お知らせ
- 2025年09月22日iPhone 17 シリーズ・iOS 26 提供開始のお知らせ(2025年9月20日)
- 2025年08月27日システムメンテナンスのお知らせ(2025年9月20日,27)
- 2025年06月13日Android 16(正式版)提供開始のお知らせ
- 2025年05月30日システムメンテナンスのお知らせ(2025年7月5日)
- 2025年02月27日システムメンテナンスのお知らせ / サービス利用IPアドレス追加について(2025年3月29日)
クラウドで利用できる実機デバイスPCひとつで、あらゆる機種のスマホを
自在に操作。
- SQUARE ENIX
- D2C
- GameOn
- tv asahi mediaplex
- BANDAI NAMCO Studios
- 日立ソリューションズ
- Mynet Inc.
- リクルート 住まいカンパニー
- くすりの窓口
- ファミリーネットジャパン
Remote TestKit は、
サブスク型の
デバイスクラウドサービスです
当社のデバイスクラウドは
PCからクラウド上のスマホ実機を操作できる業務効率化ソリューションです。
端末不要で、PCだけで動作検証・表示確認が可能。
700台以上の端末をレンタルでき、すぐに利用できます。
Remote TestKitにできること FEATURES
実機でのテストを
PC操作で効率化
ワンクリックで証跡取得!
テスト結果報告作業を
効率化
各種ツールと連携し
自動テストにも最適
操作履歴でバグ再現&開発チームとの連携をスムーズに
既存の開発ツール接続で
使いなれた環境での操作も
端末調達の
手間とコストを削減
実機でのテストを
PC操作で効率化
Remote TestKitなら、使い慣れたキーボードとマウスで直感的に操作できるため、検証業務がPCで完結します。キーボードからの文字入力や、URLのコピー&ペースト、ワンクリックでのスクリーンショット撮影等で、手元の実機での操作ストレスをなくします。
ワンクリックで証跡取得!テスト結果報告作業を効率化
Remote TestKitのキャプチャ機能を活用すれば、証跡を簡単に取得できます。該当ページのキャプチャをワンクリックで取得しPCに保存可能。大量の画像の突合せや検証端末からPCへの転送作業などが不要になり、テスト証跡の管理がスムーズになります。
各種ツールと連携し自動テストにも最適
Remote TestKitは既存のテストツールと連携可能です。クラウド上の実機を利用できるため、物理端末の用意や管理が不要。さらに、Appium Cloud機能を活用すれば、テストサーバの構築も不要になり、スムーズな自動テスト環境を実現できます。
操作履歴でバグ再現&開発チームとの連携をスムーズに
Remote TestKitなら、テスト中の操作履歴を自動記録し、簡単に共有可能。バグ発生時の再現性が向上し、開発チームとの情報共有もスムーズに。
検証結果の伝達ミスを防ぎ、迅速なバグ修正と効率的なチーム連携を実現します。
既存の開発ツール接続で
使いなれた環境での操作も
Remote TestKitの大きな特徴の一つに、ADB接続(Android)とXcode接続機能(iOS)があります。これはRemote TestKitのクラウド上にあるAndroidスマートフォンやiPhoneを手元のPCにUSB接続されているのと同じ状態で利用することができる機能です。クラウドツールでありながらも実機が手元のPCに接続されているのと同じように使えるため、いつも使っているデベロッパーツールやテストツールなどからそのまま扱うことができます。
端末調達の
手間とコストを削減
最新端末から旧端末、ニッチな機種など、700機種以上の端末をPCからすぐ操作可能。端末を購入したり、検証センターに行く手間・コストはもちろん、社内検証端末の貸出待ちや購入のための決裁手続き、管理稼動など、目に見えないコストも削減します。
PC操作で、スマホ検証をより快適に。 OPTIMIZE TESTING
POINT 1
30秒でレンタル開始
700機種以上から
希望の端末をすぐに操作
サイトにアクセスすぐにレンタル開始。必要な端末を必要な時にスピーディーに操作することができます。
POINT 2
複数端末を同時操作
デバイスを見比べながら
検証が可能
画面上に複数端末を並べて同時操作できるため、端末を手元で操作するよりもスピーディに検証可能。画面比較もしやすいので端末固有の表示崩れなどを発見しやすくなります。
※(注記)同時利用端末数が2台以上のプランのみ可能な操作となります。
POINT 3
スクショや操作ログなど、
テスト効率アップの便利機能が充実
不具合を発見した時は、スクリーンショット機能や操作ログなどでエビデンスを即座に取得可能。その他にも豊富な便利機能を用意しています。
導入事例 CASE STUDY
暮らしに寄り添う住宅アプリの品質を、クラウド実機で支える ― ファミリーネット・ジャパンが取り組むDXとRemote TestKitの活用 ―
株式会社ファミリーネット・ジャパン様
600万DLの医療アプリを支える品質体制 Remote TestKitが支援する再現性とスピード
株式会社くすりの窓口様
社内に実機がないもののチェックをどうするのか、というのが課題でした
株式会社スクウェア・エニックス様
お客様からの問合せに対する不安が一切無くなることは非常に大きいですね
株式会社マイネット様
料金プラン PRICING
フラット1
フラット2
フラット3
フラット5
フラット5以上
- 初月無料※(注記)諸条件があります
- 初月無料※(注記)諸条件があります
- 複数端末の同時利用
- 初月無料※(注記)諸条件があります
- 複数端末の同時利用
- Appium Cloud機能
- 初月無料※(注記)諸条件があります
- 複数端末の同時利用
- Appium Cloud機能
- 初月無料※(注記)諸条件があります
- 複数端末の同時利用
- Appium Cloud機能
ご利用までの流れ FLOW
まずは、 無料トライアルから体験!
プランのご説明&ご提案 (任意実施)
担当営業より最適なプランをご提案します
トライアル
3日間の無料トライアルアカウント(フラット1と同等)を発行したら、すぐに操作性を体験できます。
プランのお申し込み
同時利用したい台数に合わせたプランを購入フォームから登録
ご利用開始
購入フォーム画面から購入完了後、すぐにアカウント発行
すぐに利用を開始したい!
プランのお申し込み
同時利用したい台数に合わせたプランを購入フォームから登録
ご利用開始
購入フォーム画面から購入完了後、すぐにアカウント発行
導入にあたっての
よくあるご質問
FAQ
-
月に何台まで利用ができますか?
月の利用台数に制限はありませんので何台でも利用できます。
-
同時利用台数について詳しく知りたい
フラット1の場合は一度に利用できるのは1台だけです。別の端末を使う場合は、使っている端末を返却すれば、別の端末が利用可能になります。フラット3の場合は同時に3台まで利用できます。一人が3台同時利用または1台を自動テストで利用し2人が1台ずつ利用など利用シーンに合わせた使い方ができます。
-
無料トライアルではどんなことができますか?
有料版のフラット1(同時利用端末数1台)と同等の機能を3日間無料でお使いいただけます。お問い合わせをいただけましたら、1営業日以内に弊社営業からご連絡いたします。
-
無料トライアルで使用できる端末は何がありますか?
使用できる端末はご利用可能な端末ページからご確認いただけます。(★マークがついている端末以外が使用可能です)
-
登録後、いつから利用が可能でしょうか?
こちらの購入フォームからご登録いただけましたら、申込み後すぐにご利用可能です。
-
途中でプラン変更は可能ですか?
ご利用を始めた後でもプランの変更は可能です。
アジャイルQAサービス
×ばつ品質を両立するアジャイルQAをサポートいたします。
限られた期間で高品質なリリースを実現するには、重点を押さえた効率的なテストが不可欠。
Remote TestKitやアプリ開発で培ったノウハウをもとに、貴社の開発体制に最適なソリューションをご提供します。
資料ダウンロード
サービス資料
Remote TestKitの
メリット、機能、事例、料金など
がまる分かり!
- Remote TestKitの便利な機能
- 開発やデザイン確認、顧客対応まで、
様々な利用シーンをご紹介 - 導入企業様の事例
- 各ニーズに合わせた最適な料金プラン
お役立ち資料
スマートフォン向けソフトウェア開発のテスト・検証分野における生成AI利用状況調査レポート
Remote TestKit 自動テスト活用事例集
【資料ダウンロード】アプリ開発現場の生産性向上!テストカバレッジ拡大と情報共有の質を劇的向上〜デバイスクラウド活用術〜
直近のイベント・セミナー
どなたでも参加無料・アーカイブ動画も無料で視聴可能です!
過去のアーカイブはこちら
iPhone17・iOS26対応!Remote TestKit 最新アップデート解説 ― モバイル検証の最新動向とトレンド ―
Webからモバイルへ――SeleniumユーザーのためのAppium実践【Webブラウザ編】
Webからモバイルへ SeleniumユーザーのためのAppium入門 〜共通点と違いから理解し、モバイル自動テストを即実践〜
×ばつ自動テスト】 自動テストの安定性を高める最新機能のご紹介〜 Remote TestKit アップデート情報解説あり〜
事例から見る | アジャイルQAの"理想と現実のギャップ"と、そこに潜む突破のヒントとは?
お役立ちコラム
お問い合わせ CONTACT
お問い合わせは以下フォームからお送りください。1営業日以内に、担当者よりご連絡差し上げます。