当サイトではJavaScriptを使用しているコンテンツがありますので、ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。 Please Enable JavaScript in your Web Browser to Continue.

2021年

スマートフォン用ツール
メニュー表示
2021年

東栄町文化祭 作品展示会・文化講演会

10月30日(土)から11月7日(日)にかけて、東栄町文化祭作品展示会が、10月31日(日)には文化講演会が行われました。
作品展示会は、東栄町B&G体育館を会場に、団体から個人まで23組の作品が展示され、今年は特に色鮮やかな作品が出品されました。
来年度の作品展示会に向け、教育課では新規の出展者を随時募集しております。(教育課0536-76-0509)
文化祭文化祭
文化講演会は、花祭会館を会場に、中学生による合唱発表と書道家の金澤泰子さん・翔子さんによる「ダウン症の娘と共に生きて」を演題に講演が開催されました。
中学生の合唱は、限られた練習時間にもかかわらず、感動的な澄んだ歌声を会場全体に響き渡らせました。
講演会は、翔子さんが大きな和紙に「飛翔」の文字を揮毫され、会場は拍手喝采でした。その後、母の泰子さんが講演され、「ダウン症の娘とこうして全国を回り仕事ができる今が一番幸せです。」と話され、生きることの大切さについてもお話しいただきました。
文化講演会文化講演会

お問い合わせ先

総務課

TEL:0536-76-0501
FAX:0536-76-1725

イベント情報をユーザーのGoogleカレンダーに取り込むことができます。iPhone,iPad,Windows10ではiCalendar情報として標準のカレンダーに取り込めます。

Googleカレンダーに取り込み

iCalendar情報の取り込み

詳しい説明はこちら

現在イベント期間が超過していますので、イベント情報の取り込みはできません

ページの先頭へ

このページへのご意見をお聞かせ下さい

このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは、直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします。また、住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /