[フレーム]
Y!mobile

ワイモバイル新料金「シンプル3」が登場|開始は2025年9月25日

Category : 料金プラン


Date:2025年09月04日
Share:
(注記)表示価格は特に断りがない限り税込です

本記事は2025年9月4日時点の情報です。

スマホ代、もっとおトクに。ワイモバイルが新プランを発表!

本日、ワイモバイルは新料金プラン「シンプル3」を発表しました。2025年9月25日から提供開始となり、従来どおりのS/M/Lの3タイプ構成を維持しながら、より多様なニーズに対応できる内容になっています。

特にシンプル3 Sは割引を活用すると、これまで以上に利用しやすくなるのが特徴です。本記事では、この新料金プランのポイントや割引の仕組み、おすすめポイントをわかりやすく紹介していきます。

ワイモバイル「シンプル3」の魅力とポイント

「シンプル3」プランは、利用するデータ容量に応じてS(5GB)M(30GB)L(35GB)の3つのプランから選べます。月額基本料金は翌月からシンプル3 Sが税抜2,780円(税込3,058円)、シンプル3 Mが税抜3,780円(税込4,158円)、シンプル3 Lが税抜4,780円(税込5,258円)です。

  • (注記) 通話料・端末代別途要

この料金に、PayPayカード ゴールド(注記)1での支払いによる毎月550円のPayPayカード割と、おうち割 光セット(A)(注記)2による1,650円の割引を合わせると、シンプル3 Sは月額税抜780円(税込858円)という手頃さになります。シンプル3 Mは税抜1,780円(税込1,958円)、シンプル3 Lは税抜2,780円(税込3,058円)まで下げられ、容量に対して非常にリーズナブルな料金体系です。

  • (注記)1 年会費11,000円(税込)要。
  • (注記)2 SoftBank Air 加入例5,368円/月。機種代金要。家族割引等併用不可。

PayPayカードには通常カードとPayPayカード ゴールドがあり、「シンプル3」の月額料金の支払いに通常カードを利用した場合は月額300円(税込330円)の割引となります。一方、PayPayカード ゴールドは年会費11,000円が必要ですが、「シンプル3」の月額料金の支払いにPayPayカード ゴールドを利用した場合は毎月500円(税込550円)の割引が受けられるため、より魅力的です。また、家族カードも対象となります。

おうち割 光セット(A)は「家族割引サービス」「おうち割 でんきセット(E)」と重複して割引されないので注意が必要です。SoftBank Air加入例としては5,368円/月 となります。

ここまでに説明した割引を適用した場合の、割引前と割引後の料金を比較した表がこちらです。

プラン データ容量 月額基本料金(税抜/税込) 割引適用後(税抜/税込)
S 5GB 2,780円/3,058円 780円/858円
M 30GB 3,780円/4,158円 1,780円/1,958円
L 35GB 4,780円/5,258円 2,780円/3,058円

通話オプションとおすすめのプラン

「シンプル3」では、頻繁に電話を利用する方には通話オプションがおすすめです。

シンプル3 S/Mの場合は「だれとでも定額+」(880円/月)に加入すると10分間の国内通話がかけ放題になります。短い通話を頻繁にする人にはとても便利です。

一方で、シンプル3 Lプランは申し込み不要で10分以内の国内通話が追加料金なしで利用できるため、コストを抑えつつ安心して通話したい人には特におすすめのプランです。

【国内通話10分以内かけ放題/だれとでも定額+ 】
  • くろまる 国際ローミング・国際電話(海外への通話)・衛星電話宛通話料・留守番電話センターへの通話料(再生時等1416)・着信転送サービスにおける転送先への通話料・ナビダイヤル(0570)・番号案内(104)・当社が指定し別途公表する電話番号(ymobile.jp/r/telephone/)など、一部対象外の通話があります。
  • くろまる 当社が不正な長時間通話と判断した際、通話を切断する場合があります。くろまる対象外の料金プランへプラン変更をされる場合、本オプションは自動解除となります。
  • くろまる 以下に該当する通話を行ったと当社が判断した場合、当社の指定日をもって当サービスは解除、または当該通話について利用の中止を行います。
  • ・ 事前に当社の許可なく、電話機を機器や設備に接続して利用すること。
  • ・ 通信の媒介・転送機能の利用、または他社が提供するサービスへの接続などで、通信による直接収入を得る目的で利用をすること。
  • ・ ソフトウェアやコンピュータプログラミングなど(当社または当社が認める電気通信事業者が提供するものを除く)を用いて、自動的に発信された通話。
  • ・ 通話以外の用途において利用する通信。
  • くろまる 本オプション加入で、留守番電話プラス、割込通話、グループ通話、一定額ストップサービスが当月から追加料金なしでご利用いただけます。ご利用には、お客様ご自身で各サービスの申込が必要です。
  • くろまる 本オプションを解除しても、別途加入いただいた留守番電話プラス等の各サービスは解除されず、翌月から各サービスの月額料金がかかります。
  • くろまる シンプル3 S/Mにご加入の場合、シンプル2 S/M/L以前のプラン向けのだれとでも定額/スーパーだれとでも定額(S)は解除されます。
  • くろまる シンプル3 Lの場合はだれとでも定額+ に申し込み不要で10分以内の国内通話が追加料金なしで利用可能。

海外利用がもっと便利に!

今回は、海外利用でさらに便利になることも発表されました。

提供開始は2026年夏以降を予定しており、海外200以上の国・地域でデータ通信をする際、各料金プランのデータ容量とは別に1ヵ月当たり2GBのデータ容量を追加料金なしで利用することができます。SIMのみの新規契約は5ヵ月目以降に対象となります。世界対応ケータイへの加入が必要ですが、月額料は追加料金なし(通話料は別途)です。

なお、「シンプル3」の提供開始日からこのサービスの開始日までの期間は、「海外あんしん定額(定額国L)」3GB/24時間(980円・不課税)を1ヵ月あたり最大7日分(6,860円)まで追加料金なしで利用できます。対象国・地域での利用が可能で、通話やSMSは別料金となりますが、海外でスマホを使う人にとっては魅力的なサービスになりそうです。

  • ・ 海外でご利用の音声通話、SMS及び国際SMSは、対象外です。
  • ・ 2026年夏以降に提供開始してからは、シンプル3では海外あんしん定額(定額国L)及び海外パケットし放題をご利用できません。
  • ・ SIMのみで新規契約された方は、契約月から4ヵ月間は、海外でのデータ通信をご利用になれません。
  • ・ 世界対応ケータイに加入していることが必要
  • ・ 具体的な提供開始時期は、追って当社ウェブサイト等でお知らせがあります。
【その他の注意事項】
  • ・ 2GB/月を超過した場合、通信速度を送受信時最大128Kbpsに制限します。2GB/月を超過した場合は、1,000円/GB(不課税)で追加データ容量を購入します。
  • ・ 機種によっては、渡航先の国/地域の法令などにより、持ち込みなどが禁止されている場合があります。事前に渡航先の規制をご確認ください。
  • ・ 次のいずれかに該当する場合、それぞれ次に定める日(日本時間)をもって、海外でのデータ通信ができなくなります。
    (1)世界対応ケータイが適用されなくなった場合
    世界対応ケータイの適用が終了した日
    (2)回線を解約等により終了した場合
    回線の終了日
  • ・ 当社指定の海外通信事業者へ優先的に接続の上、本サービスを提供する場合及び一部の海外通信事業者について、お客さまが接続先として選択できない場合があります。
  • ・ 2026年夏以降提供開始予定。

PayPay決済連携でギガもらえる!

2025年11月以降、PayPayでの決済回数に応じて翌月のデータ容量が増量されるキャンペーンを実施することも案内されています。シンプル3 Sなら最大+1GB、シンプル3 M/Lでは最大+10GBが付与されます。

注意すべきポイントは、1回あたり200円以上のPayPay決済(クレジット/残高/ポイント)の回数によって段階的に付与されるデータ容量が決まること、そして増量分は受取月に適用されているプランによって決定され、一部の通信料などカウント対象外の決済は含まれないことです。このキャンペーンを利用するにはエントリーが必要なので、PayPayを利用している方は要チェックです!

  • (注記)追加データはくりこし不可であり、キャンペーン条件および内容は変更となる可能性があります(終了時期未定)

まとめ

ワイモバイルの新料金「シンプル3」は、家計を見直したい方、スマホの乗り換えを考えている方はぴったりのプランです。ぜひこの機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。

今まで通り、LYPプレミアムやデータくりこしといったおすすめポイントもあり、そこに新しい特典が加わってさらに魅力が増したワイモバイル。ここでは紹介しきれないポイントもあるので、詳しくは公式サイトをチェック!

Category : 料金プラン


Date:2025年09月04日
閉じる

SHARE

© SoftBank Corp. All rights reserved.

トップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /