当サイトではJavaScriptを使用しているコンテンツがありますので、ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。 Please Enable JavaScript in your Web Browser to Continue.
[フレーム]

Training guidance 短期研修・公開講座

短期研修」の一覧

昨年の調理実演の様子


なら食と農の魅力創造国際大学校(通称NAFIC:ナフィック)では、レストラン、カフェの開業を目指す人を対象とした入門講座を開催します。

NAFIC調理教授による、県産食材を使用した調理実演もあります。


【開催日時】

1令和7年8月30日(土曜日)13時00分〜16時00分

2令和7年9月6日 (土曜日)13時00分〜16時00分

【研修場所】

なら食と農の魅力創造国際大学校 安倍校舎 (桜井市高家2217)

(当日は桜井駅からの無料送迎バスをご用意します。)

【内容】

1開業までのステップ、事業計画作成、支援策についての講義

2県産食材についての講義と調理実演

【募集人数】

10名(事前申し込み制・応募多数の場合は抽選)

【対象者】

県内で飲食店開業を検討されている方(全2回受講可能であること)

【受講料】

3,300円(受講決定通知とともに送付する納入通知書により、受講前にお支払いいただきます。通知は8月15日(金)までに発送いたします。)

【申込方法】

短期研修申し込みフォームからお申し込みください。(参加申込は終了しました。多数のお申込ありがとうございました。)

【申込期間】

令和7年7月1日(火)〜 8月12日(火)



開催ちらしはこちら(PDF)

報道資料はこちら(PDF)



受講者の決定:
受講の可否については、おしらせいただいたメールアドレスへ8月15日(金)までに連絡するとともに、受講決定者には、奈良県が発行する納入通知書を郵送します。
受講料は納入通知書により指定期日までに銀行窓口等で納付してください。なお一旦納付された受講料の返還はできかねますので、ご了承ください。

申込・お問い合わせ先:
なら食と農の魅力創造国際大学校 フードクリエイティブ学科 食・研修係
〒633-0044 桜井市大字高家2217
電話 0744-46-9700 FAX 0744-46-3370

詳細情報はこちら

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /