当サイトではJavaScriptを使用しているコンテンツがありますので、ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。 Please Enable JavaScript in your Web Browser to Continue.

2016年

スマートフォン用ツール
メニュー表示
2016年

2016年、町の話題

岩山のお祭り

東栄町中設楽に尾籠集落という小さな集落があります。

この地区で毎年4月15日に開催されるのが岩山のお祭り。

標高710mの岩山に登り、山頂に祀られている行者様や弘法様の前で神事を行います。

高齢社会の尾籠地区では、お祭りを守るため地区外からの参加者も呼び込み、継続して開催しています。

この日も町内外から100人近くが集まりました。

朝8時に集合し、登れる人は山頂に向かいます。

急勾配の道を約1時間。

山頂手前のみはらし岩からの景色は最高!

尾籠集落が見えます。

山頂からの眺め。天候にも恵まれ、明神山もくっきり。

高山植物のアカヤシオも見れました。

こんなに高いところでお水がわいています。この清水を飲むと1年間ご利益があるそうです。

行者様と弘法様の前で行われた神事。

山頂で食べるお弁当は最高!歓談しながら思い思いに過ごすひと時。とても気持ちがいいです。

下山した後、生活改善センターの前でも神事が行われます。

昨年度まで地域おこし協力隊だった大岡さんが神楽舞いを奉納。

さんさ踊りや持ち投げも大変盛り上がりました。

お問い合わせ先

総務課

TEL:0536-76-0501
FAX:0536-76-1725

イベント情報をユーザーのGoogleカレンダーに取り込むことができます。iPhone,iPad,Windows10ではiCalendar情報として標準のカレンダーに取り込めます。

Googleカレンダーに取り込み

iCalendar情報の取り込み

詳しい説明はこちら

現在イベント期間が超過していますので、イベント情報の取り込みはできません

ページの先頭へ

このページへのご意見をお聞かせ下さい

このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは、直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします。また、住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /