「島で子どもたちと描いた作品展」開催中🎨

公開日 2023年11月28日

絵の具やクレパス、初めてみる画材

自分の身長より大きな和紙。

誰かが描いた線を他の誰かが活かしたり

没頭して服が絵の具まみれになったり。

時々、島外から遊びに来た大人や子どもも一緒になって描いたり

ダンスや音楽のアーティストと

コラボレーションして描いた作品もあります。

〜。*☆〜。*☆〜。*☆〜。*☆〜。*☆〜。*☆〜。*☆〜。*☆〜。*☆〜。*☆〜。*☆〜。*☆〜。

町内で絵画教室を主宰している大内美沙季さんが、与那国島の子どもたちと描いた絵画の作品展を

与那国町立図書室にて開催しています。

その日の天候によって、大型の和紙に描かれた作品たちが太陽の光で透けて見えたり

風に揺れる姿も楽しめます。

日時


11月25日(土)〜12月10日(日) *月曜休室

平日:午前10時〜午後6時

土日:午前9時〜午後5時

会場


与那国町立図書室

作家プロフィール


大内 美沙季/愛知県豊田市出身

2020年から与那国島に住みながら油絵をメインに制作活動中。

絵を描く会をはじめ、週に1回アートクラスを開いている。

チラシ[JPG:509KB]

担当課

教育委員会
TEL:0980-87-2002

広報よなぐに

与那国情報リンク

携帯サイト

携帯サイトQRコード

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /