MonthlyReport
時間
タイトル
出演
内容
21日
15:00開演
これぞ王道!の
打ち込み入門
セミナー
打ち込み入門
セミナー
内藤 朗
安保 亮
安保 亮
MIDI規格誕生の黎明期から培われた秘伝の打ち込み奥義や作法を現在の音楽制作環境でどのように活用するかをわかりやすく紹介する入門セミナーです。
17:00開演
ABILITY Pro 1.5
徹底講座
徹底講座
篠田 元一
小川 悦司
村上 昇
小川 悦司
村上 昇
2014年6月に発売したDAW 「ABILITY Pro」の機能を徹底紹介。さらにVer 1.5(無償VerUp)での新機能をいち早く紹介。楽曲制作、レコーディングからマスタリングまでデモ演奏を交えながら詳しく紹介いたします。
22日
11:00開演
DAWマエストロ
MIDI検定1級セミナー
MIDI検定1級セミナー
外山 和彦
北城 浩志
大浜 和史
弦楽カルテット
北城 浩志
大浜 和史
弦楽カルテット
MIDI検定1級課題曲を作曲した外山和彦自らが、スコアに込められた音楽と想いを語ります。
プログラマーの博士こと北城浩志が制作したプロのデータ内容を披露します。2014年の課題であった弦楽合奏シミュレーションをヴァイオリンの生演奏を交えて高度な演奏表現と
アンサンブル知識を解説します。
13:00開演
簡単!ギターインスト
トラック制作セミナー
トラック制作セミナー
ぎんじねこ
-ginjineko-
-ginjineko-
ギタリストが自宅でひとりでギターインスト曲を作る方法を解説するセミナー。ギター系の雑誌、ウェブメディアなどでも注目の超絶ネットギタリスト"ぎんじねこ
-ginjineko-"氏がドラムソフト音源の『EZ DRUMMER
2』やベース音源などを駆使し、本セミナーのために書き下ろしたオリジナル曲を使って簡単にギターインスト曲を制作する方法を直伝。
14:55開演
Web and Musicセミナー with W3C
柿下 正尋
音楽や楽器はネットワーク技術でどのように変わっていくのでしょう?AMEI ( Association of Music Electronics Industry ) は、
ネットワークと共に音楽のわくわくする未来を切り開くべく、W3C (World Web Consortium)の活動に協力しています。今回は、六本木ニコファーレで行われる、Open Reserch Forum 2014
会場と結んで、Webの最新技術の紹介をすると共に、楽器や音楽の可能性がどのように広がっていくかを紹介いたします。