ばけらの HTML リファレンス(未完成)

bakera.jp > 鳩丸リファレンス > ばけらの HTML リファレンス(未完成) > 要素一覧 > frameset要素

frameset要素

(注記)この要素は HTML4 や XHTML1.0 では非推奨とされています。

要素名バージョン開始タグ終了タグ分類/親中身
frameset(4.0), (X1.0)必須必須frameset((frameset|frame)+ & noframes?)
属性名バージョン属性値既定値備考
cols (4.0), (X1.0)%MultiLengths; #IMPLIEDlist of lengths, default: 100% (1 col)
rows (4.0), (X1.0)%MultiLengths; #IMPLIEDlist of lengths, default: 100% (1 row)
onload (4.0), (X1.0)%Script; #IMPLIEDall the frames have been loaded
onunload 4.0, X1.0, X1.1%Script; #IMPLIEDall the frames have been removed

共通属性 ...... %coreattrs;, %events;

framesetの解説

HTML4.0Frameset の FramesetDTD においてのみ定義される要素です。フレーム設定文書において body要素 の代わりに使われます。rows cols で縦横にどう分割するかを指定します。

中身は frame要素 だけでなく、別の frameset要素を入れ子にすることもできます。また、noframes要素 は DTD 的には必須とはされていませんが、必ず使い、かつ「帰れ」以外のことを書くようにしましょう。

Twitter: @bakera

最近の日記

関わった本など

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /