避難所・一時避難場所を確認しましょう
更新日:2023年12月6日更新
避難所一覧
町指定避難所一覧
| 番号 | 施設名 | 所在地 | 対象地域 | 種別 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 地震 | 風水害 | |||||
| 1 | 大井小学校 | 金子1436 | 根岸上・根岸下・市場・新宿・ 河原・金手 |
○しろまる | ○しろまる | |
| 2 | 総合体育館 | 金子1970 | 坊村・馬場・吉原 | ○しろまる | ○しろまる | |
| 3 | 湘光中学校 | 金子1950 | 宮地・上大井・(西大井) | ○しろまる | ○しろまる | |
| 4 | 上大井小学校 | 上大井171 | 西大井 ※(注記)風水害時は湘光中 | ○しろまる | ― | |
| 5 | 相和小学校 | 山田580 | 篠窪・上山田・中屋敷・下山田・ 柳・高尾・赤田 |
○しろまる | ○しろまる | |
※(注記)上大井小学校は洪水時の浸水想定区域となっているため、風水害時は開設せず、湘光中学校へ避難誘導します。
洪水時避難施設
| 番号 | 施設名 | 所在地 |
|---|---|---|
| 1 | 県立大井高等学校(体育館2階外周通路部) | 西大井984-1 |
※(注記)避難所への避難を優先する中で、近隣住民や沿道利用者などの逃げ遅れ対策として利用可能な施設になります。
各自主防災一時避難場所 ※(注記)地震時のみ
| 番号 | 名称 | 所在地 | 対象地域 |
|---|---|---|---|
| 1 | 吉原自治会館 | 金子1306 | 吉原 |
| 2 | 新宿自治会館 | 金子2094 | 新宿 |
| 3 | 新宿山王社境内 | 金子2089 | 新宿 |
| 4 | 稲荷神社 | 金子1084 | 新宿 |
| 5 | 河原自治会館 | 金子726 | 河原 |
| 6 | 根岸上自治会館 | 金子(水神松下地先) | 根岸上 |
| 7 | 創価学会大井松田文化会館駐車場 | 金子1565-1 | 根岸下 |
| 8 | 市場自治会館 | 金子224 | 市場 |
| 9 | ビバホーム大井町店駐車場 | 金子1760-2 | 坊村 |
| 10 | 馬場老人憩いの家 | 金子1820 | 馬場 |
| 11 | 宮地自治会館 | 金子2583 | 宮地 |
| 12 | 金手自治会館 | 金手144 | 金手 |
| 13 | 金手児童公園 | 金手9-4 | 金手 |
| 14 | 大通寺駐車場 | 上大井543-1 | 上大井 |
| 15 | 上大井駅前広場 | 上大井617 | 上大井 |
| 16 | ほほえみハウス | 上大井67-2 | 上大井 |
| 17 | 三嶋神社境内 | 上大井331 | 上大井 |
| 18 | 湘光園ひろば | 上大井25 | 上大井 |
| 19 | 西大井自治会館 | 西大井267 | 西大井 |
| 20 | 篠窪自治会館 | 篠窪462 | 篠窪 |
| 21 | 柳多目的集会所 | 柳80 | 柳 |
| 22 | 高尾自治会広域広場(高尾多目的集会場) | 高尾371(高尾293-1) | 高尾 |
| 23 | 赤田自治会館 | 赤田753 | 赤田 |
| 24 | JAかながわ西湘相和支店広場 | 山田379-1 | 上山田 |
| 25 | 中屋敷公民館 | 山田747 | 中屋敷 |
| 26 | 下山田自治会館 | 山田1044 | 下山田 |