[フレーム] ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 健康福祉課 > 保育士就職支援について

保育士就職支援について

更新日:2023年6月14日更新

保育士さんの就職を支援します!

里庄町では、町内保育所の保育士確保のため、保育士さんの就職を支援します!

就職支援

町内の保育所に常勤保育士として就職すると就職支援金が支給されます。

1年目 → 10万円

2年目 → 5万円

3年目 → 5万円

保育士さんのお子さんの最優先入所

町内保育所に勤務する保育士さんのお子さんは最優先で希望の町内保育所へ入所できます。

町外在住の方も対象です!

(町民)保育士さんのお子さんは保育料無料

町内保育所に勤務する保育士さんのお子さんにかかる保育料は無料です。

町民の方のみ対象です!

潜在保育士向け 岡山県保育士就職準備金貸付制度

岡山県社会福祉協議会が実施する「岡山県保育士就職準備金貸付制度」があります。

新たに岡山県内の保育所等で保育業務に従事する潜在保育士就職準備金として最大40万円を無利子でお貸しします。

2年間引き続き保育所等で保育業務に従事した場合、就職準備金が全額返還免除になります!

詳しくは岡山県社会福祉協議会ホームページhttp://www.fukushiokayama.or.jp/ <外部リンク>

募集・採用について

里見保育園(電話 0865-64-2266) 里見7701 → ホームページhttp://satomihoikuen.or.jp <外部リンク>

かすみ保育園(電話 0865-64-2204) 新庄1110 → ホームページhttp://www.kcv.ne.jp/~kasumi-h/ <外部リンク>

採用情報は岡山県保育士・保育所支援センターホームページhttps://www.hik-okayama.jp <外部リンク>にも随時掲載されています。

制度について

制度についてのお問い合わせは、里庄町健康福祉課(電話 0865-64-7211)までお気軽にご連絡ください!


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /