[フレーム]
売り尽くしSALE実施中!最大77%OFF売り尽くしSALE実施中!最大77%OFF
Y!mobile

お申し込みからご利用開始までの流れ

  • 新規
    お申し込み
  • 他社から
    のりかえ
  • ソフトバンク/LINEMO
    からのりかえ
  • 機種変更

eSIMを購入する場合のご利用ガイドを見る

ご希望の契約内容を選択してください

STEP1

お申し込みに必要なものを準備する

1.本人確認書類

以下いずれかの書類が必要です

本人確認書類
  • (注記) 契約者と異なる方(ご家族)が利用する場合、使用者の年齢確認ができる本人確認書類、または学生証・生徒手帳などもご用意ください。
2.お支払い方法

クレジットカードまたは口座振替でお申し込みいただけます。

クレジットカードまたは銀行口座

ご契約者とお支払い方法の名義が異なる場合は以下の書類が必要です。

  • 上記のPDFファイルを印刷し、ご記入いただいたものをデジタルカメラやスマートフォンで撮影し、画像ファイルをオンラインストアでアップロードしてください。

自分の申し込み内容にあった
準備物がわからないという方は

お支払方法と本人確認書類について、お客さまのご契約内容に合わせて診断します。

STEP2

オンラインストアで申し込む

お申し込みは24時間受付しています。

  • 1
    プラン・オプションを選択する
  • 2
    お客さま情報を入力する
  • 3
    本人確認書類をアップロードする
  • 4
    同意事項を確認して申し込みを完了する
  • 5
    申し込み完了メールを受け取る

ワイモバイルご利用開始後にMy Y!mobileからお申し込みください。

STEP3

商品発送完了メールを受け取る

メール

お申し込み完了メール受信後、審査状況により以下のご案内が届きます。

商品発送のお知らせ

審査が完了しました。商品が発送されるのをお待ちください。

(重要)お申し込み内容のご確認

お申し込み内容に確認が必要な場合、「(重要)お申し込み内容のご確認」というメールが届きます。
その場合、メールに記載の窓口へお電話いただき、正しい情報への修正のご対応をお願いします。
審査が通らなかった場合、「お申し込み審査結果についてのお知らせ」というメールが届きます。

STEP4

端末を受け取る

端末

審査を経て、数日後にご契約の住所まで配送されます。
端末を受け取りましたら、利用開始の設定をお願いいたします。
まずは、SIMカードが同梱されていることをご確認ください。
お届け時には充電残量が非常に少なく、電源が入らない場合がございます。ご利用前に十分に充電を行ってから電源を入れてくだ さい。

1.新しいSIMカードを挿入

挿入時は必ず端末の電源をオフにしてください。

  • iOS端末の場合

側面にある小さい穴にSIMピンを差し、SIMカードトレーを引き出してください。

iOS
  • Android端末の場合

各端末の取扱説明書をご覧ください。SIMピンが必要な場合もございます。

Android
2.スマートフォン本体の初期設定を行いご利用を開始します。
設定

ご利用いただく機種ごとの詳しい設定方法については、「ワイモバイルスマホ初期設定方法」でご確認いただけます。
同梱されるチラシにもリンクの記載がございます。

STEP1

お手持ちのスマートフォンでSIMカードを利用できるか確認する

1.お手持ちの端末がワイモバイルで動作確認済みかを見る

携帯電話の購入を伴わないUSIMカード単体を契約し、他社が販売する携帯電話でワイモバイルをご利用いただけます。
以下より、お手持ちの端末がワイモバイルの動作確認済みの端末かご確認いただけます。

(注記)記載のない端末でもお申し込みは可能です。

2.SIMロック解除をする

SIMロック解除とは、他社携帯電話会社で購入したスマートフォンでもワイモバイルで利用可能にするお手続きです。
お手持ちの端末をそのまま利用できるようになります。

SIMロック解除方法は、携帯電話会社ごとに異なるため各社ごとにご確認ください。
アップルストアなどでご購入された、初めからロックのかかっていないスマートフォン「SIMフリースマホ」をお持ちの方はご対応不要です。

STEP2

お申し込みに必要なものを準備する

1.本人確認書類

以下いずれかの書類が必要です。

本人確認書類
  • (注記) 契約者と異なる方(ご家族)が利用する場合、使用者の年齢確認ができる本人確認書類、または学生証・生徒手帳などもご用意ください。
2.お支払い方法

クレジットカードまたは口座振替でお申し込みできます。

クレジットカード

ご契約者とお支払い方法の名義が異なる場合は以下の書類が必要です。

  • 上記のPDFファイルを印刷し、ご記入いただいたものをデジタルカメラやスマートフォンで撮影し、画像ファイルをオンラインストアでアップロードしてください。

自分の申し込み内容にあった
準備物がわからないという方は

お支払方法と本人確認書類について、お客さまのご契約内容に合わせて診断します。

STEP3

オンラインストアで申し込む

お申し込みは24時間受付しています。

  • 1
    プラン・オプションを選択する
  • 2
    お客さま情報を入力する
  • 3
    本人確認書類をアップロードする
  • 4
    同意事項を確認して申し込みを完了する
  • 5
    申し込み完了メールを受け取る
STEP4

商品発送完了メールを受け取る

メール

お申し込み完了メール受信後、審査状況により以下のご案内が届きます。

商品発送のお知らせ

審査が完了しました。商品が発送されるのをお待ちください。

(重要)お申し込み内容のご確認

お申し込み内容に確認が必要な場合、「(重要)お申し込み内容のご確認」というメールが届きます。
その場合、メールに記載の窓口へお電話いただき、正しい情報への修正のご対応をお願いします。
審査が通らなかった場合、「お申し込み審査結果についてのお知らせ」というメールが届きます。

STEP5

SIMカードを受け取る

SIM

審査を経て、数日後にご契約の住所まで配送されます。

1.お手持ちの端末にSIMカードを挿入する

挿入時は必ず端末の電源をオフにしてください。

  • iOS端末の場合

側面にある小さい穴にSIMピンを差し、SIMカードトレーを引き出してください。

iOS
  • Android端末の場合

各端末の取扱説明書をご覧ください。SIMピンが必要な場合もございます。

Android
2.APN設定をしてご利用開始

ワイモバイル回線で通信するための設定(APN設定)をします。
ご利用の機種によっては、APNが自動で設定されています。

eSIMを購入する場合のご利用ガイドを見る

ソフトバンク回線を利用したMVNO回線(LINEモバイル含む)をご利用中のお客さまも対象です。

ご希望の契約内容を選択してください

STEP1

MNP予約番号の取得

MNPとは、現在ご利用の電話番号のままで、乗り換ることができる制度のことです。
MNP予約番号を取得いただくことで番号を変更せずにY!mobileにおのりかえいただけます。

  • (注記) 移転元の事業者によっては、MNP予約番号が不要な方法(ワンストップ)にてオンラインストアでお手続きができます。
1.現在ご契約中の携帯電話会社にて、MNP予約番号の発行手続きを行う

各携帯電話会社ごとのお申し込み方法はこちらをご確認ください。

  • (注記) のりかえ元事業者の契約更新月ではない期間に、切り替え(開通)手続きを行う場合、のりかえ元通信事業者とお客さまとのご契約内容によっては、解約に伴う違約金が発生する場合があります。違約金発生有無は各携帯会社にてご確認ください。
2.現在ご契約中の携帯電話会社よりMNP予約番号を受け取る

お申し込みの際に必要となりますので、10桁の番号をメモをしておいてください。

STEP2

お申し込みに必要なものを準備する

1.本人確認書類

以下いずれかの書類が必要です。

本人確認書類
  • (注記) 契約者と異なる方(ご家族)が利用する場合、使用者の年齢確認ができる本人確認書類、または学生証・生徒手帳などもご用意ください。
2.お支払い方法

クレジットカードまたは口座振替でお申し込みいただけます。

クレジットカードまたは銀行口座

ご契約者とお支払い方法の名義が異なる場合は以下の書類が必要です。

  • 上記のPDFファイルを印刷し、ご記入いただいたものをデジタルカメラやスマートフォンで撮影し、画像ファイルをオンラインストアでアップロードしてください。

自分の申し込み内容にあった
準備物がわからないという方は

お支払方法と本人確認書類について、お客さまのご契約内容に合わせて診断します。

STEP3

オンラインストアで申し込む

お申し込みは24時間受付しています。

  • 1
    プラン・オプションを選択する
  • 2
    お客さま情報を入力する
  • 3
    本人確認書類をアップロードする
  • 4
    同意事項を確認して申し込みを完了する
  • 5
    申し込み完了メールを受け取る

ワイモバイルご利用開始後にMy Y!mobileからお申し込みください。

STEP4

商品発送完了メールを受け取る

メール

お申し込み完了メール受信後、審査状況により以下のご案内が届きます。
MNP転入をする場合は、ご自身で乗り換え元の携帯会社を解約しないでください。
現在の電話番号が利用できなくなることがあります。
回線切替が完了すると前の携帯電話会社との契約は自動解約となります。

商品発送のお知らせ

審査が完了しました。商品が発送されるのをお待ちください。

(重要)お申し込み内容のご確認

お申し込み内容に確認が必要な場合、「(重要)お申し込み内容のご確認」というメールが届きます。
その場合、メールに記載の窓口へお電話いただき、正しい情報への修正のご対応をお願いします。
審査が通らなかった場合、「お申し込み審査結果についてのお知らせ」というメールが届きます。

STEP5

端末を受け取る

端末

審査を経て、数日後にご契約の住所まで配送されます。
まずは、SIMカードが同梱されていることをご確認ください。
お届け時には充電残量が非常に少なく、電源が入らない場合がございます。ご利用前に十分に充電を行ってから電源を入れてくだ さい。

1.今まで利用していた電話機のバックアップをする
2.回線を切り替える
オンライン回線切替受付サイト

WEBサイトからお手続きください。
受付後、最大15分ほどで切り替えが完了します。

【切り替えに必要な情報】

  • ・WEB受注番号
  • ・携帯電話番号またはメールアドレス
オンライン回線切替受付サイトへ

受付時間については、オンライン回線切替受付サイトでご確認ください。

オンライン回線切替受付サイトより切り替えできない場合はこちら
ワイモバイルカスタマーセンター切替窓口

音声ガイダンスに沿って、電話番号などを入力してお手続きください。
受付後、最大1〜2時間ほどで切り替えが完了します。

【切り替えに必要な情報】

  • ・WEB受注番号
  • ・携帯電話番号
  • ・契約時に設定した4桁の暗証番号

ワイモバイルカスタマーセンター切替窓口

TEL:0800-100-1847
(注記)Japanese Only
受付時間 9:00 〜 21:00(年中無休)

商品到着日から6日後の21:00までに切り替えを行わなかった場合、その翌日(商品到着日の7日後)に弊社にて切替手続きを行います。
その場合、切替時間の指定はできませんのでご了承下さい。

  • (注記) 到着時間によって、弊社の切替手続きが1日延びる(商品到着日の8日後)場合があります。

ワイモバイルの回線に切り替えると、ご利用中の回線は自動で解約されます。ご自身で解約手続きをする必要はありません。

また、回線が開通しない場合は、端末の再起動をしてください。

3.新しい電話機にSIMカードを挿入する

挿入時は必ず端末の電源をオフにしてください。

  • iOS端末の場合

側面にある小さい穴にSIMピンを差し、SIMカードトレーを引き出してください。

iOS
  • Android端末の場合

各端末の取扱説明書をご覧ください。SIMピンが必要な場合もございます。

Android
4.スマートフォン本体の初期設定をする
設定

ご利用いただく機種ごとの詳しい設定方法については、「ワイモバイルスマホ初期設定方法」でご確認いただけます。
同梱されるチラシにもリンクの記載がございます。

5.バックアップしておいたデータを移行してご利用開始
STEP1

お手持ちのスマートフォンでSIMカードを利用できるか確認する

1.お手持ちの端末がワイモバイルで動作確認済みかを見る

携帯電話の購入を伴わないUSIMカード単体を契約し、他社が販売する携帯電話でワイモバイルをご利用いただけます。
以下より、お手持ちの端末がワイモバイルの動作確認済みの端末かご確認いただけます。

(注記)記載のない端末でもお申し込みは可能です。

2.SIMロック解除をする

SIMロック解除とは、他社携帯電話会社で購入したスマートフォンでもワイモバイルで利用可能にするお手続きです。
お手持ちの端末をそのまま利用できるようになります。

SIMロック解除方法は、携帯電話会社ごとに異なるため各社ごとにご確認ください。
アップルストアなどでご購入された、初めからロックのかかっていないスマートフォン「SIMフリースマホ」をお持ちの方はご対応不要です。

STEP2

MNP予約番号の取得

MNPとは、現在ご利用の電話番号のままで、乗り換ることができる制度のことです。
MNP予約番号を取得いただくことで番号を変更せずにY!mobileにおのりかえいただけます。

  • (注記) 移転元の事業者によっては、MNP予約番号が不要な方法(ワンストップ)にてオンラインストアでお手続きができます。
1.現在ご契約中の携帯電話会社にて、MNP予約番号の発行手続きを行う

各携帯電話会社ごとのお申し込み方法はこちらをご確認ください。

2.現在ご契約中の携帯電話会社よりMNP予約番号を受け取る

お申し込みの際に必要となりますので、10桁の番号をメモをしておいてください。

STEP3

お申し込みに必要なものを準備する

1.本人確認書類

以下いずれかの書類が必要です。

本人確認書類
  • (注記) 契約者と異なる方(ご家族)が利用する場合、使用者の年齢確認ができる本人確認書類、または学生証・生徒手帳などもご用意ください。
2.お支払い方法

クレジットカードまたは口座振替でお申し込みできます。

クレジットカードまたは銀行口座

ご契約者とお支払い方法の名義が異なる場合は以下の書類が必要です。

  • 上記のPDFファイルを印刷し、ご記入いただいたものをデジタルカメラやスマートフォンで撮影し、画像ファイルをオンラインストアでアップロードしてください。

自分の申し込み内容にあった
準備物がわからないという方は

お支払方法と本人確認書類について、お客さまのご契約内容に合わせて診断します。

STEP4

オンラインストアで申し込む

お申し込みは24時間受付しています。

  • 1
    プラン・オプションを選択する
  • 2
    お客さま情報を入力する
  • 3
    本人確認書類をアップロードする
  • 4
    同意事項を確認して申し込みを完了する
  • 5
    申し込み完了メールを受け取る
STEP5

商品発送完了メールを受け取る

メール

お申し込み完了メール受信後、審査状況により以下のご案内が届きます。
MNP転入をする場合は、ご自身で乗り換え元の携帯会社を解約しないでください。
現在の電話番号が利用できなくなることがあります。
回線切替が完了すると前の携帯電話会社との契約は自動解約となります。

商品発送のお知らせ

審査が完了しました。商品が発送されるのをお待ちください。

(重要)お申し込み内容のご確認

お申し込み内容に確認が必要な場合、「(重要)お申し込み内容のご確認」というメールが届きます。
その場合、メールに記載の窓口へお電話いただき、正しい情報への修正のご対応をお願いします。
審査が通らなかった場合、「お申し込み審査結果についてのお知らせ」というメールが届きます。

STEP6

SIMカードを受け取る

SIM

審査を経て、数日後にご契約の住所まで配送されます。

1.回線を切り替える
オンライン回線切替受付サイト

WEBサイトからお手続きください。
受付後、最大15分ほどで切り替えが完了します。

【切り替えに必要な情報】

  • ・WEB受注番号
  • ・携帯電話番号またはメールアドレス
オンライン回線切替受付サイトへ

受付時間については、オンライン回線切替受付サイトでご確認ください。

オンライン回線切替受付サイトより切り替えできない場合はこちら
ワイモバイルカスタマーセンター切替窓口

音声ガイダンスに沿って、電話番号などを入力してお手続きください。
受付後、最大1〜2時間ほどで切り替えが完了します。

【切り替えに必要な情報】

  • 携帯電話番号
  • 契約時に設定した4桁の暗証番号

ワイモバイルカスタマーセンター切替窓口

TEL:0800-100-1847
(注記)Japanese Only
受付時間 9:00 〜 21:00(年中無休)

商品到着日から6日後の21:00までに切り替えを行わなかった場合、その翌日(商品到着日の7日後)に弊社にて切替手続きを行います。
その場合、切替時間の指定はできませんのでご了承下さい。

  • (注記) 到着時間によって、弊社の切替手続きが1日延びる(商品到着日の8日後)場合があります。

ワイモバイルの回線に切り替えると、ご利用中の回線は自動で解約されます。ご自身で解約手続きをする必要はありません。

また、回線が開通しない場合は、端末の再起動をしてください。

2.お手持ちの端末にSIMカードを挿入する

挿入時は必ず端末の電源をオフにしてください。

  • iOS端末の場合

側面にある小さい穴にSIMピンを差し、SIMカードトレーを引き出してください。

iOS
  • Android端末の場合

各端末の取扱説明書をご覧ください。SIMピンが必要な場合もございます。

Android
3.APN設定をしてご利用開始

ワイモバイル回線で通信するための設定(APN設定)をします。
ご利用の機種によっては、APNが自動で設定されています。

eSIMを購入する場合のご利用ガイドを見る

ソフトバンク回線を利用したMVNO回線(LINEモバイル含む)をご利用中のお客さまは「他社からのりかえ」をご参照ください。

  • (注記) のりかえ前にご利用いただいているソフトバンク製品にて、ワイモバイルのeSIMをご利用予定のお客さまは、
    事前にMy SoftBankからSIMロック解除を行っていただきますようお願いいたします。
3Gサービス(専用料金プラン、端末など)を利用中でソフトバンクからのりかえをご検討の方へ

2024年4月15日(月)に3Gサービスを終了します。(詳細はこちら)
上記に伴い、2024年4月1日(月)以降は以下に該当する方はワイモバイルオンラインストアでは申し込みできません。

  • 3G専用料金プランを契約
  • 4G/5Gサービスに対応している料金プランでVoLTEサービスを利用できない契約
  • ソフトバンク/ワイモバイルにて購入された3Gサービスのみに対応している特定機種を利用

なお、上記に該当する方で2024年4月1日(月)までにソフトバンクからのりかえを申し込まれる方については、以下2点についてあらかじめご了承ください。

<ご注意事項>

  1. ➀ 2024年4月11日(木)までに審査が完了しなかった場合は、お申し込みはキャンセルとなります。
  2. ➁ 2024年4月15日(月)までにワイモバイルを利用開始してください。利用開始しない場合、2024年4月16日(火)9時より順次自動で回線が切り替わります。
    なお、スマートフォン・SIMカードがお手元に届く前に切り替わる場合がありますが、その場合も料金が発生しますのでご注意ください。

ご希望の契約内容を選択してください

STEP1

お申し込みに必要なものを準備する

1.My SoftBank / My Menu(LINEMO)のご契約者情報が正しいか確認する

以下に該当する場合、お申し込み後に情報変更ができないためお申し込みがキャンセルになってしまいます。
かならずお申し込みの前日までにソフトバンク/LINEMOのご契約者情報(氏名や住所)を変更してください。

1.登録情報が古い住所の場合
2.都道府県名が入っていない場合
3.旧姓のままなど氏名が異なる場合

ソフトバンクからのりかえのお客さま

LINEMOからのりかえのお客さま

2.お支払い方法

クレジットカードまたは口座振替でお申し込みいただけます。

クレジットカードまたは銀行口座

(注記)お客さまのご登録状況によっては現在のお支払い方法を引き継げる場合があります。お申し込み時のお支払い方法選択の際に「現在のお支払い方法を引き継ぐ」を選択することで引き継ぐことができます。

ご契約者とお支払い方法の名義が異なる場合は以下の書類が必要です。

  • 上記のPDFファイルを印刷し、ご記入いただいたものをデジタルカメラやスマートフォンで撮影し、画像ファイルをオンラインストアでアップロードしてください。

自分の申し込み内容にあった
準備物がわからないという方は

お支払方法と本人確認書類について、お客さまのご契約内容に合わせて診断します。

STEP2

オンラインストアで申し込む

お申し込みは24時間受付しています。

  • 1
    プラン・オプションを選択する
  • 2
    お客さま情報を入力する
  • 3
    同意事項を確認して申し込みを完了する
  • 4
    申し込み完了メールを受け取る

ワイモバイルご利用開始後にMy Y!mobileからお申し込みください。

STEP3

商品発送完了メールを受け取る

メール

お申し込み完了メール受信後、審査状況により以下のご案内が届きます。

商品発送のお知らせ

審査が完了しました。商品が発送されるのをお待ちください。

(重要)お申し込み内容のご確認

お申し込み内容に確認が必要な場合、「(重要)お申し込み内容のご確認」というメールが届きます。
その場合、メールに記載の窓口へお電話いただき、正しい情報への修正のご対応をお願いします。
審査が通らなかった場合、「お申し込み審査結果についてのお知らせ」というメールが届きます。

STEP4

端末を受け取る

端末

審査を経て、数日後にご契約の住所まで配送されます。
まずは、SIMカードが同梱されていることをご確認ください。
お届け時には充電残量が非常に少なく、電源が入らない場合がございます。ご利用前に十分に充電を行ってから電源を入れてください。

1.今まで利用していた電話機のバックアップをする
2.回線を切り替える
オンライン回線切替受付サイト

WEBサイトからお手続きください。
受付後、最大15分ほどで切り替えが完了します。

【切り替えに必要な情報】

  • ・WEB受注番号
  • ・携帯電話番号またはメールアドレス
オンライン回線切替受付サイトへ

受付時間については、オンライン回線切替受付サイトでご確認ください。

オンライン回線切替受付サイトより切り替えできない場合はこちら
ワイモバイルカスタマーセンター切替窓口

音声ガイダンスに沿って、電話番号などを入力してお手続きください。
受付後、最大1〜2時間ほどで切り替えが完了します。

【切り替えに必要な情報】

  • ・WEB受注番号
  • ・携帯電話番号
  • ・契約時に設定した4桁の暗証番号

ワイモバイルカスタマーセンター切替窓口

TEL:0800-100-1847
(注記)Japanese Only
受付時間 9:00 〜 23:15(年中無休)

商品到着日から6日後の23:15までに切り替えを行わなかった場合、その翌日(商品到着日の7日後)に弊社にて切替手続きを行います。
その場合、切替時間の指定はできませんのでご了承下さい。

  • (注記) 到着時間によって、弊社の切替手続きが1日延びる(商品到着日の8日後)場合があります。

また、回線が開通しない場合は、端末の再起動をしてください。

3.新しい電話機にSIMカードを挿入する

挿入時は必ず端末の電源をオフにしてください。

  • iOS端末の場合

側面にある小さい穴にSIMピンを差し、SIMカードトレーを引き出してください。

iOS
  • Android端末の場合

各端末の取扱説明書をご覧ください。SIMピンが必要な場合もございます。

Android
4.スマートフォン本体の初期設定をする
設定

ご利用いただく機種ごとの詳しい設定方法については、「ワイモバイルスマホ初期設定方法」でご確認いただけます。
同梱されるチラシにもリンクの記載がございます。

5.バックアップしておいたデータを移行してご利用開始
STEP1

お手持ちのスマートフォンでSIMカードを利用できるか確認する

1.お手持ちの端末がワイモバイルで動作確認済みかを見る

携帯電話の購入を伴わないUSIMカード単体を契約し、他社が販売する携帯電話でワイモバイルをご利用いただけます。
以下より、お手持ちの端末がワイモバイルの動作確認済みの端末かご確認いただけます。

(注記)記載のない端末でもお申し込みは可能です。

2.SIMロック解除が必要か確認する

ソフトバンクの機種を利用してワイモバイルのSIMカードを利用する場合、以下の条件を満たすと、お申し込み後端末のSIMロックが自動で解除されます。

【条件】

  • ・SIMロック解除対象端末であること
  • ・ネットワーク利用制限中ではないこと

(注記)上記の条件を満たさない場合
お申し込みの前にお手持ちの端末のSIMロック解除が必要です。

STEP2

お申し込みに必要なものを準備する

1.My SoftBank / My Menu(LINEMO)のご契約者情報が正しいか確認する

以下に該当する場合、お申し込み後に情報変更ができないためお申し込みがキャンセルになってしまいます。
かならずお申し込みの前日までにソフトバンク/LINEMOのご契約者情報(氏名や住所)を変更してください。

1.登録情報が古い住所の場合
2.都道府県名が入っていない場合

ソフトバンクからのりかえのお客さま

LINEMOからのりかえのお客さま

2.お支払い方法

クレジットカードでお申し込みできます。

クレジットカード

(注記)お客さまのご登録状況によっては現在のお支払い方法を引き継げる場合があります。お申し込み時のお支払い方法選択の際に「現在のお支払い方法を引き継ぐ」を選択することで引き継ぐことができます。

ご契約者とお支払い方法の名義が異なる場合は以下の書類が必要です。

  • 上記のPDFファイルを印刷し、ご記入いただいたものをデジタルカメラやスマートフォンで撮影し、画像ファイルをオンラインストアでアップロードしてください。

自分の申し込み内容にあった
準備物がわからないという方は

お支払方法と本人確認書類について、お客さまのご契約内容に合わせて診断します。

STEP3

オンラインストアで申し込む

お申し込みは24時間受付しています。

  • 1
    プラン・オプションを選択する
  • 2
    お客さま情報を入力する
  • 3
    同意事項を確認して申し込みを完了する
  • 4
    申し込み完了メールを受け取る

ワイモバイルご利用開始後にMy Y!mobileからお申し込みください。

STEP4

商品発送完了メールを受け取る

メール

お申し込み完了メール受信後、審査状況により以下のご案内が届きます。

商品発送のお知らせ

審査が完了しました。商品が発送されるのをお待ちください。
Androidの場合、STEP5のSIMロック解除に必要な解除コードが記載されています。

  • (注記) ワイモバイルSIMスターターキットをお申し込みのお客さまは、「お申し込み完了のお知らせ」というメールになり商品の発送はありません。
(重要)お申し込み内容のご確認

お申し込み内容に確認が必要な場合、「(重要)お申し込み内容のご確認」というメールが届きます。
その場合、メールに記載の窓口へお電話いただき、正しい情報への修正のご対応をお願いします。
審査が通らなかった場合、「お申し込み審査結果についてのお知らせ」というメールが届きます。

STEP5

SIMカードを受け取る

SIM

商品はMy SoftBankにご登録の住所への配送となります。

1.回線を切り替える
オンライン回線切替受付サイト

WEBサイトからお手続きください。
受付後、最大15分ほどで切り替えが完了します。

【切り替えに必要な情報】

  • ・WEB受注番号
  • ・携帯電話番号またはメールアドレス
オンライン回線切替受付サイトへ

受付時間については、オンライン回線切替受付サイトでご確認ください。

オンライン回線切替受付サイトより切り替えできない場合はこちら
ワイモバイルカスタマーセンター切替窓口

音声ガイダンスに沿って、電話番号などを入力してお手続きください。
受付後、最大1〜2時間ほどで切り替えが完了します。

【切り替えに必要な情報】

  • 携帯電話番号
  • 契約時に設定した4桁の暗証番号

ワイモバイルカスタマーセンター切替窓口

TEL:0800-100-1847
(注記)Japanese Only
受付時間 9:00 〜 23:15(年中無休)

商品到着日から6日後の23:15までに切り替えを行わなかった場合、その翌日(商品到着日の7日後)に弊社にて切替手続きを行います。
その場合、切替時間の指定はできませんのでご了承下さい。

  • (注記) 到着時間によって、弊社の切替手続きが1日延びる(商品到着日の8日後)場合があります。

また、回線が開通しない場合は、端末の再起動をしてください。

2.お手持ちの端末にSIMカードを挿入する

挿入時は必ず端末の電源をオフにしてください。

  • iOS端末の場合

側面にある小さい穴にSIMピンを差し、SIMカードトレーを引き出してください。

iOS
  • Android端末の場合

各端末の取扱説明書をご覧ください。SIMピンが必要な場合もございます。
端末の画面の指示に従い、「商品発送のお知らせ」というのメールに記載されている解除コードを入力してください。

  • (注記) ワイモバイルSIMスターターキットをお申し込みのお客さまは、「お申し込み完了のお知らせ」というメールになります。
Android
3.APN設定をしてご利用開始

ワイモバイル回線で通信するための設定(APN設定)をします。
ご利用の機種によっては、APNが自動で設定されています。

STEP1

お申し込みに必要なものを準備する

1.My Y!mobileのご契約者情報が正しいか確認する

以下に該当する場合、お申し込み後に情報変更ができないためお申し込みがキャンセルになってしまいます。

1.登録情報が古い住所の場合
2.都道府県名が入っていない場合

2.お支払い方法

クレジットカードでお申し込みできます。

クレジットカード

(注記)現在のお支払い方法を引き継ぎできる場合があります。

自分の申し込み内容にあった
準備物がわからないという方は

お支払方法と本人確認書類について、お客さまのご契約内容に合わせて診断します。

STEP2

オンラインストアで申し込む

お申し込みは24時間受付しています。

現在ご加入中のプランが引き継がれます。
シンプル3への加入方法は「STEP3」の手順でお申し込みください。

ケータイベーシックプランSSにご加入中でスマートフォンへの機種変更をご希望の場合は、引継ぎができないプランのため事前にMy Y!mobileからプラン変更を行い、プラン変更完了後に機種変更のお手続きをお願いします。

申し込み完了SMSはご契約中の電話番号に送られます。

  • 1
    機種を選択する
  • 2
    お客さま情報を入力する
  • 3
    同意事項を確認して申し込みを完了する
  • 4
    申し込み完了SMSを受け取る

現在ご利用中の機種のお支払い方法によって、オンラインストアで機種変更ができるタイミングが異なります。

購入方法 支払い方法
口座振替 クレジットカード
分割払い 前回機種変更日(または課金開始日)より6ヵ月+1日以降 前回機種変更日(または課金開始日)より3ヵ月+1日以降
一括払い 前回機種変更日(または課金開始日)より3ヵ月+1日以降
STEP3

(ご希望の方のみ)
シンプル3 へのプラン変更

シンプル

機種変更のお申し込み完了後にMy Y!mobileでプラン変更のお手続きが必要です。

既に家族割引サービス・おうち割に加入している場合は、加入状態が引き継がれます。新たにお申し込みいただかなくても、お支払い金額は自動で変更されます。

STEP4

商品発送完了SMSを受け取る

メール

商品発送完了SMSはご契約中の電話番号に送られます。

STEP5

端末を受け取る

端末

商品はMy Y!mobileにご登録の住所への配送となります。
まずは、SIMカードが同梱されていることをご確認ください。
eSIMと端末のセットでご利用の場合はこちらの手順をご確認ください。また、同梱されるガイドにも詳しい手順が記載されているので、あわせてご確認ください。
お届け時には充電残量が非常に少なく、電源が入らない場合がございます。ご利用前に十分に充電を行ってから電源を入れてください。

1.今まで利用していた電話機のバックアップをする

必要なデータのバックアップ方法は以下でご確認ください。同梱されるチラシにも案内がございます。

【データ移行・バックアップ】

2.回線を切り替える
オンライン回線切替受付サイト

WEBサイトからお手続きください。
受付後、最大15分ほどで切り替えが完了します。

【切り替えに必要な情報】

  • ・WEB受注番号(メールに記載されたYWOワイダブリューオーから始まる16桁の英数字)
  • ・携帯電話番号またはメールアドレス
オンライン回線切替受付サイトへ

受付時間については、オンライン回線切替受付サイトでご確認ください。

オンライン回線切替受付サイトより切り替えできない場合はこちら
ワイモバイルカスタマーセンター切替窓口

音声ガイダンスに沿って、電話番号などを入力してお手続きください。
受付後、最大1〜2時間ほどで切り替えが完了します。

【切り替えに必要な情報】

  • ・WEB受注番号(メールに記載されたYWOワイダブリューオーから始まる16桁の英数字)
  • ・携帯電話番号
  • ・契約時に設定した4桁の暗証番号

ワイモバイルカスタマーセンター切替窓口

TEL:0800-100-1847
(注記)Japanese Only
受付時間 9:00 〜 23:15(年中無休)

商品到着日から6日後の23:15までに切り替えを行わなかった場合、その翌日(商品到着日の7日後)に弊社にて切替手続きを行います。
その場合、切替時間の指定はできませんのでご了承下さい。

  • (注記) 到着時間によって、弊社の切替手続きが1日延びる(商品到着日の8日後)場合があります。

また、回線が開通しない場合は、端末の再起動をしてください。

3.新しい電話機にSIMカードを挿入する

挿入時は必ず端末の電源をオフにしてください。

  • iOS端末の場合

側面にある小さい穴にSIMピンを差し、SIMカードトレーを引き出してください。

iOS
  • Android端末の場合

各端末の取扱説明書をご覧ください。SIMピンが必要な場合もございます。

Android
4.スマートフォン本体の初期設定をする
設定

ご利用いただく機種ごとの詳しい設定方法については、「ワイモバイルスマホ初期設定方法」でご確認いただけます。
同梱されるチラシにもリンクの記載がございます。

5.バックアップしておいたデータを移行してご利用開始

以下でご確認ください。同梱されるチラシにも案内がございます。

【データ移行・バックアップ】

ご利用ガイド メニュー一覧

お申し込み前に

お申し込み後に

  • (注記) ただいまiPhone対象サービス「持込端末保証 with AppleCare Services」はMyY!mobileでの受付を停止しています。ショップにてSIM/eSIM契約と同時にお申し込みください。
  • (注記) Android/iPad含むタブレットをご利用中の方向けの「持込端末保証」はお申込みいただけます。

困ったときは

その他

閉じる
画面を閉じてお手続きを進める
(注記)ボタンをタップしても閉じられない場合は、
×ばつ」で閉じてください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /