送から6日後、サポートの
担当者から電話があり、無償交換いたしますとのことでした。
翌日、洗浄器と洗浄カートリッジ1個とお詫びの文書が
送られてきました。
サポートの対応は終始とても丁寧でした。(女性の方でした)
新しくなった洗浄器はみなさんご報告されているように、
交換前のものよりも静音になったように思います。
機械ですので経年劣化等でこわれてしまうのは仕方のない
ことですがパナソニックの対応はとてもよかったと思います。
書込番号:11143906
ナイスクチコミ!1点
私も先日水漏れが起きサポートに電話したらサービスセンターに
持ち込めと。
時間がないんだけどというとそれでも持ち込めと。
宅配はというと昔はやっていたが今はやってないと。
しまいには取りに伺う方法もありますが出張費がかかりますよと。
頭来て電話切りました。
結局秋葉のサービスセンターに電話して購入から1年4カ月でしたが
物々交換で今使ってるものと新しいものを交換してくれると。
明日持っていくことになりましたが。
しかしあの電話のサポートの女性は最悪でした。
書込番号:11203321
ナイスクチコミ!2点
私も先日 水漏れが起こりました。
購入は2007年で保証期間も過ぎていましたが
ここのクチコミを見て、とりあえずは電話だ と思い、
パナソニックの相談窓口やサポートセンターに
"無償交換している事例がある"ことを前提に対応を求めました。
相談窓口では、事象を見てみないとなんともいえないとのことで
販売店へ持込んでくださいの繰り返しでした。
だめもとで ヨ●くろまる○しろまるシカメラへ持ち込んだところ、
一週間後に 修理できましたとの連絡が入り
引き取りにいくと 新品に交換されて
洗浄剤が一個ついていました。 幸いと無償でした。
パナソニックさん ありがとうございました。
書込番号:11751197
ナイスクチコミ!1点
当方でも水漏れが発生、
早速、パナの修理相談窓口へ電話したところ、
・現物を確認しないと分からない。
・現物確認は宅急便費用と合わせて2,500円位かかる。
とのコメントでした。
「ネットでも同様の事象(水漏れ)が発生している書き込みが多数有るが」
と伝えたところ、
・そういった事象は聞いたことが無い。
・ネットの情報は関知していない。
・修理するかどうかはお客様次第。
とつれない返事。
故障に対する一般的な返事なんでしょうが、
漏電、感電等の危険性があるだけにメーカとして残念な対応でした。
また、小さな子供がおり、
漏れた洗浄液を触って目や口に入れる危険性もあるので、
これを機に買い換えようと思います。
それにしても、ファンヒータのように実際に事故が起こらない限りは
PL法とかに引っかからないんですかね??
書込番号:14308142
ナイスクチコミ!2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナショナル > ラムダッシュ ES8237」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
RC9-04の互換性 | 9 | 2014年09月02日 23:51:23 |
髭がこぼれる | 5 | 2012年01月21日 10:14:20 |
スイッチ制御壊... | 1 | 2011年08月16日 23:05:33 |
液晶表示が消えた・・・ | 0 | 2011年07月21日 22:55:06 |
洗浄器の水漏れキター!! | 1 | 2010年09月05日 23:17:57 |
洗浄器の故障(水漏れ) | 41 | 2012年03月18日 15:33:40 |
結局のところ | 3 | 2007年11月07日 13:00:43 |
このデザインには脱帽! | 0 | 2007年09月13日 20:54:01 |
シェービングクリームの利用について。 | 2 | 2007年09月12日 0:40:12 |
NTT-Xにまだあるよ | 0 | 2007年08月29日 11:38:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
- 白熱スレッドランキング
- 返信数の多い白熱したスレッドのランキング
- クチコミストランキング
[掲示板] - 掲示板投稿数やgoodアンサー獲得数など独自のデータから算出した投稿者ランキング
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)