ページの先頭です。
ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 保険・年金 > 国民健康保険 > > 令和6年12月2日以降、現行の健康保険証の新規発行は終了します!
ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 保険・年金 > 後期高齢者医療保険 > > 令和6年12月2日以降、現行の健康保険証の新規発行は終了します!


令和6年12月2日以降、現行の健康保険証の新規発行は終了します!

掲載日:2024年9月10日

健康保険証とマイナンバーカードの一体化に伴い、令和6年12月2日以降、保険証の利用登録がされたマイナンバーカード(マイナ保険証)を基本とする仕組みに移行します。


現在お手元にある健康保険証について

令和6年12月1日までに発行された保険証は、記載の有効期限までご使用いただけます。

大熊町国民健康保険では、令和6年4月に、健康保険証の一斉更新を行いました。
新しい保険証の有効期限は、「令和7年7月31日まで」となりますので、令和6年12月2日以降も、その有効期限までご使用いただけます。

(注記)就職・転職等で、加入している健康保険が変わった場合は、大熊町の健康保険証は使えません。
(注記)後期高齢者医療制度に移行するなど、一部の方は、有効期限が異なる場合があります。

保険証の新規発行終了後について

マイナ保険証をお持ちでない方には、『資格確認書』が交付されます

マイナ保険証をお持ちでない方((注記))には、ご本人の被保険者資格の情報などを記載した「資格確認書」を交付します。この「資格確認書」を医療機関等の窓口で提示することで、引き続き、一定の窓口負担で医療を受けることができます。

(注記)マイナンバーカードをお持ちの方で、健康保険証の利用登録をしていない方にも、令和7年7月中に『資格確認書』を交付します。

マイナ保険証をお持ちの方は、マイナ保険証をご使用ください

マイナ保険証をお持ちの方は、マイナ保険証をご使用ください。
なお、マイナ保険証をお持ちの方には、ご本人の被保険者資格の情報を簡易に把握できるように、令和7年7月中に『資格情報のお知らせ』を交付する予定です。

マイナンバーカードの健康保険証利用についてのお問い合わせ

マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178

(注記)音声ガイダンスに従って、「5」を押してください。

受付時間(年末年始を除く)
平 日:午前9時30分から午後8時
土日祝:午前9時30分から午後5時30分

情報のさがしかた

くらしからさがす

困ったときなど

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /