まち・くらし

令和6年度 航空運賃還付金の請求について

公開日 2025年03月11日

還付申請は、年度ごとの申請となります。

お早めのお手続きをお願いいたします。

(注記)(注記)(注記)令和6年度の申請受付期間は、令和7年3月31日まで(注記)(注記)(注記) 受付時間:平日 8:30〜12:00、13:00〜16:30

【航空運賃還付手続きについて】

離島割引カードをお持ちの3歳以上小学6年生以下・身体障がい者手帳をお持ちの方・離島出身高校生が、以下の運賃種別で航空券を購入した場合は還付金の請求ができます。

【還付請求手続きに必要なもの】

  • 搭乗券または、ご搭乗案内(レシートタイプ)
  • 上記を紛失され、搭乗証明証の場合は(注記)eチケット添付【eチケットのみは不可】
  • 対象者個人の領収書

(注記)搭乗を証明できる書類で運賃種別(運賃コード)の記載のあるもの(注記)

  • 通帳 (注記)初回の申請時のみ
  • 印鑑
  • 対象者の離島カードの写し (注記)必須になりました(注記)
  • 身体障がい者手帳(対象者のみ)
  • 在学証明証(高校生)

【対象期間】令和6年4月1日〜令和7年3月31日 搭乗分

【早割、先得、マイル利用は対象外】

対象者 運賃種別(種別コード) 対象航路
小児(小学6年生以下) 離島割引:WKZ 与那国-石垣、与那国-那覇
石垣-那覇、石垣-宮古
小児普通運賃:CHZ
離島出身高校生 離島割引:WKZ 与那国-石垣、与那国-那覇
身体障がい者 身体障がい者割引:HFZ 与那国-石垣、与那国-那覇
石垣-那覇、石垣-宮古
離島割引:WK

申請に来られる方の、本人確認の出来る<免許証、離島カード等>のご持参もお願いいたします

還付金申請書[PDF:98.3KB]

還付金請求書(記入例)[PDF:125KB]

添付書類(例1)[PDF:89.2KB]

添付書類(例2)[PDF:55.7KB]

添付書類(例3)[PDF:68.5KB]

還付対象拡大のお知らせ[PDF:231KB]

担当課

企画財政課
TEL:0980-87-3577

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

広報よなぐに

与那国情報リンク

携帯サイト

携帯サイトQRコード

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /