アナウンスコンクール
アナウンスや朗読の練習に励む全国の中高放送部のみなさん 舞台はテレビ局のスタジオ!テレQのコンクールに挑戦しませんか!仲間と流した汗と涙、声に思いを乗せ、練習の成果を存分に発揮してください。テレQは「放送部の青春」を後押しすると共に、放送の未来を担う中高生を応援しています。このコンクールが美しく豊かな日本語を話す力、表現する力、情報を伝える楽しさを学ぶ舞台になればと考えています。上位入賞を目指し、どしどしご応募ください。目指せ、未来のアナウンサー!
参加資格 | 【参加資格】中学校・高校等に在籍する生徒※(注記)放送部に所属していなくてもOK!【募集定員】中学生の部・高校生の部いずれも全部門あわせて400名程度を予定【参加費】1人1作品につき1500円※(注記)未成年者の応募には保護者の同意が必要です【各部門の表彰】金・銀・銅賞・審査員特別賞
スケジュール | エントリー締め切り 2025年12月5日(金)※(注記)応募数が定員に達した場合、エントリー期間内でも受付を終了することがあります。決勝進出者をHPにて発表(各部門12名程度) 2026年1月16日(金)まで → 決勝大会@TVQ九州放送福岡本社第1スタジオ 2026年2月15日(日)※(注記)中学生は保護者などの引率が必要です
エントリー方法 | エントリーは両部門とも「1人1作品」まで(両部門にエントリーすることも可能です)応募フォームまたは郵送でお送りください※(注記)今回は事前エントリーは行いません。エントリー時に音声データの提出をお願いします。 エントリー期間:2025年11月4日(火)〜2025年12月5日(金)※(注記)応募数が定員に達した場合、エントリー期間内でも受付を終了することがあります。
参加特典
-
1.応募者全員にテレQスタジオ見学会&無料アナウンス講習会を実施!
-
応募作品すべてにアナウンサーからワンポイントアドバイス!
-
決勝大会はテレQスタジオ!入賞者はテレQの番組に出演も(2026年3月予定)
お問い合わせは
大会事務局 anacon@tvq.co.jp まで
大会事務局 anacon@tvq.co.jp まで
後援:
文部科学省 福岡県教育委員会
佐賀県教育委員会 長崎県教育委員会
大分県教育委員会
熊本県教育委員会
宮崎県教育委員会 鹿児島県教育委員会
福岡市教育委員会
文部科学省 福岡県教育委員会
佐賀県教育委員会 長崎県教育委員会
大分県教育委員会
熊本県教育委員会
宮崎県教育委員会 鹿児島県教育委員会
福岡市教育委員会
TOPへ戻る