建設用防護管取付サービスの申込に関する
「よくあるお問い合わせ」
(目 次)
〇 有 償 化 に つ い て ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1〜2 ページ
〇 申 込 方 法 に つ い て ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 ページ
〇 シ ス テ ム 操 作 に つ い て ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4〜5 ページ
- 1 -
〇有償化について
No. QA内容
1 Q:なぜ建設用防護管取付が有償となるのか。
事業者さまは、関係法令(注記)
に基づき、作業者の感電防止や公衆災害の防止のために電線路等への
防護管取付等の安全措置を講じる必要があります。そのため、一般送配電事業者としての公平・中
立な立場を考慮した結果、当社の費用負担による防護管の取付・撤去工事を終了させていただくこ
ととしました。ご理解賜りますようお願いいたします。
(注記) 労働安全衛生法や建設業法等において、労働災害の防止(感電防止)や公衆災害の防止(電線
等の損傷防止、電線等の損傷・接触による停電事故防止)の観点から、建設工事等を行う各事
業者さまには防護管取付等の安全措置を講ずる義務が課せられています。
2 Q:いつから有償となるのか。
2024年4月1日(月)以降の取付申込分から有償となります。
(2024年3月31日(日)までの取付申込分は無償となりますが、
事業者さまの工事開始日が2024年6月
1日(土)以降のものは、2024年4月1日(月)以降にお申込いただくこととなりますので、事業者さま
負担となります。)
3 Q:2024年3月31日(日)までの取付申込分について、撤去費用の負担は必要になるのか。
2024年3月31日(日)までの取付申込分については、撤去費用のご負担はありません。
4 Q:建設用防護管取付サービス料金には、何が含まれているのか。
建設用防護管取付、
撤去にかかわる費用(防護管等の資材費を含む)を織り込んだ料金となってお
ります。ただし、以下については、別途費用を申し受けます。
・申込者が事前立会(取付範囲確認等のため現地での立会い)を希望される場合
・施工にあたり船舶での移動、特殊車両・機材等のリース、軌道近接作業にかかわる費用等が必
要となる場合
・取付範囲・数量・工期等について調整が発生し、追加費用が必要となる場合
5 Q:建設用防護管撤去申込の際には、別途、料金請求が行われるのか。
建設用防護管取付サービス料金には、建設用防護管撤去にかかわる費用を織り込んでいるため、
撤去申込時に改めてサービス料金をお支払いいただく必要はありません。
6 Q:インターネット受付開始以降、申込前に取付範囲・費用の事前相談はできるのか。
取付範囲は、当社ホームページ掲載(配電線付近での工事)の配電線との必要な安全距離(推奨)
を参考にして、ご判断いただくようお願いいたします。また、費用については「当社ホームページ
‐建設用防護管取付サービス」の下方へ掲載している「建設用防護管取付サービス料金 概算額算
定シート(Excel)」より確認可能です。Excelシートに取付範囲・数量を入力いただきますと、概
算額が算定・表示されます。
それでも取付範囲等が判断できない場合は、防護管センターへメールにてお問い合わせください。
なお、事前の取付範囲等確認のための現地立会(事前立会)(注記)
をご希望される場合、防護管セン
ターにおいて写真を用いた確認が困難と判断した際は、事前立会を実施いたします。
(注記) 2024年4月1日(月)以降は別途、立会費用をいただきます。
<参考> 防護管センター(メールアドレス):bougokan@yonden.co.jp
受付時間:平日 9:00 〜 17:00(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
- 2 -
7 Q:支払方法はどうなるのか。
支払方法は、
三井住友カード株式会社から郵送させていただく請求書に記載した金融機関への振
込、または振込票によりコンビニエンスストアでお支払いいただけます。なお、コンビニエンスス
トアでのお支払いは1件あたり 30 万円まで可能です。
8 Q:建設用防護管取付サービス料金は、いつ、どのように請求されるのか。
建設用防護管取付工事完了後に当社から申込者さまに対して工事が完了した旨をメール(
「防護
管取付工事完了のお知らせと御利用明細書確認のお願い」メール)にて通知します。この通知が届
いた日が属する月の翌月上旬に請求書を郵送にて発送します。
詳細につきましては、以下の URL よりご確認ください。
「当社ホームページ‐建設用防護管取付サービス料金のご請求について」
https://www.yonden.co.jp/nw/assets/pdf/bougokan/index/bougokan_charges.pdf
9 Q:サービス料金の支払期日は、いつになるのか。
サービス料金の支払期日は、請求書発行月の当月末までの支払いとなります。
10 Q:支払時の振込手数料は、どちらの負担となるのか。
振込手数料については、申込者さまにご負担いただきます。
11 Q:請求書はどのような単位で送られてくるのか。
請求書は、申込件名単位ではなく、申込ユーザ単位で一月分の申込件名をまとめて請求します。
・複数ユーザの請求書を同一請求書とすることを希望される場合は、「防護管受付システム操作
説明書」の12ページを参照願います。
・申込件名単位の請求書発行は、申し訳ございませんが、応じかねます。
12 Q:三井住友カード株式会社から請求書が届くのはなぜか。
当社は、
防護管取付サービス料金の請求にあたり三井住友カード株式会社に債権譲渡しています。
- 3 -
〇申込方法について
13 Q:防護管センターへの防護管取付申込は、どこからすればよいか。
「防護管受付システム」にてログイン後、ホーム画面の「新規申込」ボタンを押下により、お申
込ください。(初めてのお申込の場合、システムログイン画面の「新規登録はこちら」からユーザ
登録をお願いいたします。)
なお、当社ホームページ(建設用防護管取付サービス)内の「防護管受付システムログイン画面」
ボタン下に掲載しております【防護管受付システム操作説明書】に入力内容・方法を記載しており
ますので、ご参照ください。それでも不明な点がございましたら、防護管センターへメールにてお
問い合わせください。
<参考> 防護管センター(メールアドレス):bougokan@yonden.co.jp
受付時間:平日 9:00 〜 17:00(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
14 Q:防護管センターへの申込は、電話受付してもらえないのか。
(防護管センターはインターネット申込しか受付しないのか)
申込はインターネット受付となります。あらかじめお知らせするシステムメンテナンス時間(主
に深夜)を除き、土曜日・日曜日・祝日も24時間申込可能です。
15 Q:2024年1月9日(火)までに四国電力送配電 各支社・事業所に取付を申込した防護管について、撤
去の申込はどこに連絡をすればよいか。
当社 各支社・事業所に取付を申込いただいた防護管については、これまでどおり当社 各支社・
事業所まで撤去を申込ください。
なお、撤去の申込がない場合は、ご希望された取付期間経過後に撤去させていただきます。
16 Q:インターネット受付開始以降は、防護管の取付までに、どの程度の期間を要するのか?
防護管の取付までの期間は、「受付確認・設計・取付範囲のご承諾」に加え、防護管施工会社と
の「安全作業の遂行を確保するための工事計画・調整(安衛法第3条等)」のための標準処理期間
として3週間程度(15営業日)必要となりますので何卒ご理解ください。
なお、道路占用申請等が必要な場合や災害・悪天候等で、やむを得ず取付希望日までに工事を実
施できない場合もございますので、あらかじめご了承願います。
17 Q:申込受付〜取付までの期間を、3週間程度(15営業日)より早くできないか。
「建設用防護管取付申込みから取付希望日までの期間が 15 営業日未満の場合は、申込みをお断
りする場合があります。
なお、
施工可能な場合は、
サービス料金とは別に短納期分の調整に伴う追加費用を申し受けます。
18 Q:建設用防護管取付サービス契約について、個別の契約書を締結することは可能か。
建設用防護管取付サービス契約は、定型約款として定めており、
「防護管受付システム」内で成立
するため、個別の契約書の締結は行いません。
19 Q:建設用防護管取付サービス契約はどの時点で成立するのか。
建設用防護管取付サービス契約は、申込者さまが当社の提示する見積書、取付範囲、および「建
設用防護管取付サービス契約約款」をシステム上で確認し、承諾いただくことで成立します。
具体的には、申込者さまが見積結果確認の際に、
「防護管受付システム」に表示される「建設用防
護管取付サービス契約約款」をご確認いただき、
「契約約款に同意する」にチェックのうえ、
「次へ」
ボタンをクリックし、
「確定」ボタンを押下することで成立いたします。
- 4 -
〇システム操作について
20 Q:防護管受付システムの利用環境はどうなっているか。
「防護管受付システム」の利用環境(推奨)は以下のとおりです。
・端 末:PC(Windows10 以降)
・ブ ラ ウ ザ :Microsoft(R)Edge(Chromium版)、Google Chrome
21 Q:ユーザ情報登録前に表示される「利用規約」について、「利用規約に同意する」のチェックがで
きない(「利用規約」画面から先に進めない)。
利用規約の内容を最後までご確認(最下段までスクロール)いただきますと、「利用規約に同意す
る」のチェックボックスがチェック可能(活性化)となります。
22 Q:添付資料を添付できない。
添付したいファイルのサイズおよび拡張子をご確認ください。なお、デジタルカメラの設定が高
解像度の場合、1枚あたりのデータ量が大きくなるため、添付できない可能性がございます。jpeg
ファイル等への変換、解像度の変更等を行ったデータを添付ください。
また、1ファイルあたりのサイズおよび使用可能な拡張子は以下のとおりです。
・サイズ:1ファイル 10MB 以内
・使用可能な拡張子:png、jpeg、jpg、pdf
23 Q:新規申込情報の入力項目「線路名」とは何か。
「線路名」は、電柱を管理するために取り付けしている電柱札に、地域名等、カタカナを使用し、
7桁以内で以下のように表示しています。
24 Q: パスワードを忘れてしまった。(パスワードを入れてもログインできない。)
「防護管受付システム」のパスワードに関しましては、「防護管受付システム」の「ログイン」ボ
タン下段にある、「パスワードを忘れた場合または再設定はこちら」から「ユーザ名(メールアドレ
ス)」を入力し、パスワードの再設定をお願いいたします。(パスワード再設定時は、現行のパスワ
ードは使用不可です。)
なお、複数回(10回)のパスワード入力ミスによりログイン出来なくなります(注記)
。その場合、15分
以上経過しなければ、ログインとパスワードの再設定ができませんので、ご注意ください。
(15分以内に再設定すると「ユーザロックアウトメール」が届きます。)
(注記) ログインが出来なくなった場合でも、ログイン画面にその旨は表示されません。
- 5 -
25 Q: ユーザ登録をしたが、メールが送られてこない。
迷惑メール対策等の受信設定をご確認ください。「防護管受付システム」からの送信メールドメイ
ン「@yonden.co.jp」、
「@salesforce.com」が、受信拒否として設定されている可能性がございます。
なお、受信拒否設定の解除方法につきましては、ご利用の端末・プロバイダー・メールソフト、ウ
イルス対策ソフト等の設定をご確認ください。
また、
設定方法は、
ご利用の環境によって異なるため、
端末を購入した店舗やご利用プロバイダーのサポートセンター等にお問い合わせください。
26 Q: 建設用防護管取付の申込をしたが防護管センターから何も連絡がない。
「防護管受付システム」からの取付申込が完了していない可能性があります。「防護管受付システ
ム」のトップメニューの「申込一覧」をクリックいただき、当該申込のステータス(状況)をご確認
ください。ステータス(状況)が、「申込書作成中」となっている場合は、取付申込が完了していま
せんので、以下のとおり取付申込を完了ください。
<取付申込完了までの手順>
申込一覧画面にて、当該申込の左端の「申込情報No.」をクリックいただき、表示される申込内容と
添付ファイル(取付希望範囲のわかる現場写真等)がアップロードされているかご確認ください。申
込内容の確認と現場写真等の添付が完了しましたら、画面右上の「申込提出」をクリックして、取付
申込を完了してください。
以 上

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /