本文へ移動

国際芸術祭あいち2025、テーマ:灰と薔薇のあいまに、会期:2025年9月13日(土)から11月30日(日)79日間、会場:愛知芸術文化センター/愛知県陶磁美術館/瀬戸市のまちなか国際芸術祭あいち2025、テーマ:灰と薔薇のあいまに、会期:2025年9月13日(土)から11月30日(日)79日間、会場:愛知芸術文化センター/愛知県陶磁美術館/瀬戸市のまちなか

ステートメント

ニュース

イベント

国際芸術祭「あいち2025」
プロモーションビデオ

国際芸術祭「あいち」とは

2010年から3年ごとに開催する「あいち」の国際芸術祭は、現代美術を基軸に、パフォーミングアーツ、ラーニング・プログラムなど、ジャンルを横断しながら多様なアートの表現を発信しています。「あいち2025」では国内外から様々なバックグラウンドを持ち活動する60組を超えるアーティストが参加し、美術館や劇場、まちなかで作品やプログラムを展示・実施します。

展示・公演等

愛知芸術文化センターや愛知県陶磁美術館、瀬戸市のまちなかを会場に、現代美術は国内外54組のアーティストが作品を展示し、パフォーミングアーツは9演目を上演します。また、芸術祭とさまざまなかたちでかかわり楽しめる場所として、各会場にラーニングセンターなどの拠点を設けます。

ラーニング

誰もが安心して芸術祭を楽しめる環境づくりを目指し、ボランティアによるツアープログラムや、子どもたちが現代アートに触れる機会を創出する学校向けプログラム、参加型のトークイベントなどを実施します。

会場・アクセス

愛知県の文化芸術の発信拠点である愛知芸術文化センター、日本を代表する窯業地・瀬戸で世界各地のやきものの魅力を発信する愛知県陶磁美術館、千年を超えるやきものの歴史を持つ瀬戸市のまちなかを会場に、作品や公演、プログラムを展開します。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /