• 皮膚を見る
  • 皮膚を観る(ダーモスコープ)
  • 皮膚を診る
  • 皮膚を看る
  • アルパカの「もこちゃん」と院長 YouTubeをご覧ください.

お知らせ

【重要】新予約システムに移行しました:4週前からご来院時刻の予約が可能 [2025年10月21日更新]

従来のJunNAViによる当日順番受付は2025年7月5日(土)で終了しました.

4週先の受診分から予約できますのでとても便利(例:8月4日(月)受診ご希望の方は4週前の同じ曜日7月7日(月)から予約可能)新予約システム

当日でも空きがあれば1時間前まで予約可能です.[詳細はこちら]

予約時刻はご来院頂く時刻で,診察開始時刻ではありません.同じ枠内に4-6名の方がおられますので予約時刻の10分前までにおいでください.15分以上遅れますと次の枠の方と重なりますのでお避け下さい,

第119回人形町アトピーカフェ 2025年11月30日 日曜日20時zoomで開催 [2025年10月21日更新]

アトピー性皮膚炎の治療はこの5年間で大きく変わり,快適な寛解状態を続けることが可能になっています.詳しくはYouTubeをご覧ください.

アトピーにまつわる様々な疑問に,特に新しい全身治療薬(注射,内服薬)について院長や他の参加者からの意見を聞けます.

ステロイド忌避,脱ステロイド中の方も歓迎.全身治療薬と非ステロイド外用薬の合わせ技で寛解導入・維持が可能になります.

アトピーカフェに参加

年末・年始休暇のお知らせ:12月28日(日)〜1月4日(日) [2025年10月06日更新]

上記の期間は休診となります.年末は12月27日(土)まで,年始は1月5日(月)から診療致します.ご不便をお掛けしますが宜しくお願い申し上げます.

vol.109-111 円形脱毛症 [2025年07月26日更新]

ChatGG vol.1 [2025年07月06日更新]

#106痒疹 [2025年07月06日更新]

蕁麻疹2025 [2025年05月27日更新]

2025乾癬治療のまとめ [2025年05月07日更新]

掌蹠膿疱症の新治療 オテズラ内服について解説 [2025年05月07日更新]

YouTube投稿が100回を迎えました.アトピー性皮膚炎治療のまとめです. [2025年03月27日更新]

当院では行っていない診療

しみとりレーザー、ボツリヌストキシン注射、ヒアルロン酸などのフィラー注入、ケミカルピーリング、IPL、RF、美容整形手術,美容目的のほくろ取り・保湿剤・ビタミン剤などの処方。

詳細は「当院の特徴」をご覧下さい。

当院で行っている治療

一般的な皮膚病

  • 湿疹、その他湿疹、かぶれ、手荒れ、じんましん、皮膚のかゆみ、虫さされ、にきび、白斑など。
  • 髪、爪、足の裏の病気:各種脱毛症*、爪の変形(巻き爪、陥入爪、高齢者・糖尿病の方のネイルケア指導)、うおのめ、たこなど。
  • 感染症:水虫、おでき、とびひ、いぼ、尖圭コンジローマ、水いぼ、ヘルペス(単純疱疹、帯状疱疹)。
  • 外傷:やけど(低温熱傷を含む)、すりむき傷、とげ,切り傷(テープ固定,細い糸による縫合)など。

専門性の高い皮膚病

アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬(ナローバンドUVB照射)、光線過敏症、薬疹、口腔アレルギー症候群、アナフィラキシー(エピペン®処方)、陥入爪(ガター法,ワイヤによる矯正*,人工爪による矯正*),アテローム(へそ抜き治療は当日施行)そのた皮膚良性腫瘍の外科治療、早期皮膚癌のイミキモド外用治療・手術、先天的なあざの相談・治療、下腿・足の潰瘍、褥瘡(とこずれ)。

アトピー性皮膚炎、光線過敏症の診療をご希望の方は、必ず健康保険証、現在おかかりの医療機関からの診療情報提供書、お持ちであればお薬手帳もご持参下さい。

遠隔地からの方は、必ず事前に院長の診療日かお問い合わせ下さい。

その他、皮膚のことでお困りのことがあれば何なりとご相談下さい。

*は自費診療の場合があります。

交通案内

〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町2-2-3 アライヴ人形町3F
東京メトロ日比谷線「人形町駅」A1出口から徒歩1分 都営浅草線「人形町駅」A3出口から徒歩2分 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」7番出口から徒歩1分
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
10:00-13:00上出當真-上出上出上出
15:00-18:00上出上出-上出/三上上出-

予約はインターネットによる4週間前からのご来院時刻予約に変更しています.ご来院受付時間は診療開始時刻の10分前から,診療終了時刻30分前までです。VISA,MC取扱い.FreeWiFIあり.待合室カウンターにコンセントあり.

休診日:土曜午後、水曜・日曜・祝日

紹介先・提携病院

当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、精密な検査や入院治療が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

東京慈恵会医科大学附属病院聖路加国際病院虎の門病院東京大学医学部附属病院日本医科大学付属病院,東京逓信病院

三井記念病院,都立墨東病院

HOME

  • 詳細はこちら

  • 問診票バナー

  • 当院は最新の乾癬治療用注射薬(スキリージ,イルミア,ウステキヌマブBS,ビンゼレックスなど),内服薬(オテズラ,ソーティクツなど)を使用できます.

    また,アトピー性皮膚炎の最新治療薬(デュピクセント注射,ミチーガ注射,アドトラーザ注射,イブグリース注射),(オルミエント錠,リンヴォック錠,サイバインコ錠)を使用できます.

  • マイナカードによるオンライン資格確認

  • ひふクリチャンネル全動画

  • 光線過敏症

  • 診療カレンダー

皮膚科一般的な皮膚病

専門性の高い皮膚病

急を要する外傷・皮膚病

取扱いスキンケア製品

さんかく ページのトップに戻る

HOME

  • 詳細はこちら

  • 問診票バナー

  • 当院は最新の乾癬治療用注射薬(スキリージ,イルミア,ウステキヌマブBS,ビンゼレックスなど),内服薬(オテズラ,ソーティクツなど)を使用できます.

    また,アトピー性皮膚炎の最新治療薬(デュピクセント注射,ミチーガ注射,アドトラーザ注射,イブグリース注射),(オルミエント錠,リンヴォック錠,サイバインコ錠)を使用できます.

  • マイナカードによるオンライン資格確認

  • ひふクリチャンネル全動画

  • 光線過敏症

  • 診療カレンダー

皮膚科一般的な皮膚病

専門性の高い皮膚病

急を要する外傷・皮膚病

取扱いスキンケア製品

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /