【報告】台湾南東部地震災害義援金に関する報告

公開日 2023年02月06日

【報告】台湾南東部地震災害義援金に関する報告

魏嘉彦花蓮市長 糸数健一町長

だいやまーく義援金の趣旨及び実施内容

与那国町では、昨年の9月に台湾南東部を震源地として発生した地震により罹災した花蓮市を含む台湾南東部地域の方々を支援するため、義援金名「2022年9月台湾南東部地震災害義援金」として寄付募集を令和4年9月22日(木)から令和4年10月28日(金)の期間実施いたしました。

だいやまーく義援金集計報告

与那国町役場庁舎内の募金箱の他、県外から振込等による寄付を受け付けた結果、以下の通り寄付がありました。

義援金集計額

日本円:609,035円

台湾$:2,802$ ((注記)日本円への換算が確定できないため台湾ドルで表記しております)

(注記)県外からは4件の寄付がありました。

だいやまーく義援金の受け渡しについて

2023年2月1日に糸数健一与那国町長が直接、花蓮市役所を訪問して魏嘉彦(ウェイジャーイェン)市長へ直接手渡しました。

(注記)資料写真参照

与那国町義援金

与那国町・石垣市義援金

◇追加報告

今回、義援金の受け渡しに際して、与那国町と同様に義援金受付を実施しておりました”石垣市”より預かった義援金も花蓮市長へ手渡しております。

石垣市義援金額:282,860円

だいやまーく義援金協力へのお礼

この度は、与那国町の姉妹都市である花蓮市を含めた台湾南東部地域の皆様への支援のため義援金をお願いしたところ、多くのご寄付とお気持ちを頂き心より感謝申し上げます。

皆様からお預かりした義援金とお気持ちは、与那国町長より花蓮市長へ無事託すことが出来ましたこと改めてご報告いたします。

2023年2月6日 与那国町長 糸数 健一

担当課

企画財政課
TEL:0980-87-3577

広報よなぐに

与那国情報リンク

携帯サイト

携帯サイトQRコード

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /