本文
健康診査・肝炎ウイルス検診
健康診査
40歳以上75歳未満の方
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の早期発見と生活習慣病を改善することを目的として特定健康診査・特定保健指導を実施しています。
実施方法については、ご自分の保険証に明記されている医療保険者に直接お問い合わせください。
<杉戸町国民健康保険加入者の方>
6月に特定健診受診券と受診案内が送付されます。詳細は受診案内でご確認ください。
<75歳以上の方>
埼玉県後期高齢者医療広域連合が医療保険者となって実施しています。詳細は受診案内でご確認ください。
<生活保護受給者の方>
40歳以上の生活保護受給者の健診については、個別に通知をしております。集団健診のほか、契約医療機関での個別健診も実施しています。
肝炎ウイルス検診
杉戸町では、B型・C型肝炎ウイルス検診を今年度40歳になる方に無料で行っています。
※(注記)過去に既に検査をしたことがある方、職場で検査を受ける予定のある方は対象となりません。
肝炎ウイルス検診の実施期間(要予約)
個別検診 令和7年7月1日(火曜日)から令和8年1月31日(土曜日)
受診方法 (要予約)
今年度40歳になる 杉戸町国保加入者
今年度40歳になる 杉戸町国保以外の健康保険加入者
1
特定健診(集団)と同時実施
〇
×
2
特定健診(個別)と同時実施
〇
×
3
がん検診(集団)と同時実施
〇
〇
4
肝炎ウイルス検診のみ(個別)
〇
〇
1から3の健診(検診)との同時実施では、肝炎ウイルス検診のみの受診はできません。
健診(検診)当日、受付で肝炎ウイルス検診受診希望をお申し出ください。
肝炎ウイルス検診のみを希望される場合は、4をご利用ください。
肝炎ウイルス検診の実施医療機関(個別)
医療機関名
住所・電話番号
1
あけぼの内科リウマチ科クリニック
杉戸町清地4-10-24 ・ 0480-37-2525
2
今井病院
杉戸町杉戸3-11-1 ・ 0480-32-0065
3
埼玉杉戸診療所
杉戸町本郷273-1 ・ 0480-48-6904
4
杉戸クリニック
杉戸町下高野1760-1 ・ 0480-33-0088
5
杉戸耳鼻咽喉科医院
杉戸町杉戸4-15-8 ・ 0480-32-2841
6
玉井医院
杉戸町清地1-2-30 ・ 0480-33-2464
7
山根医院
杉戸町高野台南2-3-12 ・ 0480-33-3314
埼玉県肝炎ウイルス検査
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0705/kanentaisaku/kanen-kensa.html <外部リンク>