[MMS]迷惑メールが届く場合の対処方法を教えてください。

My Y!mobile、またはMy SoftBankアプリにて迷惑メール設定の変更をお試しください。

3645人の方の参考になっています。

3645
お客さま

MMSに迷惑メールがたくさん届いてる...
どうしたらいいんだろう...

それはお困りですね...
MMS(@ymobile.ne.jp)に迷惑メールが届く場合、My Y!mobileまたはMy SoftBankアプリにて迷惑メール設定の変更をお試しください。
詳しくは以下をご確認ください。

オペレーター

My Y!mobile(ウェブ)My Y!mobile(ウェブ)での設定方法

  • 「なりすましメールの拒否」の設定

    設定の前に

    • 初期設定(迷惑メールブロック設定を変更していない場合)では、「受け取らない」に設定されています。
    • 「迷惑メールフィルター」の設定が「強」の場合は、自動的に「受け取らない」に設定されます。

    設定方法

    • (注記)
      途中でログイン画面やパスワードの入力画面が表示された場合、画面に沿ってお進みください。

    My Y!mobileへログイン

    • (注記)
      こちらのリンクからアクセスしログインすると「2」の項目がすぐに表示されます。
    • (注記)
      ワイモバイル回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにすると自動ログインできます。
    • (注記)

    「迷惑メール対策」をタップ

    「迷惑メール対策」をタップ

    画面下部の「詳細設定をみる」をタップ

    画面下部の「詳細設定をみる」をタップ

    「S!メール」をタップ

    • (注記)
      「S!メール」が選択されている場合は、「5」の項目に進んでください。
    「S!メール」をタップ

    「なりすましメールの拒否」の「変更する」をタップ

    • (注記)
      「なりすましメールの拒否」の項目が「利用中」になっている場合は、すでに設定されています。
    「なりすましメールの拒否」の「変更する」をタップ

    現在の設定内容から変更する場合、「変更する」をタップすると設定完了

    利用する 受信しない
    • (注記)
      初期設定
    利用しない 受信する
    現在の設定内容から変更する場合、「変更する」をタップすると設定完了
  • 「受信拒否リスト」の登録

    • (注記)
      途中でログイン画面やパスワードの入力画面が表示された場合、画面に沿ってお進みください。

    My Y!mobileへログイン

    • (注記)
      こちらのリンクからアクセスしログインすると「2」の項目がすぐに表示されます。
    • (注記)
      ワイモバイル回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにすると自動ログインできます。
    • (注記)

    「迷惑メール対策」をタップ

    「迷惑メール対策」をタップ

    「拒否するメールの登録」の「登録する」をタップ

    「拒否するメールの登録」の「登録する」をタップ

    受信拒否するメールアドレスを入力

    • (注記)
      アドレスやドメインをご登録する際、「*」(ワイルドカード)は設定できません。
    受信拒否するメールアドレスを入力

    「完全一致」、「前方一致」、「後方一致」、「部分一致」のいずれかを選択

    「完全一致」、「前方一致」、「後方一致」、「部分一致」のいずれかを選択

    「次へ」をタップ

    「次へ」をタップ

    登録内容を確認の上、「登録する」をタップすると登録完了

    登録内容を確認の上、「登録する」をタップすると登録完了
  • 「ケータイ/PHSからのみ許可」の設定

    • (注記)
      途中でログイン画面やパスワードの入力画面が表示された場合、画面に沿ってお進みください。

    My Y!mobileへログイン

    • (注記)
      こちらのリンクからアクセスしログインすると「2」の項目がすぐに表示されます。
    • (注記)
      ワイモバイル回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにすると自動ログインできます。
    • (注記)

    「迷惑メール対策」をタップ

    「迷惑メール対策」をタップ

    画面下部の「詳細設定をみる」をタップ

    画面下部の「詳細設定をみる」をタップ

    「S!メール」をタップ

    • (注記)
      「S!メール」が選択されている場合は、「5」の項目に進んでください。
    「S!メール」をタップ

    「ケータイ/PHSからのみ許可」の「変更する」をタップ

    • (注記)
      「ケータイ/PHSからのみ許可」の項目が「利用中」になっている場合は、すでに設定されています。
    「ケータイ/PHSからのみ許可」の「変更する」をタップ

    現在の設定内容から変更する場合、「変更する」をタップすると設定完了

    利用する 受信しない
    利用しない 受信する
    • (注記)
      初期設定
    現在の設定内容から変更する場合、「変更する」をタップすると設定完了
  • 「URLリンク付きメールの拒否」の設定

    • (注記)
      途中でログイン画面やパスワードの入力画面が表示された場合、画面に沿ってお進みください。

    My Y!mobileへログイン

    • (注記)
      こちらのリンクからアクセスしログインすると「2」の項目がすぐに表示されます。
    • (注記)
      ワイモバイル回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにすると自動ログインできます。
    • (注記)

    「迷惑メール対策」をタップ

    「迷惑メール対策」をタップ

    画面下部の「詳細設定をみる」をタップ

    画面下部の「詳細設定をみる」をタップ

    「S!メール」をタップ

    • (注記)
      「S!メール」が選択されている場合は、「5」の項目に進んでください。
    「S!メール」をタップ

    「URLリンク付きメールの拒否」の「変更する」をタップ

    • (注記)
      「URLリンク付きメール拒否」の項目が「利用中」になっている場合は、すでに設定されています。
    「URLリンク付きメールの拒否」の「変更する」をタップ

    現在の設定内容から変更する場合、「変更する」をタップすると設定完了

    利用する 受信しない
    利用しない 受信する
    • (注記)
      初期設定
    現在の設定内容から変更する場合、「変更する」をタップすると設定完了
  • 「迷惑メールフィルター」の強度設定

    • (注記)
      途中でログイン画面やパスワードの入力画面が表示された場合、画面に沿ってお進みください。

    My Y!mobileへログイン

    • (注記)
      こちらのリンクからアクセスしログインすると「2」の項目がすぐに表示されます。
    • (注記)
      ワイモバイル回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにすると自動ログインできます。
    • (注記)

    「迷惑メール対策」をタップ

    「迷惑メール対策」をタップ

    「迷惑メールフィルターの強さ」の「変更する」をタップ

    「迷惑メールフィルターの強さ」の「変更する」をタップ

    希望する「迷惑メールフィルター」の強度を選択し、ページ下部の「次へ」をタップ

    強(おすすめ設定) メールアドレスを変えて次々に送られてくる迷惑メールなどに有効
    標準(初期設定) 「転送メール」「メールマガジン」などは受信したい場合
    利用しない 設定しない

    「迷惑メールフィルター」を「強」に設定した場合、自動的に「なりすましメール」は「受け取らない」に設定されます。

    希望する「迷惑メールフィルター」の強度を選択し、ページ下部の「次へ」をタップ

    設定内容を確認の上、「変更する」をタップすると設定完了

    設定内容を確認の上、「変更する」をタップすると設定完了

My SoftBankアプリMy SoftBankアプリでの設定方法

  • 「なりすましメールの拒否」の設定

    My SoftBankアプリ」をタップ

    • (注記)
      こちらのリンクからアクセスするとMy SoftBankアプリが起動し、「2」の項目がすぐに表示されます。

    「照会・設定」をタップ

    「照会・設定」をタップ

    「迷惑メール対策」をタップ

    「迷惑メール対策」をタップ

    「その他の迷惑メール対策」をタップ

    「その他の迷惑メール対策」をタップ

    「なりすましメールの拒否」にある「MMSで拒否する」の項目を希望する設定に変更すると設定完了

    オン(オン) 利用する(受信しない)
    • (注記)
      初期設定
    オフ(オフ) 利用しない(受信する)
    「なりすましメールの拒否」にある「MMSで拒否する」の項目をご希望の設定に変更すると設定完了
  • 「受信拒否リスト」の登録

    • (注記)
      複数のメールアドレスをご登録したい場合は、1件ずつご登録をお願いします。
    • (注記)
      途中でログイン画面やパスワードの入力画面が表示された場合、画面に沿ってお進みください。

    My SoftBankアプリ」をタップ

    • (注記)
      こちらのリンクからアクセスするとMy SoftBankアプリが起動し、「2」の項目がすぐに表示されます。

    「照会・設定」をタップ

    「照会・設定」をタップ

    「迷惑メール対策」をタップ

    「迷惑メール対策」をタップ

    「受信するメールアドレスを指定したい」をタップ

    「受信するメールアドレスを指定したい」をタップ

    「MMSのリストを編集」をタップ

    「MMSのリストを編集」をタップ

    「拒否リストを編集する」をタップ

    「拒否リストを編集する」をタップ

    「+追加」をタップ

    「+追加」をタップ

    拒否したいメールアドレスを「メールアドレス」に入力し、「高度な設定」をタップ

    • (注記)
      アドレスやドメインをご登録する際、「*」(ワイルドカード)は設定できません。
    拒否したいメールアドレスを「メールアドレス」に入力し、「高度な設定」をタップ

    「完全一致」、「部分一致」、「前方一致」、「後方一致」のいずれかを選択

    「完全一致」、「部分一致」、「前方一致」、「後方一致」のいずれかを選択

    「登録する」をタップすると登録完了

    「登録する」をタップすると登録完了
  • 「URLリンク付きメールの拒否」の設定

    My SoftBankアプリ」をタップ

    • (注記)
      こちらのリンクからアクセスするとMy SoftBankアプリが起動し、「2」の項目がすぐに表示されます。

    「照会・設定」をタップ

    「照会・設定」をタップ

    「迷惑メール対策」をタップ

    「迷惑メール対策」をタップ

    「その他の迷惑メール対策」をタップ

    「その他の迷惑メール対策」をタップ

    「URLリンク付きメールの拒否」にある「MMSで拒否する」の項目を希望する設定に変更すると設定完了

    オン(オン) 利用する(受信しない)
    オフ(オフ) 利用しない(受信する)
    • (注記)
      初期設定
    「URLリンク付きメールの拒否」にある「MMSで拒否する」の項目を希望する設定に変更すると設定完了
  • 「迷惑メールフィルター」の強度設定

    My SoftBankアプリ」をタップ

    • (注記)
      こちらのリンクからアクセスするとMy SoftBankアプリが起動し、「2」の項目がすぐに表示されます。

    「照会・設定」をタップ

    「照会・設定」をタップ

    「迷惑メール対策」をタップ

    「迷惑メール対策」をタップ

    「迷惑メールフィルターで自動的にブロックしたい」をタップ

    「迷惑メールフィルターで自動的にブロックしたい」をタップ

    「フィルター強度の設定」から希望する強度を選択すると設定完了

    • (注記)
      「個別に設定したい場合」をタップすると、メールサービスごとに設定することができます。
    メールアドレスを変えて次々に送られてくる迷惑メールなどに有効
    • (注記)
      おすすめ設定
    標準 「転送メール」「メールマガジン」などは受信したい場合
    • (注記)
      初期設定
    OFF 設定しない

    「迷惑メールフィルター」を「強」に設定した場合、自動的に「なりすましメール」は「受け取らない」に設定されます。

    「フィルター強度の設定」から希望する強度を選択すると設定完了